2013年6月にお預かりした「もみじ」は、
8月27日、正式譲渡となりました。
あれだよね・・・。
なんというか、最速の記録で走り抜けていったから(笑)
とっても良い子だったという事もあり、大変だなぁと思うような事もなく
そうだね、強いて言えば、食への執着が激しかったくらいで。
ご飯をひっくり返したり・・・。
今となっては良い思い出です
この日のために、ずっとぶら下げてた願い事。
もっちゃんの正式譲渡が決まったから、もちろん。
もっちゃんは、新潟から仙台へ。
新しいお名前は、ラッキーセブンの「セブン君」です
とっても素敵な名前を付けて頂きました。
もっちゃん、ずっと幸せにね!
セブン君の里親さまは、トライアルからブログを始めて下さいました
すでに見つけて、読者になっている方も多いですが(笑)
こちらになります→「セブン日記」
お父さんとお母さんに可愛がってもらい、とっても幸せそうなセブン君の姿が見れます。
是非覗いて見てくださいませ
おまけ↓
今回の正式譲渡は、お兄さんが行いました。出張で仙台に行ったので・・・。
トリミングにも連れていってもらって、ふわさらです
たくさん可愛がってもらっているようで、本当に嬉しいです。
セブン君、お父さんとお母さんの言う事よーく聞いてね!!あと!!
お母さんの手はあんまり食べないようにね!!
譲渡書類にやたら食いつく2人。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。