いーちゃんと最後のお別れ。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

いーちゃんに会いに行ってきました。


お父さんが、ゆきち君と迎えて下さいました。





1年4ヶ月ぶりに会ったいーちゃんは、目を閉じ、動きません。


こももとこはるん家



いーちゃん、お姉ちゃん来たよ。起きて。


こももとこはるん家


いーちゃん、目、開けて。立ち上がって。


まだ早いよ。いーちゃん。


こももとこはるん家



いーちゃん、起きて。



いーちゃん、目覚まして。お願い。



こももとこはるん家
たくさん撫でて、揺すりましたが、いーちゃんは目を閉じたまま動きませんでした。



お兄ちゃんも、たくさんたくさん、撫でました。


こももとこはるん家

お預かりしたのは1年4ヶ月前だというのに、いーちゃんと過ごした時の事は今でもしっかり覚えています。



群馬からともちゃんご夫婦が。


そして同じ長岡からるるこさんが、いーちゃんに最後のお別れに来てくれました。


こももとこはるん家
ともちゃんちも、るるこさんちも、

2011年8月、いーちゃんの輸送に関わってくれた2家族です。


こももとこはるん家
こんな姿で再会するなんて。


あの時はお世話になりました、というには早すぎます。



お預かり当時、4歳程度という事だったと思うので、今、推定6歳前という事になるでしょうか。


2011年8月。

関東のセンターより保護されたいーちゃんは、ショートステイ、輸送、たくさんの方のご協力により、新潟へやって来ました。


2012年、1月にトライアルを開始し、2月に正式譲渡。


本当の家族を見つける事が目標だったいーちゃんは、ゆきちちさんのおうちへ行ったのです。




いーちゃんはおやつが好きだったので、わんわんシャーベットを持って行きました。


こももとこはるん家
正式譲渡の時に、お姉ちゃんがあげたぬいぐるみが・・・ある・・・。


ボロボロだったけど、遊んでくれたんだね。ありがとう。



お兄ちゃんであるゆきちくん。


動かないいーちゃんの周りを行ったり来たりしていました。



ゆきち君、いーちゃんを弟にしてくれてありがとう。
こももとこはるん家



6歳でお別れだなんて、あまりに早すぎます。



お父さんが


「まだまだこれからだったのに」って、そう、言っていました。


本当に、まだまだこれからだったのに・・・。


こももとこはるん家
会おうと思えばすぐに会えるから。近いから。


そう思い、正式譲渡から一度も会いに行かなかったお姉ちゃん。


どうして行かなかったんだろう。


こんな事になるのなら、無理にでも会いに行けばよかった・・・。




いーちゃんにお花を頂きました。

こももとこはるん家
ありがとうございます。



ゆきちちさん宅で過ごした1年4ヶ月。

いーちゃんは、お父さんの愛情を目一杯に受け、それはそれは幸せだったと思います。


あの、素敵なお写真たちを見れば、どれだけ可愛がってくれていたか・・・皆さんにも伝わるはずです。


ゆきちちさん、いーちゃんを家族に迎えて頂き、本当にありがとうございました。




フィラリアと、一生懸命戦っていたいーちゃん。


一生懸命頑張りました。



こももとこはるん家
こもちゃんこはちゃんも、いーちゃんの事大好きだったよ。



こももとこはるん家

こももとこはるん家

メッセージ、コメント、メール、お返事は出来ていませんが、読ませて頂いています。

いーちゃんが、どれだけ皆さんに見守られ、愛されていたか・・・。


お兄ちゃん共々、心よりお礼申し上げます。


こももとこはるん家
いーちゃん、ありがとう。



こももとこはるん家・もも