よっくん正式譲渡。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

SSDの募集真っ只中ですが。


今日はコリーのよっくんの話をします。


こももとこはるん家

よっくんは昨年の7月。(だったっけ・・・)


九州の保健所に収容されました。


事前の情報としては、性格が良く、どうしてお迎えがないのか、不思議でしょうがないという・・・そんなお話で。


逃げ出したのか、単純に迷子なのか、それとも。



ご存知の通り、その後飼い主のお迎えはなく、8月に入り、レスキューで保護。

現地の方のご協力により、飛行機で羽田までやってきました。


代表さん宅にて、ショートステイのあと、コリーのおじさんと共に、新潟までやってきた。


それがよっくんです。


こももとこはるん家

私達は、今までシェルティしかお預かりした事がなく、よっくんのお話を頂いた時も。


はい預かります。



と、即答など出来る状況ではなく。


・・・まずはお兄ちゃんにOKをもらわなければ。


という訳で、お姉ちゃんはドキドキしながらお兄さんに電話をした。のを覚えています。


こももとこはるん家

はじめて会ったよっくんの印象は、


でかい・・・。

この一言に尽きる・・・。


こももとこはるん家

下痢が続いてね、心配もしました。虫いたからだったんだけどね。


大きな犬とあまり触れ合う事のないこもちゃんこはちゃんが、いきなりのラフコリーを!!

受け入れるかしら・・・汗


3人の相性も心配しました。


こももとこはるん家


こもちゃんとは、そうだね・・・。

こももとこはるん家
まさかの、けっこう仲良くなっちゃったパターンだったね・・・。


これには飼い主もなかなかの衝撃でした。


こはちゃんとは

こももとこはるん家

・・・・・・。


こはちゃんがよっくんのベッドを奪っても、
こももとこはるん家
よっくんは決して怒りませんでしたね・・・。


元々優しい性格なのでしょう。

こもちゃんこはちゃんも、優しいよっくんが大好きでした。
こももとこはるん家
なんか仲良し。



それによっくんは、私たちと一緒に、2回も旅行に行きました。


1回目↓
こももとこはるん家

2回目↓
こももとこはるん家

基本的に寝てます。

たいして疲れてないのにすぐ寝ます(笑)


預かり犬も、先住犬と同じように扱い、同じ経験を。

そう考えている私達としては、よっくんと一緒に旅行に行けて、いい思い出になりました。


そうそう・・・ハウスも破壊されたよね。
こももとこはるん家
まさか折るとは・・・あはは・・・。


とても扱いやすい子で、注意をすればすぐに理解してくれました。


ただ。

たいして悪い事もしなかったので、怒った記憶もあんまりない。


人間にも決して、口を当てたりする事はありませんでした。


ブラッシング中、なかなか豪快に!毛にブラシを引っ掛けてしまった時も、よっくんは絶対に怒ったりしませんでした。まじごめん、よっくん・・・。


本当はお姉ちゃんの事、ぶん殴りたかったと思いますガクリ


こももとこはるん家

よっくんを新潟でお預かりして8ヶ月。


先月からトライアルに行き、今日5月11日に、よっくんは正式譲渡になりました。


新しいお名前は「よつば君」だそうです。

素敵なお名前を付けて頂きました。よっくんですね。


新しいご家族の皆様、どうぞこれからよっくんをよろしくお願いいたします。


こももとこはるん家
よっくんは静岡へ。


よっくんの里親さんはブログをしています。


探し出せた方、探し出せなかった方いらっしゃったと思いますが。ようやくこちらでお伝え出来ます。


新しいおうち→こちらです
トライアル中の様子も書いて下さっていますので、探し出せなかった方はどうぞゆっくり読んでみてください。



そんな訳で、無事に正式譲渡が決まり、ひと仕事終えたような感覚で。ほっとしています。


なんてったって、お姉ちゃんの中では。


出戻りそうランク2位のよっくんだったからさ・・・。


え?1位?



勿論いーちゃん(笑)


こももとこはるん家

応援して頂いていた皆様。そして、よっくんにたくさんのご支援を下さった皆様。


本当にありがとうございました。


こももとこはるん家

よっくん、良い子でした。


よっくんのおかげでお兄さんが


「コリー、またうちで預かっていいよ。もし、いるなら、次もコリーでいいくらい。」


って、そう言ってくれたよ。



よっくんが、優しくて、本当に良い子だったから。よっくんのおかげです。


ありがとうよっくん。


こももとこはるん家

私たちが、再び、コリーを預からなければならない・・・。

そんな時が来ない事を祈りながら。

(もちろん、シェルティも、だけどね。。)


よっくんの幸せを願います。


2013.5.11

こももとこはるん家・もも


携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら


SSD参加募集は→こちら