今朝も給湯器はまったく動かない状況でして。
・・・くそっ
ノーリツめ・・・。このっ
このやろうっ
寒い中、こっちはキッチンでシャンプーしてるんだっ、その前は水で洗ったんだっ
このっ、こんちきしょうっ
という訳で、さっき、業者の方がおうちに来て下さいまして。
今度は直りました!給湯器!
キッチンだけではなく、なんとお風呂場まで直りました!!
中のコード?が腐食していたそうで、その場ですぐに交換してくれました
6000円位だったみたいです。
でもね、使ってもう10年。
そろそろ変えた方が、というお話もされまして、冬は同じような方で交換が混み合うから、
できれば夏に交換するのをオススメします、という事でした。
30万だって。
・・・30万だって。
2回も言ってしまったけど30万だって~~~~~
使えるまでは使うけど、30万か・・・。痛すぎる・・・。そんなホイホイ出せる金額じゃないもの・・・。
さて、昨日のブログで。
今日仕事から帰ったらよっくんまみれてる気がする~。
なんて書きましたが。
なんと!なななんと!!
彼はまみれていませんでした。
きゃーーーーーっ!よっくんすごいじゃーん
!!
待っててね、リビング電気付けたらすぐ散歩行こうね!
で、ルンルン気分でリビング行ったら
こはちゃんがまみれてました
まぁこんな事はいいとして・・・。
昨日仕事でミスしちゃって・・・ガックシ。久々に凹みながら帰ってきました。
凡ミス、すごい凡ミス。
普段だったらあんなミス絶対しないのに。
嫌な事があるとすぐお腹が痛くなるお姉ちゃんなんですけど(笑)
帰りのバスでお腹がキリキリしてどうしようかと思ったぜ・・・。
その後の処理やら何やらをして、帰りがいつもより30分くらい遅くなったんだけど、絶対まみれてると思ったよっくんがまみれてなくて、一気に元気でました(笑)
いや、お姉ちゃんの仕事はそういう仕事じゃない・・・。
でも、少額だけどお金に関わるミス
この能天気な顔×3を見ていると、凹んでいたのさえ忘れてしまう(笑)
ま、たまにはあるよね、こんなミス。って事で元気出してまた明日から仕事頑張ります
まったく起きないよっくん、どんな姿で寝ているんだろうか・・・。
そう思い、逆側に行ってみましたら。
・・・仕事で疲れきり、ついつい電車で寝てしまったおっさん。
みたいになってました。
こうなってしまうと、おっさ・・・よっくんはなかなか起きず。
こもちゃんが周りをパトロールしても。
こはちゃんがわざとらしく、肉球を嗅ぎに行っても。
起きない。
一体この子はいつ起きるんだろう・・・と観察してたら、↑の写真を撮ったのが10時40分。
それから1時間寝続け、さっき、11時50分頃にムクッと起き。水を飲みにキッチンまで行き。
戻って来たと思ったらまた寝始めました・・・。
寝る子は育つ。
いや、育ちすぎるかも(笑)
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。