今朝、すんごい恐ろしい夢を見たよ。
山の中で遊んでいて、こもちゃんこはちゃんはフリーにして2人で追いかけっこをしてた。
よっくんはいつもの如くお姉ちゃんが持つ。
あんまり遠くに行っちゃダメだよーとかなんとか言いながら、こもちゃんこはちゃんを見てたら2人が少しの間、私たちの目から見えない所に行ったの。
探していたらこもちゃんの「ワンワン!ワンワン!」
あ、いた!と思ったその瞬間、
こもちゃんが川に流されていった・・・。しかもとんでもないスピードで・・・。
こはちゃんは近くでウロウロしてる。
助けなきゃ!お兄ちゃんは男だし、厚着してるから沈むかもしれない!
という、夢でありがちなよく分からない事を考え。
お兄ちゃんよっくん持ってて!あとこはちゃん捕まえて、川沿いに追いかけてきて!
と、言い残し。
お姉ちゃん、決死の川ダイブ。ザバーンッ
こもちゃん待ってて!すぐ助けに行くから!!
でももうこもちゃんの姿は見えないの。どうしようどうしよう。
枝かなんかに捕まっててくれないだろうか、いや、でもあの子すぐパニック起こすからだめだ、こもちゃん、お姉ちゃんがすぐ助けに行くから!!こもちゃん!!
猛スピードで流されながらこもちゃんの行方を追う・・・。という夢を見ました。
ちなみに、ここで起きました。
夢ってけっこう、結末待たずに起こすよね。
起きた時、心臓がばっくんばっくんしてたけど・・・。
朝、こもちゃんを抱きしめたのは言うまでもないですね
夢って深層心理とか関係してるって言うし、「川に流される夢」なんて今まで見た事ないくらい珍しいので、気になったので調べてみたんですけど。
川に流される夢は、
あなたの感情が負の方向へ向かっていることを表しています。
えっ(゜д゜)
最近、向上心が湧かない、強い圧迫感を感じると思うときはありませんか?
しかしこれは一時的な物なので、ここであきらめてはいけません。冷静になり、慎重に行動しましょう。
川に流されるが川を泳ぎぬく夢は、今の目標は苦労はするが達成できることを暗示しています。
お、泳ぎ抜く前に夢が終わってしまったんですけど・・・
まぁ向上心云々の前に、お姉ちゃんのモットーは、
「良くも悪くも現状維持。」です。
・・・悪かったな、向上心なくて(笑)
こもちゃん無事で良かった~
実際こんな事があったら(ないけど)
飛び込もうとするお姉ちゃんを制し、お兄ちゃんが我先に飛び込むだろう(笑)
さて、夢の事書いちゃったから・・・
あとは週末何かあったかな。
そうそう、少し前も書いたけどよっくんさ、おしっこすると起こしてくれるんですよね~。
これは昨日の昼、ランチをしながらお兄ちゃんとした会話なんだけど。
兄「あのさ、昨日の夜中さ~」
私「うん、わかるよ、3時半でしょ。」
兄「そうそう、お前が起きたのわかったよ(笑)」
そうです。よっくんは起こしてくれたのです。
3時半に(笑)
僕おしっこしっちゃったよ~お姉ちゃ~ん早く片付けて~
僕のおうち綺麗にして~~~~
ってな感じです。
・・・この前うんこ踏んでなかった?
この時も、キュンキュンしたので、おしっこしたかな~って起きて、片付けて、もう6時くらいかなと思って時計見たらまさかの3時半でした。
だから、
「綺麗にしたからね、もう1回寝るんだよ。」
そう言って電気消してまた寝た。
そこからまた寝たんですけど、うんこの件が心配すぎて6時に起きた。
でもさ、起きてね、よっくんと私が一緒にいるじゃない?
そういう時は何故かトイレしないんだよ!ぐーすか寝始めるの!
部屋に誰もいない時に、誰も見てない時にこっそりするんだよ!何故なんだ。恥じらいか!
だからいつも、「済」の状態を見てるのね。
一度でいいから目の前で見てみたいわ・・・ハウス内でしてるよっくん・・・。
こもちゃんも、
トイレしたよ~綺麗にして~。って吠えたりハウスをガチャガチャして教えてくれる子なんですが。
そう、よっくんも同じなんです。(たぶん・・・たまに違う時もあるけど。)
ただ、この2人が決定的に違う所は、
こもちゃんは夜中や留守番中はしないし、呼びもしない。
ですが、よっくんは夜中だろうが、昼だろうが。
したくなったらジョジョーーッ!!
お姉ちゃーーーーん!!したよーーー!!
これにはお兄ちゃんと2人で笑ってしまったんですが、
教えてくれるのはいいけど、時間的なものとか特に何も考えてない子だよねと。あはは!(笑)
留守番中はどうしてんだろ、諦めて寝てるんだろうな。
きっとよっくんは一生懸命、教えてくれてるんですよね。
普段心がけているのは、トイレをしていたらすぐ!ソッコー!綺麗にすること。
留守番中だと難しいのだけど、仕事から帰ってしていたら誉めて、片付けて、次はうんちをしに散歩に行きます。
ただでさえ今まで汚い所にいたのだから、もう汚れている所になんていたくないでしょう。
繁殖犬やブリーダー放棄犬って、トイレの時間など、決まっていた訳ではないだろう犬も多いと思うので。
自分の好きな時にする子も多いって、聞いた事があります。
ましてや体も大きいので、出す量も、お水を飲む量も多いのだけど。
保護犬たちが個々に抱える事情を理解して下さる、よっくんもそんな方に出会えるといいね。
これから仕事なんですけど、仕事前にもう一回おしっこさせに行ってきます。・・・家出て30秒でおしっこを済ませてくれるよっくんなんですけど。
本当に出来た男というか、ほんと早いんだよね。
あっという間におしっこ済ませて相変わらず勝手に家に帰っていきます(笑)
おまけ↓
トイレは基本的に外、ですが。
おうちでは自分だけでこっそり、隠れるように!トイレを済ませてるよっくんなので、室内でのトイレトレーニングがなかなかできません、場所に誘導する前にコッソリやっちゃってるからさ・・・ははは。
だから「済」を見つけたら誉めてます
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。