昨夜、よっくんはお腹の事を考え、納豆を食べました。
極小粒!!とか書かれてたのに、全然小粒じゃなかった。どういう事。
まぁ仕方ないかと、スプーンで小さくして、小さじ1杯あげたらもしゃもしゃ食べたー!!
よしよし、よーく食べたね
じゃあ、お姉ちゃんご飯終わったらまた来るからね。って、そう言ってお部屋をあとにし・・・。
なんかシュール・・・。
今日は最近のよっくん。の色々を報告します。
まず、よっくんの朝は、4時に起こすこともなく、けっこうのんびりです。
おトイレおトイレーーーー!!
メシメシメシーーーー!!
どこぞの不良娘たちのように吠えたりもしません・・・。
あ、でも吠えるとけっこう野太い声だよ、こたじいより野太かった。
でも、予想以上に静か~です。
部屋から人がいなくなると、吠えますが。吠えても数回程度。
ずっと吠え続けるなんて事なないですし、どちらかといえば、吠えるより「きゅーん!きゅーん!」って鳴いている事の方が多いです。
だから。
あれ?もっと吠えるかと思ってた・・・。
が、正直な感想で。思ってたより静かでびっくり(笑)
人間の注意は、しっかり伝わります。
「ダメ」といったら、やめます。変なイタズラも今の所していません。
やや天然な所はありますが・・・
おうち まだ 入らない。
おトイレ済んだらソッコーおうち!!
おうち着いたらソッコーお部屋!!
まるでもやしっこです。・・・。
でもすぐ入れないんだけど。
ちょっと休憩に付き合ってもらって・・・。
ヨダレを垂らす。これお決まり。
最近は、フリーにしていても、
が!!
ふらふら~ふらふら~
とんでもない音出して座る。
何度お姉ちゃんが驚いたか・・・。
そういえば、よっくん。
この前初めてデッキに座ったんだよ~。落ち着いたのかな?
・・・だそうです。
おうちに来て2日目に、検便のため病院へ行ったんですが。
待合室に、誰もいなかったため、
病院の方々、ご迷惑おかけしてすみませんでした・・・。
というか、お姉ちゃんもびっくりしました。
その後、診察が終わり、お会計してる時。
よっくんは受付へ勝手に侵入し、病院のワンコ、ジェマ君(ラブ)のお水を
勝手に失敬してた。
よっくんーーーーー!!
自由にも程があるぞ・・・。
そして先週日曜日、再び病院へ行ったんですが。
激混みで・・・。
いかん。ここでおしっこなんぞしたらとんでもない事になる・・・。
よっくんの気を紛らわせよう作戦を実行し、
ヘチマのおかげで、おしっこしませんでした。
次行った時、ヘチマが刈り取られていたらどうしよう・・・。
以上、最近のよっくんでした。
フィラリア陽性ですので、あまり激しい運動もさせられません。
苦しい時もあるのか、エアコンの効いたお部屋で寝ていても、
ゼエゼエ・・・ハァハァ・・・している時があります。
お水をたくさん飲みますが、いつもハァハァしているので、余計喉が渇くのかもしれません。
尚、フィラリアに関しては薬を使った治療になります。
お腹が治ったら、開始です。
お世話をしてくれる人、自分にとって良くしてくれる人をすぐに理解します。
甘える時は、寄り添い、頭を下げ遠慮がちにくっついてきます。これが可愛い
まだ、オスワリもフセも、なーんにも出来ませんが
毎日穏やかに・・・いや、お腹は少々穏やかじゃありませんが、のんびり過ごしています。
おまけ1↓
今朝はおかゆを食べました。
好き嫌いもせず、何でも食べるよ
どうやら鼻に付いたご飯粒に気付いてないようだ・・・。
ご飯、立ってない?(笑)
おまけ2↓
こはちゃんはちょっとバテたくらいの方が・・・
残暑も厳しいですし、皆様も、体調管理には十分お気をつけ下さいね!
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
迷子収容情報はこちら