お店に、私の仕事用個人名刺を置いている場所があって。
お姉ちゃんはお客さんから頂いた名刺も自分の名刺置場に重ねたり、まとめたりして、
置いてるんですけども。
昨日、仕事行って。
施術前に、さて名刺名刺~
って何となく、自分の名刺整理をしてたら。
頂いた客の名刺が忽然と消えていた。何故だ。
あれ、カバンにしまったかな~。それともここかな~。
探すけど、ない。
何となく嫌な予感がして、店のゴミが集うゴミ袋を見たら。
粉々に破かれて捨てられていた。
((゚Д゚))・・・?
意味が分かりません。
え、何故捨てる。そこらへんにほっぽってた訳じゃないよ。
私の顧客として。私の名刺置場にまとめておいた。
私の顧客名刺を。
捨てたのは、誰だ。
誰かは分からないが土日に出勤してた新人スタッフだ。
例えば、ジュースを誤ってこぼしちゃったとか、そういうのがあって。捨てたなら
(いや、人の客の名刺を勝手に捨てるのはいかがなものかと思うけど。)
一言あってもいいのでは?
最近穏やかに過ごしていたのに、のに。
久々にイラッとしました。
私が休みの時に見知らぬ客に、勝手に私の名刺を渡されてた事件と同じくらいイラッとした。
何なんだろう・・・。
今って
「新人のみなさんよく聞いてー。人の物を勝手に捨ててはいけませーん。」
ってこんな事まで言わなきゃいけないの?げっそりです。
お願いだから余計な事しないでくれよと、泣きたくなりました。仕事場で・・・。
お兄ちゃんに話したら
お前、それあれじゃねーの。
その名刺の客、そのスタッフの彼氏だったんじゃねーの!?はははは!
・・・それもそれで笑えないぜ。ははは。
他にも塵も積もれば、な事が昨日はたくさんあって。
月曜日に出勤すると、それが山となって押し寄せる。
ま、また余計な事を・・・ってね。
そんな訳で、昨日お姉ちゃんは思い出しムカムカをひたすら繰り返していた。
無言で家に帰り、無言でご飯の用意して、無言で散歩に行った。

うう・・こたじ・・・。
何やらかんやら、こういう事があってね。
まず、何故そんな行動をするのか。
どうしてまとめてあった人の顧客名刺を勝手に捨ててしまうのか。
そこがお姉ちゃんにはまったく理解出来ないのだよ。
お姉ちゃんがおかしいのかな?

・・・・・・。

うんありがとう。
おじいの鼻に付いたご飯見たら落ち着いた(´;ω;`)
今回ばかりは捨てたスタッフを突き止めようと思います。
月曜日は特に。
全ての皺寄せがお姉ちゃんに来る。
日曜まで仕事のストレスレベルが30しかなかったのに、
昨日で一気に89まで上がった。
昨晩は、ストレス解消法のひとつ。
「犬の背中に顔を埋めて思いっきり匂いを嗅ぐ。」
を、実施しました。×3なので凄い効くのよ、これがまた。
さぁ、今日も元気出して今朝の散歩~♪

猫さんに会いました。
いつもと変わらぬ散歩。

こたじい、日影に突入するとちょっと元気になります(笑)
帰り道。
まだいた。

目すら合わせず通り過ぎました。
無関心ほど素晴らしいものはないね(笑)
というか、こたじいの方が怖がってたよ。
猫より数倍でかいのに(-x-;)
こちらは、朝ご飯後。
ご飯を食べたあとは静か~に。横になるこもちゃん。

お腹いっぱいで再度睡魔が襲うらしい。

よしよし。
一方こはちゃんは

いいから寝ろ。
おまけ↓
嗜好品を買いに行く時、よくこたじいに付き合ってもらうんですけど。

これジュースじゃないよ。
毒だからだめ。死ぬよ。

何かいつも凄く嬉しそうなのよね。
あと、お兄ちゃんの口を異様にペロペロするんだよね。・・・。
もしかして・・・。
って、この先は言わないけどね。
こたじいの家族、絶賛募集中です

募集までの順序と流れはこちらをご覧下さい。
・譲渡までの流れ
お申し込みにあたりましてアンケートフォームにお答え下さいませ。

携帯の方はこちら シェルティーランキング
一応犬ブログですのに、
前半、仕事話で失礼致しました。
気分を悪くされた方がおりましたら・・・
可愛いこたじいに免じて許して下さいまし
仕事で嫌な事があっても、こもちゃんこはちゃんじいちゃんの顔見ると、
嫌な事も吹き飛ぶね。
きっとお兄ちゃんも同じはず。
ちなみにお姉ちゃんは。
数年前に不慮の事故で亡くした愛犬の、柴犬を思いながら、
今日はこんな事があったんだよ。あんな事があったんだよ。
って、たまに報告しています。
あとはね、
こもちゃんこはちゃん、そして預かり犬に何かあったら守ってね。っていつも言ってるんだ。
天国で聞いてくれてるかな。
いや、もしかしたらすぐ上で聞いてくれているかも。ふふふ
ではまた。
迷子収容情報はこちら