たくさんの方がお手伝いに行って下さったと聞きました。
ご苦労様でした。
そしてご来場頂きました皆様、ありがとうございました。
もう少し近かったら行くんだけどな・・・。
さて。
週末のあれこれを適当に。
その1。
気が付いたら。
じいちゃんが、寅次郎を抱きしめながら寝ていた。

お姉ちゃんが花をいじっている間に、
二人で心通わせていたらしい。
その2。
仲良し。に見えた散歩風景。
一緒に歩きたくて、こたじいは頑張ります。


・・・・・・・・。

お、お姉ちゃんは・・・?

ふふふ。
どうもね~今までの保護犬とは接し方が違うんだよなぁ。特にこもちゃん。
じいさんだからかな(笑)
その3。
その散歩中に見つけたポスター。

星キラリ 自転車ピカリ 帰り道
ほ、星キラリ・・・!?
洒落てんな!!と、ちょっと笑ったお姉ちゃんでした。
こういうのでクスッとする根暗です。
ほっといてちょーだい!!!(笑)
その4。
小太郎君は抜歯をしたあと、先生に
少しずつ固いフードにしていっていいですよー
って言われたので、固いのあげてみたら、見事に食べない。
という事がありまして。
(歯がないから噛めないのかしら。)
毎日お湯でふやかしたフードをあげてるんですが。
お姉ちゃん・・・
どうやらお湯の分量を間違ったらしい。
日頃の適当さが全面に出た。

赤ちゃんの離乳食みたいなの出来上がった。
まずそう(笑)
こたじい、どうだ。

そうか。じゃあいいや。
どんなご飯でも毎日。

残さず綺麗に食べてくれる優しいじいちゃんだよ。
その5。
最近、こたじいがリビングデビューをしたと書きましたが。
昨夜は

こう。
こはちゃんは

こう。
その後、上手に寝てるこもちゃんと

適当に寝てるこはちゃん。
(尻だけ登場。)
こたじいは、お姉ちゃんの隣で

わぁお・・・。
・・・各自好きな様に寝ています。
その6。
お兄ちゃんが沖縄に行った時に、
野菜ジュースの専門店?かな。に行ったそうで、とっても美味しかったんだって。
こちら。

VERYVERY。
ブログ掲載のOKまで貰ってきたよ。w
こちらで売ってる、ジーマーミ豆腐をお土産で買ってきてくれたんですが。

とんでもなく美味しい。
皆様も沖縄へ行く機会がありましたら!ぜひ!
VERYVERYへ!!
その7。
朝の散歩。

最近、更に歩くのがゆっくりになったこたじい。
はっぱかけると軽快に走るけど。はっぱかける必要性も特にないので、
ゆっくり歩いてます。

動けるシニアだけどすぐ疲れる(笑)
暑くなってきたからね、夏になったらあまり体に負担がかからないようにしないとね。
その8。
こたじいとお姉ちゃんがいる部屋は、いわゆる漫画部屋なんだけど。

これ、×4くらいがまだある。
まぁ、左の方には文庫本や単行本もあって。

何読もうかな~と、何の気無しに本棚を見ていたら。
とんでもない本見つけた。

極楽 イタリア人になる方法
~パンツェッタ・ジローラモ~
お兄ちゃんはイタリア人になりたいのだろうか。
しかも。

2。
1もあるらしい。え!あるの!!?
裏を見たらこう書いてあった。
極楽案内人ジローラモがその土地ならではの名物料理を探して飛び回る。
心温かき人々との出会い、大事な家族とのふれあいを香辛料にして綴る。
こっ、香辛料にして綴る!!
さすがはイタリア人・・・。
お兄ちゃんがそのうち、夕ご飯食べながら、ボーノ!とか言ったらどうしよう。
笑ってやろう。
その9。
見えますか。
あの煙突。そして煙が。

これが、二人のハウスからも見える訳ですが。
煙突から煙が出ると、こはちゃんが、吠える。
なんでしか!このやろう!!やりましか!!
煙向かって戦いを挑んでいるのだ。・・・。

ハトエが彼氏連れて見せびらかせにも来るんだけど。
これにも吠えるし、遥か遠くの煙にも吠える。
もうね、風で煙が横に流れたりしたら大変。

あの煙突は紙を作ってる工場でして。
工場見学とか連れてったら喜びそうだな。

連れて行かないけど!!!
人間でいったらおそらく、
働く自動車が好きなタイプな気がする・・・。
外に向かって吠えていたら
ハトエは敵じゃなーい。
あと、煙も敵じゃなーい。
と、言っているお兄ちゃんとお姉ちゃんです。
おまけ↓
本日のこもちゃん。

朝ちっち失敗してましたが、かわいいから許した。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
*****
募集までの順序と流れはこちらをご覧下さい。
・譲渡までの流れ
お申し込みにあたりましてアンケートフォームにお答え下さいませ。

迷子収容情報はこちら