高坂SAにて。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

昨日、久しぶりに?お出かけをした私たち。


こももとこはるん家-120408_094407_ed.jpg

こももとこはるん家-120408_094419_ed.jpg
二人は車内でこんな感じ。

じいさんはわんわん吠えたあと、まるっきり存在感が消えたので。




い、息してるよね・・・。ごくり


心配になったお姉ちゃんが何度か覗きましたが。普通に寝てました。


そう!!

昨日も記事にしましたが、今回の目的地は高坂SA!!

休憩~で、寄ったんじゃなくて、目的地が高坂SAだったんですよラブラブ




そしてひとつ言わせて。



昨日の記事の写真で登場した
こももとこはるん家-120408_121621_ed.jpg
私たちのクルマじゃありません!!!(笑)



この写真は、お姉ちゃんが後部席の窓から手を出し撮った写真で。
あのクルマは偶然隣に停まってた見ず知らずのクルマです。



cocoa父さんに

すごくごーかなシートですねってコメントで・・・。



ち、違うんです違うんです、あれは違うんです!!その車うちのじゃないんです!

メリー(車)にステージの幕みたいなシートかけたらお兄ちゃんたぶん失神しますw


って、ここで訂正させて下さい。

あれはうちの車じゃないよードキドキ



今回高坂へ行ったのは、以前よりご支援を頂いていますご家族様と会うためでした。


いーちゃんもお世話になり、こたじいもお世話になりお姉ちゃんもお世話になっています。

が、お会いするのははじめてで・・・どきどきあせる




こんな時、

どーもでしーラブラブ

あたちがみんなのアイドル、こはちゃんでーし。てーいっ



と、どこへでも突撃していくこはちゃん並のスキルがあれば・・・!!

と思いますが、そんなスキルを持ち合わせてないお兄ちゃんとお姉ちゃんでして。ド緊張・・・。



高坂SAには上下線から相互利用出来るドッグランがありますので。

こちらにてお会いしました。




すいません、わさわさしててドッグランの写真がない(笑)

えーっとね、二重扉で、ベンチもあったよニコニコ

詳しくはこちら をみてね。





こたじいちゃん。


僕が小太郎だよニコニコ

と、ママへ挨拶したり、娘さんへ挨拶したりお父さんへ挨拶したり、吠えたりと大忙しですDASH!

こももとこはるん家-120408_145458_ed.jpg
たくさん撫でて頂きました。


嬉しくてワンワン吠えてたねラブラブ

吠えすぎてお姉ちゃんに叱られたけどね。



おやつも貰ったよドキドキ

こももとこはるん家-120408_145231_ed.jpg

じい様、得意気にオスワリ、オテ、オカワリを繰り出しておりました。


撫でられるのが大好き音譜
こももとこはるん家-120408_145515_ed.jpg

こうやって、いつも保護犬を応援して下さっているご家族様へ、

直接、日々のお礼をお伝えし、保護犬小太郎のお顔を見せる事が出来て本当に良かったです。


ご支援を下さっている方含め、直接、お会いしてお顔を見てお礼を言いたい方はまだまだたくさんいるのですが・・・

なかなか、そういった機会がなく、心苦しく思います。

こんなに元気になったよ!って、預かり犬を見て頂きたい。そんな思いもあるのですが・・・。



お父さんにもおやつを頂きました。
こももとこはるん家-120408_145708_ed.jpg

こももとこはるん家-120408_145728_ed.jpg
こはちゃんに弾き飛ばされたけど(笑)




写真もいっぱい撮って下さいましたよ、うふふ音譜

こももとこはるん家-120408_145659_ed.jpg

注)全然登場しないこもちゃんは、バイクチームにびびってお兄ちゃんの膝の上です。


たくさんお話して、こもちゃんこはちゃんも可愛がって頂き。
こたじいもたくさん良い子良い子をして下さいました。



お忙しい所、皆さんで会いに来て下さって本当にありがとうございます。

楽しい時間を過ごせて、私たちも嬉しい1日となりました。

今回お会いしたご家族様とは、PCで見ると右下のメールフォームより頂いた1本のメールからお付き合いをさせて頂いております。


トライアル開始時や正式譲渡の際などには、メールフォームから、

「良かったね、お疲れ様。」など、メッセージを頂く事も多く。

その多くの方がはじめましての方です。



思わず涙が垂れそうになりますが、

全国各地、数多くの方に見て頂いている・・・(らしい・・・)


預かり日記。

大変嬉しく思いますし、ますます身が引き締まる思いです。

更に、いつも仲良くして下さっているたくさんのシェルブロガーさん、応援して下さっているたくさんの方へ、この場を借りてお礼申し上げます。




でね。

続きがあるんですよ、まだまだ。



あああああ~高坂まで来ると、関東付近のお友達と何だか一気に近付けた気分~~~


もうお姉ちゃんここに住みた~い。


と、春の陽気にヘラヘラしていたお姉ちゃんですけども。



そんな高坂SAを・・・涙で出発し・・・。



次に向かったのは・・・


こももとこはるん家-120408_154821_ed.jpg

ららん藤岡です。


何となく記念撮影。
こももとこはるん家-120408_160746_ed.jpg
ここがどこだかまったく分かってないじいちゃん。




少ししたらやって来てくれた・・・

こももとこはるん家-120408_160758_ed.jpg





正解は・・・!!!






こももとこはるん家-120408_160826_ed_ed.jpg
おいコラ!ともちゃんでしょともちゃん!!


正解はともちゃんと旦那さんでした~。





いや、ほんと突然の連絡にもかかわらず・・・すみません。


ららん藤岡でラスクと、ともちゃんにイチゴが美味しいよ~って聞いたので

こももとこはるん家-120408_162507.jpg
やよいひめ購入。


いっやーんラブラブ


イチゴなんて久しぶりに買ったわ~ドキドキ



こももとこはるん家-120408_163125_ed.jpg

こももとこはるん家-120408_163110_ed.jpg
知らないくせに・・・。




こももとこはるん家-120408_163118_ed.jpg
すでに食べる気満々です・・・。




そんな中、お姉ちゃんは、


ともちゃんの旦那さん。


すみませんがこたじいをよろしく。


という何とも図々しい事をしていた。


こももとこはるん家-120408_163209_ed.jpg

二人に違和感がないのは何故なのだろうか。




図々しく預けっぱなし、その2↓


こももとこはるん家-120408_163421_ed.jpg

違和感がないのは何故なの・・・(笑)




えー、ここでもこたじい、嬉しくてワンワン!

こももとこはるん家-120408_164358_ed.jpg
やはり預けっぱなし(笑)



ともちゃんとは、そうですね。

いやぁシニア犬って、ほんと可愛いよねぇ~。の話が7割。


最近どうよ。が2.5割。


ももちゃん尻はどうよ。が0.5割。




こんな感じで、

こももとこはるん家-120408_164407_ed.jpg
みんなでわさわさしている中、


こはちゃんはひとり・・・



イチゴ守り隊として頑張っていました。
こももとこはるん家-120408_164414_ed.jpg
さすがに忘れていかないから大丈夫だよ。


おやつ貰う3わん。
こももとこはるん家-120408_170055_ed.jpg


一番最後に貰って、ゆっくりもぐもぐ食べてるこたじいのおやつを狙う二人。
こももとこはるん家-120408_170103_ed.jpg
やめて!!



ちなみに小太郎君は、最後の最後(駐車場まで)。

ともちゃんの旦那さんと一緒でした。(笑)


・・・本当にすみませんガクリ



頂き物をどーんとご紹介します。

ご家族様より。
こももとこはるん家-120409_083904.jpg
ラブラブ!しょぼんラブラブ



こももとこはるん家-120409_083921.jpg

こももとこはるん家-120409_084144.jpg

こももとこはるん家-120409_084342.jpg
美味しそう~~~ラブラブ

こももとこはるん家-120409_084438.jpg

たくさんたくさんありがとうございますしょぼん

有難く大切にいただきます。


ともちゃんより。
こももとこはるん家-120409_084714.jpg

こももとこはるん家-120409_085409.jpg
この栄養ドリンクね、すんごい効くらしいんですが。(お兄ちゃん談)


新潟には売ってないのよ!どこ探してもないのよ!!
いくら探してもないのよ!!


今回ともちゃんが箱でくれました(笑)

おそるべしスペーシアX・・・。

ともちゃん、旦那さん、ありがとうございましたニコニコ



おまけ↓


私達が買ったもの。

こももとこはるん家-120409_084926.jpg


こももとこはるん家-120409_085535_ed.jpg

明日、あげようと思います・・・。


おまけ2↓


今朝の小太郎君。
こももとこはるん家-120409_073100_ed.jpg
ご機嫌でした。


携帯の方はこちら シェルティーランキング

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら


あっ。書き忘れる所だった。皆さん・・・。


お会いする機会があれば是非是非ラブラブラブラブ


こもちゃんこはちゃんこたじいと遊んで下さ~いドキドキ