相談が2つございます。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

実は、2年くらいに前に電子レンジがぶっ壊れてから、

レンジがない生活をしていました。




これ、言うと凄い!!って言われるんですが。

なきゃないで何とかやっていけるよ。

うちはオーブンがあったから、オーブンで温められるのは無理矢理オーブンにぶち込んであっためた。

しかし。



さすがにご飯は無理。

レンジってさ~冷えたご飯温めるのに最適の武器じゃないですか~。


でもうちにはレンジがない。


だから、出来るだけご飯を残らない様に炊いたりしていた訳で。



いや、今まで何度か、レンジ買うかって話になって見にも行ってたんですけど。

まぁいいか。そのうちで。



その結果。


2年にも渡る、電子レンジない生活をしていた。






そんなついつい最近。


お兄ちゃんがヘルシオを抱えて帰ってきました。
こももとこはるん家-120324_182352.jpg
(後日撮った写真↑)

何か、家電たくさん買ったついでにこちらをお安く?してもらったらしい。




と、突然の新参者!!


せっかく買ったんだから使いなよ。って言われるんだけど。




そ、そんな、こんな何だかよく分からない方をいきなりお家に連れて来られても私どうしたらいいか・・・。

困るわ・・・。



みたいな、


えーっと、何に使おう・・・。

いや、とりあえずいいや。

に、なっちゃうんですよ!!だってレンジない生活に慣れてるんだもの!!


説明書とかまだ読んでない。

それどころか、衝撃的な物見つけた。




メニューみたいなのが書いてあるじゃないですか。

こんな感じで。
こももとこはるん家-120330_090723.jpg
ここに番号合わせてスタートってね。



そこにさ、



こんなのがあった訳さ。



こももとこはるん家-120330_090825.jpg

モ ー ニ ン グ セ ッ ト っ て 何 だ よ 。





どうしよう全然わかんない。なに。モーニングセットが作れちゃうんですか?

それともモーニングセットというものをうまい具合にあっためちゃうんですか?

スパゲッティ&ソースも謎だし。



と、とりあえず。

使ってみなければ。使わなければ分からないわ!

使おう、そうしよう。



そう思ったお姉ちゃんはやっとの事でヘルシオを使いました。

こももとこはるん家-120324_182326.jpg

惣菜で買った卵焼きを温めた・・・。



これだけです・・・。




ちなみにお兄ちゃんがヘルシオ抱えて帰って来た日に、

お姉ちゃんは尻噛じられたんだよ。はは。



さて。

昨夜、何の気無しにこたちゃんの頬を両手で良い子良い子~ラブラブって撫でたら、


気安く触るんじゃねーよ!!!


歯抜いたとこがまだ痛てーんだよ!!!



怒られたお姉ちゃんです。



ぎゃあ!!じいちゃんが突然ヒスった!!!!

と、思ってたら、お姉ちゃんが悪かった。ごめん。ついうっかり撫でてしまったよ。

こももとこはるん家-120330_072505_ed.jpg

ご飯は食べれるけど、お水があまり飲めません。

ベロを出すのが痛い様です。



そしてこれも昨夜。

20時49分
こももとこはるん家-120329_204942.jpg


20時53分
こももとこはるん家-120329_205301.jpg

20時55分
こももとこはるん家-120329_205512.jpg


20時57分
こももとこはるん家-120329_205701.jpg

見て分かるように、まったく落ち着きません。

同じ体勢だと手術部分が痛いのか、落ち着いて寝る事が出来ず寝場所を変えるため動き回ります。


熟睡出来ないため、1日中、ひたすら眠そうなじい。
こももとこはるん家-120329_205912_ed.jpg

早く良くなるといいね・・・。


でね、縫った所って濡らしたりしたらいけないっていうじゃないですか。


雨の日とか、確実に濡れちゃう気がするんだけど。

トイレ外派の犬達は、そこらへんどうしてんのかなと、素朴な疑問。


多少は大丈夫なのかしら。
これからこちら雨続きなんですよね。


腹巻!とか思ったけど切ったの腹じゃないしなぁ。

これが相談1。




相談その2は。

うちのトイレが臭い。何故か臭い。




洗面所にはパイプユニッシュ。
(黄色い入れ物のあれね。)

便器にはトイレ洗浄中。
(錠剤入れると泡がブクブクなるあれね。)


そしてブルーレット置くだけ。も、置いてるんだけど。



全っ然臭い。何度やっても全っ然良くならない。


水が腐ってるような匂いっていうのかな。

もしかして詰まってる?だったら流れないはずだし。

犬のブツを流してるのって関係あるのでしょうかね。


何使っても良くならないから困り果てていますわ~。

業者呼んだ方がいいかな~?


経験豊富なお姉様方。

何か良い方法あったら教えて下さいませ~



ヘルシオの使い方に悩む子羊、ももより。


携帯の方はこちら シェルティーランキング

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら