預かり当初、寄生虫、ジアルジアが出てしまったいーさんですが。
昨日の再検便の結果。
ぶっ殺す事に成功しました!!
やったぜいーちゃん!!!
いーちゃんいーちゃん!!

虫お腹からいなくなったんだよ!
やったね~


えらい!!
1日3回の駆除薬も、嫌がらず、もしゃもしゃ食べてたもんね(笑)

えへへ~

という訳で、まずはひとつ。
悪い者をやっつけました。
頑張って寄生虫をやっつけたのはダレかな~??

そうでーす、僕でーす。
僕はこれからも?

がんばりますので。
これからもどうぞ、僕のことを

お願いします

フィラリアはとりあえずお薬での治療となります。
去勢の抜糸も済ましましたのでシャンプー出来ます。
また、耳ダニですが。
こちらもほぼ完治です。しばらくは耳の様子に気を配りながらの生活になります。
昨日いーちゃんは病院に行ってお疲れだったのか、
外で寝るという偉業を果たしました。

やるじゃん。
本日もこちら新潟は生暖かい強風が・・・

庭の樹がしなってて恐ろしい。
昨日は病院の先生に
「耳も皮膚も非常に良い治り方してますねー。」
非常に良い治り方言われたw
細菌性皮膚炎と言われたいーちゃん・・・。
中世の絨毯(いーちゃんの背中)
に存在する三つハゲ・・・。
8月22日↓

本日↓

う、薄くなってる!!!
気がする!!
先生が言うにはね、こんなふうに
(クリックすると大きくなります)

ポロポロが取れてきてるってことは、治ってきている証拠、だそうで。
シャンプーすると、だいぶ綺麗になるそうです。
実はお姉ちゃん。
この先三つハゲに毛が生えないかも。なんて少しばかり考えてたもんで
飛び上がる程嬉しかった。
こんなに短期間で良くなっているなんて・・・。
いーちゃん自身が、治そうと頑張ってるからですね。


犬の逞しさというか、
今の生活に順応していこうとする健気さに、胸が詰まりそうです。
いーちゃん、毎日頑張っています。
最近はこんな事もする様になりました。

教えてないのに!!(笑)
おまけ↓
昨日、お隣んちの子供が撫でに来てくれたよ。

頭からだと怖がるから、
下から撫でるといいよ。

そうそう。

対子供はまったく問題ない様です。
おまけその2↓
強風の中、ついにはしゃぎ出した、いーさん。
(↑ただ今携帯からだと見れない様です、PCでどうぞ。)
明日あたり、こもちゃんこはちゃんとご対面・・・かな。
台風、どうぞお気をつけ下さいませ。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
迷子収容情報はこちら