こはちゃんがずっと楽しみにしていたラベンダーパーク。
そう!
驚くなかれ!!
何とここには!!!
「妖精の鐘」というスポットがあります。マジです。
お姉ちゃんとお兄ちゃん。
ラベンダーパーク内の詳細をネットで見た時。
腹を抱えて爆笑しました。
うん、そうなの。だからこはちゃん妖精仕様だったの(笑)
妖精の鐘にて。
順番を待つ自称妖精。

ついにその時が来た。

嬉しそう!!(笑)
ではここからは、妖精の鐘と愛好家をご覧下さいませ。
まずは妖精の鐘とミルフィーちゃん!!

あ・・・鳴らした後でした・・・。
お次は、妖精の鐘とアンジーちゃんシオンちゃん!(正しくはシオンママさん)

アンジーちゃんは妖精の鐘を理解出来ていないようです(笑)
さぁさぁ次は!
妖精の鐘とマリアちゃん!

このあとに、お姉ちゃんとこはちゃんも再度鐘を鳴らしにいきました。

うん、マリアちゃんと保護犬たちに良いご縁があります様にって。
お次は銀ちゃ~・・・

お、おばあちゃんが・・・

気を取り直して!!
最後は、
ジープ君と王子く~~・・・

おばあちゃん再び

・・・妖精の鐘はこんな感じでした。
凄く、人気なのかどうか分からないけど、鐘を鳴らしにくる方がひっきりなしでしたよ!!
妖精のパワーにあやかろうとしているのね!!(知らんけど)
最後は、みんなで集合写真♪
いいですか皆さん。
犬を待たせる事はどれだけ大切な事が、痛感出来るお写真になっています。
(クリックすると大きくなるよ)
まず座らせる事で必死なお兄ちゃん↓

座らせたのはいいがまったく落ち着かない二人↓

お兄ちゃん離れたの図↓

もう無理↓

早過ぎ!!
こもちゃんこはちゃんだけ長く待てません

皆さんご迷惑をおかけ致しました・・・。
ここで解散です♪
ベリーちゃんのお母さん。お誘い頂きまして有り難うございました。
綺麗なラベンダーと可愛いシェルティたちに囲まれとても楽しい1日でした。
そしてご一緒させて頂きました皆さん。
・ジープ君王子君、・アンジーちゃん・アトム君レオ君マリアちゃん・シオンちゃん・ミルフィーちゃん・銀ちゃん
有り難うございました。
また機会があれば是非ご一緒させて下さい。
こもちゃんはアトムレオママに初めて?
抱っこをしてもらいました。

こもちゃんアトムレオママだよー!いつも会ってるでしょー!!
お兄ちゃんいるから大丈夫だよ~。

こもちゃん笑顔笑顔~!!

完全に、元気がない。
お姉ちゃんは、ラベンダーパークでミルフィーちゃんのママと
多頭飼いについてお話させて頂いたのですが。
訂正。
説明が間違ってました。
二匹目を迎えるにあたり、こもちゃんが可愛くなく、思えてしまうんじゃないかと不安になった
と言いましたが、
車の中で考えたら、逆でした(笑)
こもちゃんを1匹飼っていた時は、すべての愛情をこもちゃんに注ぎ。
こもちゃん、こもちゃん大好き!こもちゃんこもちゃん!!
の生活でしたので、
ここに二匹目が来たら、二匹目に果たして同じ様に、同じくらいの愛情を注げるのだろうか・・・。
と不安だったんですよ。
(↑こっちが正解)
お兄ちゃんも言ってたけど、
結果的にどっちも可愛いの!うん!!
こもちゃんが更に愛おしくなったし、こはちゃんも負けないくらいに愛おしい!!
全然参考になりませんが、今後の(笑)
参考にしてね~♪
帰りの車内。

こはちゃん爆睡。
↓

↓

↓
↓

たくさんのお友達と遊べて、楽しかった様です。
おまけ↓
やっちゃいました。
日焼け。

えーんえーん。
腕には塗ったけどここは忘れてた(´;ω;`)
お兄ちゃんには
「日焼けとか知らない小学2年生みたい。ぷっ」
とか言われる始末。
うぎゃああああ!痛いいいいいい!!!
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
迷子収容情報はこちら