お泊りツアー① | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

土曜日に赤城高原SAよりリアルタイム更新を致しましたが。


土日、みんなでお出かけしてきました。



途中高速で事故渋滞1時間。

お兄ちゃんが

休日の土曜日に浮かれて事故を起こした奴は誰だ。


と、ぶつぶつ言っておりました・・・




下道から待ち合わせ場所へ~。
こももとこはるん家-110723_095459.jpg



そう!!



向かった先は!!





軽井沢~!!
こももとこはるん家-110723_111856_ed.jpg
人の多さにこもちゃん、プチパニック中。


ご一緒させて頂いたのはみなさんお馴染み、ともちゃんファミリーでーす。


こももとこはるん家-110723_112332_ed.jpg

お姉ちゃんは軽井沢初。お兄ちゃんはうん十年振り。


ともちゃんが、観光コースをいくつか考えてくれて
(どれも惹かれるコースばかり)

その中から軽井沢を選択!!


勿論、こもちゃんもこは太郎も軽井沢、初体験・・・。




こはちゃんは、

「どうも~、みんなのアイドルこはちゃんIN軽井沢でーし。」


という具合に、いつもと変わりなく、愛想を振りまいていました。

リードが止まり振り向くと、勝手にパン屋さんに入ろうとしていたり・・・顔21



お願いだから変な事しないでくれ!しかもここ軽井沢で!!

お姉ちゃんの胸中は穏やかではなかった。




そして。

こももとこはるん家-110723_112539_ed.jpg
何かいちいちうるさいし。・・・。


休日とあって人がたくさん!
可愛らしい雑貨のお店などもたくさんありました~ラブラブ


途中、お兄ちゃんがインディアンハットフェザー(って言うの?あれ。)を買おうとしてたから全力で阻止。

絶対に、いらない。



こももとこはるん家-110723_112323_ed.jpg

ともちゃんが

かわいい~~~~~(●´ω`●)

と食い付いたミッフィーの絵(額入り)は



まさかの47万円叫び


うさぎなのに、うさぎなのに・・・。何か絶句でした・・・。
額が高いのかな?




ともちゃんオススメのお店でお土産を購入っドキドキ


の最中はお二人に犬を託しました。お世話かけます。
こももとこはるん家-110723_112848.jpg

買ったのはこちら~♪
こももとこはるん家-110724_174924.jpg
シェルティのは革のシールになっています。

キャンドルはお昼ご飯を頂いた所で購入した虫よけキャンドルなんでしよ~音譜



このあと、何とか何とか(覚えてない・・・)に移動してみんなで昼食sss

こももとこはるん家-110723_125313.jpg
すぐ近くに川が流れている涼しい木陰で、焼きたてのパンを頂きました。



あ、申し遅れました。


みるくちゃんです。
こももとこはるん家-110723_131735_ed.jpg
相変わらず良い子のみるちゃんラブラブ


その横で

こももとこはるん家-110723_125832_ed.jpg
貰う気満々の騒がしい二人。

こももとこはるん家-110723_125634_ed.jpg

まったく!!お兄ちゃんが甘やかすから・・・パンチ!





パンで喉がカスカスになったこはちゃん。

水を飲む図↓
こももとこはるん家-110723_132043_ed.jpg


ゆっくり休憩してお土産買って次へGO~♪


こもちゃんうとうと・・・
こももとこはるん家-110723_135851_ed.jpg
こはちゃん熟睡。



お次に訪れたのはこちら。
こももとこはるん家-110723_142725.jpg
見える?鬼押し出し園~


こちらは、浅間山の噴火で流れ出た溶岩の名残をそのまま見れるんです。



「鬼押し出し」の名称は

「火口で鬼が暴れ、岩を押し出した」
という噴火の印象から名付けられているそうです。
(調べた。)


ゴツゴツした岩がたくさんあって、本当に生々しい感じでした・・・。

歩くコースもいくつかあってとにかく景色が素晴らしいんです。


中腹にて、みんなでお水を頂きました。
こももとこはるん家-110723_143403_ed.jpg

こももとこはるん家-110723_143435_ed.jpg

こはちゃんは「あたちもー」って言ってるだけなんで気にしないで大丈夫。



移動中もともちゃんが親切にメールをくれて号泣



本文:
正面に見える雲がかかった山が浅間山だよニコニコ


とか。



本文:
あとね、右に見える山が妙義山っていう岩でできた山なので見てみてニコニコ


とか。

まるで山のエキスパートの様なともちゃん。



そんなともちゃんを私たちは、

山博士と呼ぶ事にした。あくまで勝手に。




さて、本日のお宿は!

ともちゃんのお宅でーすハート!!

こももとこはるん家-110723_173654.jpg
ぎゃああああああ!!芝生のドッグランがあるよおおぉぉぉ!!!


こももとこはるん家-110723_173731_ed.jpg


土曜日はともちゃんのお言葉に甘えさせて頂き、泊めて頂きましたm(__)m




綺麗なおうち!

広いお庭にドッグラン!!



「すてきーーー号泣!!ステキーーーー号泣!!!」

お姉ちゃん絶叫ですよ・・・。


嬉しくてはしゃぎまくる二人↓

こももとこはるん家-110723_180727_ed.jpg


を、見つめるみるちゃん。

こももとこはるん家-110723_180520_ed.jpg
み、みるちゃんごめんね顔2

みるちゃんのお庭で自分ちの様に2人がブイブイしてごめんね顔2



こももとこはるん家-110723_173709_ed.jpg

コイツ!なんて図々しいんだ。

飲めないくせに。



と言っておきながら、お兄ちゃんとお姉ちゃんはビールをちゃっかり頂きました。


もうね!!さいっこうに美味しかった!!

こももとこはるん家-110723_174134_ed.jpg


こももとこはるん家-110723_174141_ed.jpg

こもちゃん達も喉渇いた??


じゃあお水貰おうね。



こももとこはるん家-110723_174436_ed.jpg


美味しいお水をたくさん頂いて、



飲みすぎたこはちゃんが吐きました。
こももとこはるん家-110723_174803.jpg

何故吐くまで飲むのだ。


こももとこはるん家-110723_174814_ed.jpg

楽しい楽しいともちゃんちお泊りツアーはまだまだ続く・・・ラブラブ



携帯の方はこちら シェルティーランキング

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら