理想の姉妹?? | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

昨日朝、


はっ!!!と起きたら。
(お兄ちゃんは出張で不在。)




まずはこちらが。


こももとこはるん家-110709_062748_ed.jpg
お、おはよう・・・。


こももとこはるん家-110709_062801_ed.jpg
5時か・・・早いねこもちゃん。



二人は非常に起きるのが早いです。
(すっごく疲れた日を除いて。)



が、お姉ちゃんがいつもぐだぐだしてるので一緒に寝た時はそれに付き合ってくれます。



こももとこはるん家-110709_062959_ed.jpg

足枕↓
こももとこはるん家-110709_063512_ed.jpg
すいません。



よーし、今日はご飯の前に散歩行こう!!



暑くなる前に・・・!!




そうそう。

昨日メグミルクの宅配サービスを契約しました。
こももとこはるん家-110709_092227.jpg
一週間で7本届きます。

グルコサミンと飲むヨーグルト。



こももとこはるん家-110709_074833_ed.jpg
お姉ちゃんも見た事ある!!!


よそんちの玄関によくあるよね!

来週からうちも置くよ!!




ヨーグルトが届くだけなのに何故か妙に気合いが入ります。
ちょっと楽しみ。



さぁ、お散歩しゅっぱーつ。



歩き出してすぐ。

こはちゃんが野菜に見守られながらうーんうーん。

こももとこはるん家-110709_065924_ed.jpg


応援するおナスたち↓
こももとこはるん家-110709_065931_ed_ed.jpg
それはちょっと困る。




そういえば、みゅうちゃんのお家が

妹ちゃんをお迎えし、毎日楽しみに読ませて頂いておりますが。


みゅうちゃんのママが



こもちゃんこはちゃんは理想の姉妹

なんておっしゃってくれたもんで。
お姉ちゃん、若干調子に乗ってます。へっへっへ~
(お世辞でもかなり嬉しいのです。)



こももとこはるん家-110709_070111_ed.jpg

理想の姉妹なんて言われたもんだから、



いつもより良い子風な二人。


こももとこはるん家-110709_070243_ed.jpg
いや、そこはいつも通りでいいんじゃないかな・・・。




みゅうママさんから、

二人がくっついて歩くのは自前のトレーニング?

ってご質問を頂きましたが。




いえ、まったく。違うんですごめんなさい。



うちには、二人分のフレキシと、普通のリードがありまして。


お姉ちゃんの散歩時は、


こも→フレキシ
こは→普通

で行くんですね。
(理由はフレキシ二つだと持ちにくい。)

それで、二人のリードの長さを同じくらいにします。

参考画像↓
こももとこはるん家-110709_070426_ed.jpg



という散歩を繰り返した結果。









こももとこはるん家-110709_070752_ed.jpg

という訳です。

ちょっとはしょり過ぎな気もするけど(笑)

みゅうママさ~ん。
こんな散歩を続けていたら密着する様になりましたよ~。


ちなみに、お兄ちゃんと二人で散歩行く時は。
二人ともフレキシなので、けっこう自由です。



二人の歩くペースを同じく保つのが良いのかな、たぶん。



こはちゃんは、だいたい左にいます。
そして、必ずこはちゃんからくっついて行きます。



こももとこはるん家-110709_070735_ed.jpg

昔はこもちゃんも、隣にぴたっとくっついて歩かれるのに違和感があった様で、

自ら離れていったりもしてましたけど。
(ウザいと今でもたまにする。)




離れてもくっつかれるから、諦めてるらしい。


次の子をお迎えするのは、
色々と気付かされる事も多く、そういえばこうだったな・・・とか。

改めて思い出したりする事も多いですよね。





私も色々と考え、悩んだ時もありました。確か。


躾は勿論大事だと思います。思いますじゃなくて大事です(滝汗


だけど、うちはゆとりある教育を実施したので・・・


躾に関してはあまり大きな声で言えません(汗)
あまりアドバイスも出来ず・・・。




ただ。その子が生まれ持った良い所を、上手に上手に伸ばしてあげようと、思いました。



スパルタ教育!←NO!NO!

伸び伸び教育!←YES!YES!!



これはこもちゃんにスパルタ教育をしてしまった反省でもあるし、

姉の背中を見て育つ方式でええじゃないか!




と・・・。


こももとこはるん家-110709_071342_ed.jpg

はい、これなんだけど(笑)



何か、妹を迎えたお姉ちゃんたちが。
みんな一様に優しいんですよね~。
こももとこはるん家-110709_071745.jpg

これはどうしてなのかしら~。




こももとこはるん家-110709_070234_ed.jpg

こはちゃんはこもちゃんがいないと一気に元気がなくなって。



まさに借りてきた猫(犬)の様に


あんた誰?状態になります。
なのに二人一緒だと何か強気。





ケンカでは今まで一度も、こもちゃんに勝利した事がないですし、

今でも腹出し降参は毎回の事。



二年経ち、お互いの存在を認め合っている様です。

(クリックすると大きくなります。↓)
こももとこはるん家-110709_071429_ed.jpg
特にこはちゃんは、こもも姉ちゃんがいないと何も出来ない!!

散歩に出遅れただけで、キューン!キューンッ!!





まず置いて行かれるのが嫌だし、常に、同じ事をしていたいのだと思います。

この金魚のフンめ!((゚Д゚))




二年前は、

この先どうなるんだろう・・・。仲良くなれるのかな・・・。


って本気で考えていたんだけど。
時間と共に、何とかなるものですね。




血が繋がっていても、そうでなくても。
しっかりと信頼関係は築けます。


犬にも色々な兄弟、姉妹の形があるけども・・・。





突撃☆隣へ朝ごはん!!↓
こももとこはるん家-110709_072516_ed.jpg
何て図々しいんだ!こはちゃん!!


貰った↓
こももとこはるん家-110709_072532_ed.jpg


二人は変わる事なく、きっとこのままだと思います。ははは!!



お姉ちゃんを見て育っていく妹たちがどんな子になっていくか、楽しみですね♪


おまけ↓

桃バージョン。

こももとこはるん家-110708_090323.jpg

こももとこはるん家-110708_085333.jpg

今日はついにカットへ行ってきまーす。

暑い・・・。



コメント欄空けますが、コメント大丈夫です。

日曜ですし、しかも暑いし、皆様、ゆっくり休んで下さいませ。



携帯の方はこちら シェルティーランキング

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら