散歩で絶叫。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

昨日はお兄ちゃん出張から帰宅日。


お姉ちゃんは仕事を早めに上がり、帰宅しお散歩へ。




ああああああつつつつついいいいいいいぃぃ・・・。




こももとこはるん家-110518_154730_ed.jpg
旗がばたばたしていた。


風があるからまだいいけど、無風だったらかなりキツイです。


こももとこはるん家-110518_155044_ed.jpg


このルートは・・・






こももとこはるん家-110518_155647_ed.jpg
そうでーす!!

むぎちゃんと花見にも来た山の上公園でーす!!


途中の写真がないんだけど、ここまで来るにはけっこうな道のりでして・・・。


1人で二匹を連れて来るにはけっこうきついんだけど、疲れさせる為に。頑張りました。




途中、細い道で作業車に遭遇し。

怖がる二人を何とかなだめ。



右手にこもちゃん!左手にこはーる!!

抱っこで50m歩いた時は心折れかけたけどね。




二人を適当に放牧し、お姉ちゃんは涼しい所で休憩~。
こももとこはるん家-110518_155951.jpg

はああぁ~。極楽じゃ~。






こももとこはるん家-110518_160637_ed.jpg

ええ!!?



ぎゃーーーーーーっ!!


何これえええええええ!!!!!!

こももとこはるん家-110518_160307.jpg
(これはごく一部で辺り一面にあった)

よだれ?よだれ?胃液か?

ええ、なに、どうしたのこれ!!なになに、なんで!



もしかして何か変な物舐めた!!?

食べた!?


こもちゃんだけ!?

一緒にいたこはちゃんは!?


こももとこはるん家-110518_160538_ed.jpg
こいつは大丈夫。


こもちゃん!口ぺちゃぺちゃしてる!!
こもちゃん!!こもちゃん!!!こもちゃん!!!!

死なないで!!!(大袈裟な)


お口見せて、何か食べたの?
こももとこはるん家-110518_160331_ed.jpg
じいちゃんみたいΣ(~∀~||;)

こももとこはるん家-110518_155851_ed.jpg
マジで黙ってて。



こもちゃん大丈夫?大丈夫?
こももとこはるん家-110518_160547_ed.jpg

かなり微妙。

何か食べた様子はないし、とりあえず、身体をさすって落ち着かせました。



結論的に言うと。


急いで歩き過ぎて、公園着いてからオエッってなった。

って事。だと思います。
その後は普通になったので。もぉ~。

こももとこはるん家-110518_160318_ed.jpg
ほんとだよ。

口の回りのヨダレが尋常じゃなかったし、痙攣でも起こして倒れるんじゃないかと思った。本気で。

毒団子食ったかと思ったわ。





こもちゃんのヨダレ噴出を見た時に私が考えた事は。



①こもちゃんが死んだらどうしよう!!


②ここから一番近い病院ってどこだ!!


③ああああ私のバカバカ!!調子乗ってこんな公園まで来なきゃ良かった!!!


④やべえ。お兄ちゃんに怒られる。


でした。



その後、公園をそそくさと後にし。

いつもの散歩コースへ。
こももとこはるん家-110518_162204_ed.jpg


こももとこはるん家-110518_162658_ed.jpg

こはちゃんはすぐ疲れる子なもんで「帰りたい」しか言いません。



お家着いた頃にはすっかり元気なこもちゃん。

こももとこはるん家-110518_163500_ed.jpg
さっきのは一体・・・。

お姉ちゃんがあんなに取り乱したというのに。




ついでにこっちは・・・。



家着いた途端元気だよ。
こももとこはるん家-110518_163522_ed.jpg
実際自分がなったらすぐ泣くくせに!!



はぁ・・・なんかドキドキした散歩でした。


おまけ↓


し、死んでないよね。

こももとこはるん家-110518_171234.jpg

今頃毒が身体にまわってたらどうしよう。どうしようどうしよう。



こももとこはるん家-110518_171242_ed.jpg
あ、全然生きてた。


とか、帰宅してからも妙な心配をしてしまうお姉ちゃんでした。


おまけ2
思い出振り返り写真

「こはちゃんてこんなに小さかったっけ?」
こももとこはるん家-DVC00583.jpg


あ、そうそう。

散髪後の私を見たお兄ちゃんの反応は
(ブログも読んでたみたい。)



「勝負かけるねーwいいじゃん、似合ってんじゃん。」

でした。

携帯の方はこちら シェルティーランキング

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら