悠希君と湊月君が新潟に来てくれたお話。
静岡からいらっしゃ~い②
は、少しお休みさせて頂いて。
今日は姪っ子の話。
何故かというと、今お姉ちゃんは実家に帰省しているからです。
久しぶりに会った姪っ子は、2歳半。
このへんになると、喋るし、名前も言うしで。
「おばちゃんじゃないの!○○ちゃん!!○○ちゃん!!!はい!!」
「おばちゃん」じゃなく、名前で呼ぶ様にしつけた。ははは!!
これがその姪っ子だ。

(水遊び中)
持ってるコップに

水を入れて

ひたすら入れて

飲む。

うがい。

ぺっ!!

これを30分くらい続けます。さすが子供。
ぺっぺ!!に集中してるので、水が出てるの忘れてて。
髪がぐちゃぐちゃです。
ジュースを飲む姪っ子↓


帽子、だそうです((゚Д゚))
大きくなってきたし、そろそろ顔出しもNGかな~。なんて思って、
顔隠すからネタにしていいか姉ちゃんに聞いたら
別に普通に載せていいよ。
って適当な返事を頂きましたのでw
「やだ!」を「やだい!」と言う姪っ子はこちら↓

ちなみに、最上級の「やだ!」は
ジャンプしながら「やっっだい!やっっだい!!!」
と言います。
いつの間にか誕生していた甥っ子はこちら↓

ボケーッとしてます。
さてさて。
実家の柴犬ラン君も元気でした。
ランって何歳になったんだろう。・・・今年8歳かな。
うちは、実家も姉も私達もみんな動物を飼っていて。年の順に見ると
まずは実家のラン。

姉の家、吉宗ことよっくん。

お馴染み、こもちゃんこはちゃん。

そして最近、姉の家にもう一匹増えました。
捨て猫、まさこ。
年齢不詳


まさこは拾った当時、耳ダニやらで大変だったらしいが、今は元気もりもり。
よっくんとも仲良くしているみたいです。
昨日はランと散歩へ。


かなり久しぶりの散歩です。
ランー。
おすわりは~?

いつ見ても人間みたいな顔だなw
はい、伏せー。

中途半端だけどいいよ、面白いから。
このあと、言ってもないのにゴロンをしようとして、お姉ちゃんに止められました。
汚れるからしなくていい。
帰りは端っこを歩きつつ。

実はここ、かなりの急斜面で・・・

お姉ちゃんもおっとっと。でした・・・。
以前飼っていた犬を、交通事故で亡くしました。
柴犬で、女の子。名前はラン。4歳くらいだったかな・・・。
父は、自分の犬が車に轢かれるのを目の前で見ている。
もう8年以上前の話・・・。
今のランは、その後やって来た家族で名前はそのままランと名付けました。
(いや、私は変えたかったんだけど親が・・・w)

こもちゃんこはちゃんとバタバタした毎日を過ごしながらも、
実家のランは元気かなぁ。
前のランも近くで見てくれてるかなぁ。と思いながら過ごしています。
何かあったら、
天国のラン~。とか思ってしまう。
ところで。
なんか懐かしい~と思ってしまったんだけど。
柴犬って

こんなふうに毛抜けるよねw
新潟には今夜帰ります。
ランには長生きしてもらわないとね!!
おまけ↓
姪っ子に、こもちゃん、こはちゃんを覚えさせる特訓。
の動画。
言えてる様で言えてないw
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
迷子収容情報はこちら