詳細はこちらをご覧下さいませ
***************
上記の被災コリー2匹は無事保護となりました。
詳細はこちらをご覧下さいませ
***************
本日お兄ちゃんが帰宅します。8日か・・・。長かった様な早かった様な・・・。
という訳で。
その間お姉ちゃんの食生活がどういったものだったか、ご紹介致します。
火曜日
朝昼 焼きうどん
夜 ポテト、ビール
水曜
朝昼 菓子
夜 焼きうどん、ビール
木曜
朝昼 うどん少
夜 カレー、ビール
(カレーはレトルトじゃないよ。)
金曜
朝昼 カレー
夜 パスタ、ビール
土曜
朝昼 なし
夜 パスタ、ビール
日曜
朝昼 カップ麺
夜 ツマミ、ビール
月曜
朝昼 カップ麺
夜 焼きそば、ビール
(この日でついに缶ビールがなくなった。)
火曜
朝昼 なし
夜 餃子、梅酒
(餃子は冷凍じゃないよ。)

最終日でようやくご飯らしいご飯を食べました。米なし餃子のみだけど。
そして麺率が非常に高い。高すぎる。
そして夜はちゃっかりビールを飲む。
スーパーがちょっと遠いんです~。仕事終わってスーパー寄って歩いて帰って犬達の散歩×2をするなら。
仕事終わってスーパー寄らずそのままお家帰って、ゆっくり散歩の時間取った方がいい。
って考えまして。(疲れてるし・・・)
今回はお兄ちゃんがいないし、早くお家帰らないと!!って気持ちもあったので、
こんな生活をしました。あはは!
こんな生活を続けてる、最近夢に麺が出てくるんだ。って話したら、
「帰ったら焼き肉に連れてってあげるから。」
だそうです。
お兄ちゃん、帰宅待ってます。
はい、では昨日夕方の散歩。
こもちゃんこはちゃんの散歩は写真撮り忘れたのでむぎちゃん。
筋肉もりもりトレーニングのため、階段登った↓

実は、まだ階段は降りれません。
お家の階段は降りれるのに~。
昨日は、10センチ位の段差にチャレンジ。

むぎちゃんフガフガはいいから!
ほれ、行くよ!!

ち、ちがーう!!!
お姉ちゃんが歩いてほしいのは真ん中のスロープじゃなくて階段!階段よ!!

何でって・・・。階段降りる練習だから。
っていうかさぁ。
ももちゃんがスロープの所歩いてむぎちゃんを階段に行かせればいいじゃん。
って思ったでしょう?
それもした。
でもね。
何が何でも!って感じでスロープ部分を歩くのよw

最近知恵を付けてきた。気がする。
こちらはこもちゃん。
こーもーちゃん!

ちょっとおいで。

もうちょっと前。

ふふふ。
なんと今日!!
お兄ちゃんが帰ってきまーす!!!!

びっくりして声も出ず。
少し早いけど、よしよし、頑張ったね。と言っておきました。

夜が楽しみだね。
こちらはこはちゃん。
こはちゃん。今日お兄ちゃん帰ってくるよ。

お兄ちゃん、こはちゃんはこんな感じなので心配しなくて大丈夫です。
むぎはー。
お兄ちゃん帰ってくるから(っていうのはあまり関係ないが)
歯磨きでもして、お兄ちゃんの帰宅を待ちましょうね~。

磨き中↓

このあと、磨いた部分が少し痛かったのか。
カッ!!とやられたので。
ごめん痛かった?でもカッ!!はしたらいけないの。
と叱りました。
あと、口自体をあーんと開けるのは頑なに嫌がるのよね。別に無理して開けなくていいけど。
むぎちゃんはカッ!をする事はほとんどないに等しいのだが。
カッ!をした時は、基本的に、嫌な事をされた時、やめてって時が多い。
これは一度だけだけど。
遊んでいたボールを無理矢理取ろうとした時。
遊んでるのに、やめて。取らないで。
ブラッシング中、でかい毛玉にブラシが引っ掛かった時。
痛いよ、もうやめて。
と言いたいのだろう。それでも十分我慢強いんだけどね。
こういう姿を見た時、
そうだよな、遊んでたボールを無理矢理取ったらそりゃ怒る。
ごめんね痛かったのね~嫌だったんだな~。悪い事したな~
人間でも髪の毛の毛玉に何度も何度も櫛を入れられたら
痛えんだよ!この野郎!!!
ってなるもんなぁ・・・
なんて、私も、日々反省する事が多いです。ごめんむぎちゃん。

これでお兄ちゃんのお出迎えスタンバイばっちりだね。
みんな、本当に良い子で留守番頑張ってくれました♪


お姉ちゃんも心強かったです。
可愛い可愛いこもちゃんこはちゃんむぎちゃん。
有難う。
さて、夜は大騒ぎかな・・・。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
迷子収容情報はこちら