むぎちゃんの成果とシャンプー | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

昨夜は、宣言通り。
こはちゃんのシャンプーを実行しました。


信じられないといったご様子↓
こももとこはるん家-110307_210642_ed.jpg
ほら早く。寒いんだから。


こももとこはるん家-110307_210730_ed.jpg
うんでもあんた頭からフケ出てるから。

さすがに洗わないと。



って事で、ぶーたれてるこはちゃんをわっしゃわっしゃ洗いました。

ゾイックのシャンプーをずっと愛用してるけど・・・やや高めなのがね・・・。
こももとこはるん家-110307_210858.jpg

わかってる。

もっともっと高いシャンプーがあるのは分かってるし。見てる。

だがしかし!!



私たちにしたらシャンプー1つ2000円ってけっこう高く感じるのよね。シャンプーとリンスで4000円。


でもきっと、使い続けると思います。さらさらになるし香りも良くて気に入ってるから。



昨夜、こはちゃんがシャンプーした事により、

何故か道連れにされたむぎちゃん。
こももとこはるん家-110307_225144_ed.jpg

むぎ!いいよ!!

やっぱ似合うよ!農作業スタイル!!



行くよ~。撮るよ~


田舎っぽい感じでね~

もさっとしたイメージだよ~



良い顔して~。






題名「手乗り農作業」
こももとこはるん家-110307_225246_ed.jpg
素晴らしい。


お姉ちゃんに遊ばれたあとは、二人で乾かしました~。


むぎちゃんあなた、毛吹きが凄いわ。
お家に来た時は一番毛がなかったのに今は誰よりも毛が多いってw

こもちゃんが泣くぞw


こももとこはるん家-110307_230358_ed.jpg

お兄ちゃんは頭付近、私は尻担当。

こももとこはるん家-110307_230410.jpg
動かないからすんごい楽です。



いきなり発表!!

シャンプーお利口選手権!!


【シャンプー中部門】

1位 むぎちゃん
2位 こはちゃん
3位 こもちゃん


【ドライヤー部門】

1位 むぎちゃん
2位 こもちゃん
3位 こはちゃん


総合点でむぎちゃんが優勝です。

それくらいむぎのシャンプーは楽。疲れない。
ただ、毛が多いw


こももとこはるん家-110307_232920_ed.jpg
おお~。

こももとこはるん家-110307_233001_ed.jpg
(笑)

うん、元々シェルティだけど、カワウソみたいなシェルティって感じよ!!w




一夜明け・・・難を逃れたこの方。

こももとこはるん家-110308_081428_ed.jpg
自分も入れられるんじゃないかと、ずっとドキドキしていたらしい。


こももとこはるん家-110308_081508_ed.jpg
拒否は出来ません。こもちゃんは術後です。



さて、綺麗になったこはちゃんは~



こももとこはるん家-110308_081552_ed.jpg

こももとこはるん家-110308_081538_ed.jpg



こももとこはるん家-110308_081615_ed.jpg
くっ・・・こいつ。

寝てるくせに。お姉ちゃんが掃除してる間こはちゃんトイレで寝てるくせに。知らんぷりしてぷーぷー寝てるくせに!!




こはちゃんちょっと。


今日は大手プロダクションからモデルのお仕事が来ています。


こももとこはるん家-110308_081644_ed.jpg
いつまで経っても垢抜けないアイドルって感じ。

うん!ばっちり綺麗になったと思います。臭くない。

うんちで遊んだあと、カピカピになったうんちが胸毛に付いてたりするから、もうやめてね。だから汚れが早いんだよ。お願いだからすぐ汚すのはやめてね。



たぶんやめないと思うけど




はい!ではお待ちかね!!

撮れたてほやほや。
むぎちゃんの待て動画です。

預かってから私は、目を見る事、

人間の目を見る事は意志の疎通でもあって、凄く大切な事なんだというのを、ずっとずっとむぎちゃんに言ってきました。


少し時間はかかってしまったけれど、それでも毎日毎日頑張って。
大好きなおやつを前に、待つ事を覚えました。

たまに待てないけどねw


ひたむきに、成長したむぎちゃんをご覧下さいませ。







続き↓



頑張ったね、良い子だねって毎日誉めています。

こももとこはるん家-110308_075845.jpg

むぎちゃんの伸びしろはまだまだあるんだぞ~うひひ~。


むぎちゃんの家族を募集しています



応援ぽちお願いします♪

携帯の方はこちら シェルティーランキング

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら