反抗期らしい。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

うぎゃーーーーーーっ!!!


また雪降ったあああああああああああ何でえええもう苦しめないでえぇぇ


と叫びたいくらいです。

こももとこはるん家-110304_080216.jpg
これで最後だと思いたい。



ところで。最近こはちゃんがプチ反抗期です。

こももとこはるん家-DVC00326_ed.jpg
喋り方まで変。


こももとこはるん家-DVC00325_ed.jpg
こもちゃんは家来でいいのか。



えー、まず。

必ずと言っていい程、最近よく見かける光景をご覧下さいませ。


散歩が終わり、お家に入る気満々のこもちゃん↓
こももとこはるん家-110226_093635_ed.jpg

よーし、お姉ちゃんも仕事だ~。入ろ入ろ~。




こももとこはるん家-110226_093628_ed.jpg

こももとこはるん家-110226_093645_ed_ed.jpg
負けないってなに。



こはちゃんお家入ろうよ。

いっぱい遊んだでしょ。

こももとこはるん家-110226_093657_ed.jpg
(座っちゃったからもう動かないでしもんね。って作戦らしい↑)




あ。そうだぁ~

そういえばこの前お兄ちゃんに買って貰った、すごいおやつがあったんだぁ~。


こももとこはるん家-110226_093728_ed.jpg
ぎゃーはははははは!!!おやつに釣られてやがるーwくくくw



こももとこはるん家-110226_093802_ed.jpg
ごめん。もうふざけないから。


だってこはちゃんが

こももとこはるん家-110226_093607_ed.jpg
ピクリとも(動くんだけど)しないんだもん。



こももとこはるん家-110226_093844_ed.jpg
こもちゃんが諭してもあんまり効果ないし。

首を無理矢理引っ張ったりするのは好きじゃないので、


立たせて、誘導する。




だがしかし!!


こももとこはるん家-110226_093913_ed.jpg
あーはいはいリードで足が持ち上がったのね。はいはい、歩ける歩ける。



そして渋々お家に入る。


これが最近のこはちゃん、散歩後のスタンスです。

そんなもんスタンスにすんな!!って言いたい。




ちなみに。

こもちゃんは反抗期らしい反抗期もなく、今を生きています。
(最近調子乗ってるけど。)


むぎちゃんは、何が反抗なのかよく分からず生活している。

いいの、それがむぎちゃんの良い所なの。w



子犬の頃とか、成犬になってからとか。突然ご飯食べなくなったりした経験ないです?


うちは二匹ともある。


これを第一次反抗期だと勝手に思っているお姉ちゃんです。



最近、むぎちゃんはお散歩でもとてもお利口でして。
以前の様にぶっ飛んだり、いきなりハシャいだりというのは(ボール遊び以外ね)
私の散歩時は、ないに等しいです。
でもお兄ちゃんの時はたまにやるらしい。



何故お姉ちゃんの散歩でやらないかというと。

ぶっ飛ぶと、私が怒るの分かってるからです。



昨日の散歩での事なんですが。黙々と歩くタイプのむぎちゃんが立ち止まり、何かしている。


何だ?と見たら




バナナの皮くわえとるΣ(~∀~||;)



「そ、そんなバナナっ!!!」

って思わず古典的な言葉が出そうになっちゃったよ恥ずかしいな。w


何でこんな所にバナナの皮が・・・。



でもね。一言声かけたら、ポトリとバナナを落としました。




(´・ω・`)…
↑こんな顔してたけどw


もうしょんぼりしちゃって、目とか合わせないのよね。

言えば伝わるし、分かってくれているので。
毎日コツコツと、むぎちゃんも日々成長中です。

こももとこはるん家-110226_100249.jpg

むぎちゃんの家族を募集しています



応援ぽちお願いします♪

携帯の方はこちら シェルティーランキング

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら