ふたちゃんの輸送完了。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

12月19日(日)
チャリティークリスマスパーティーのお知らせです。

場所や詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。

夜の部はまだ空きがありますよ~♪

***************


昨日は、ふたちゃんの輸送をして参りました。
こももとこはるん家-101205_095502.jpg

待ち合わせ場所は海沿いの道の駅。
(「道の駅 しゃりん」で検索すると場所が出ます。)




新潟を出発して1時間半くらいで、


キャー!!キャーーーッ!!!


こももとこはるん家-101205_115619.jpg
海出たーーーーっ!!


っていうか、お家からも車で10分で海なんだけど・・・

こももとこはるん家-101205_115627.jpg
余所の海って何故ちょっとワクワクするんでしょうか。


笹川流れって知ってます??

そこでーす。



留守番させるつもりだった姉妹も、お天気良かったのでふたちゃんと一緒に来ちゃいました。

こももとこはるん家-101205_114431_ed.jpg
海には興味ないらしい。


休憩中↓
こももとこはるん家-101205_120811_ed.jpg
風はそこそこでしたけど、お天気良かったので無問題。



このあと待ち合わせ場所に到着し、


「く、車の特徴とか聞いておけば良かった・・・。」
と、今頃思う私達を見つけて下さったSさんご夫婦、有難うございました。


実は、ふたちゃんの預かりさんだと目星を付けたご夫婦に「こんにちは」って言ったんですけど、


完全な人違いでした


Sさんご夫婦と会って、ふたちゃんをお渡しして・・・
こはちゃんは良い子してもらって、こもちゃんはビビって逃げて(汗



の写真は残念ながりありませーん!おうおう!!(涙

すっかり撮るの忘れてた~ごめんでし~w

でも、ちゃーんと預かりさんご家族にお渡し致しましたので、ご安心下さいね。



帰りの車内↓

こももとこはるん家-101205_125100_ed.jpg
行っちゃったね~。

こももとこはるん家-101205_125109_ed_ed.jpg
うるさいくらい吠えてたから聞こえたよ。


こももとこはるん家-101205_125535_ed.jpg

やや寂しさが漂う車内でありますw



その後、道の駅を見つけましたので、私達はご飯を食べる事に。

海を見渡せる、素晴らしい景色を見ながら食べたのは・・・



こももとこはるん家-101205_133325.jpg
カツ丼とカツカレー。

どうせなら海鮮丼とか食えよ。ってね・・・。



ここはね、確か夕日が綺麗に見えるとかいう道の駅だった気がします。



展望台に出たら、こんなの見つけました。

「ここに鍵を付けると幸せになれるor別れない。」
ありきたりなやつだと思ういます。



「うわっ!フォーエバーラブって書いてあるw」

と笑うお兄さん↓
こももとこはるん家-101205_135434.jpg

罰当たったりしてw



遊ぶスペースを見つけたので、二人を車から出しました。



ちょっとこはちゃん!!見てごらんよ!
鮭だよ鮭!!ここらへんは鮭が有名なんだよ。

いい?絶対パクってしないでね。わかった!?

ほら、おっきい~~~!!

こももとこはるん家-101205_140004_ed.jpg

こももとこはるん家-101205_140014_ed.jpg
鮭に喧嘩売る犬って一体・・・。



確かここは(またうろ覚え)
夕日が一番綺麗に見えるとかいうスポットだった気が・・・。


こももとこはるん家-101205_140047_ed.jpg
なかなか楽しそうである。

こももとこはるん家-101205_140121_ed.jpg
こもちゃん大丈夫よ。よし!!降りてみよう!!

こももとこはるん家-101205_140130_ed.jpg
ゴーゴー(゜▽゜)♪




こももとこはるん家-101205_140105_ed.jpg
大丈夫だってば。



こはちゃんは?海大丈夫?


こももとこはるん家-101205_140232_ed.jpg
そうなんだよね。

こもちゃんは一度溺れかけてから苦手だし、こはちゃんは海に興味なし。

いいけど別に。



ボーッと海風に当たっていたら

こももとこはるん家-101205_140611_ed.jpg
カップルがいらっしゃいました。



こももとこはるん家-101205_140535_ed.jpg
いいからいいから!!!!



ほら、お帰りになるみたいだから邪魔したらだめよ。


こももとこはるん家-101205_140625_ed.jpg
しーーーーっ!!!!



カップルは海の写真を撮ってお帰りになりました・・・。

という訳で、私達も。


はーい。こはちゃんここでーす。

こももとこはるん家-101205_140325_ed.jpg
荒れ狂う海をバックに。


次こもちゃーん。

こももとこはるん家-101205_140343_ed.jpg


はい、撮りまーす。


こももとこはるん家-101205_140351_ed.jpg
表情固すぎです。


少しのんびりして・・・

こももとこはるん家-101205_140839_ed.jpg
二人はふたちゃんの心配なんかをして・・・


こもちゃんが、「そろそろ海から離れたいオーラ」を出し始めたので、


よし。帰りますか。

こももとこはるん家-101205_141030_ed.jpg
ねー。




笹川流れを眺めて帰宅中、お兄ちゃんが突然叫んだ。


「あっ!!シェルティ!!!」


叫ぶと同時に車を停めて、

こんにちはー!!!と話し掛けた私達。




そんな訳で、笹川流れで出会ったシェルティ。

こももとこはるん家-101205_142735.jpg
お名前聞くの忘れちゃった。

10歳の女の子でーす。


こももとこはるん家-101205_142814.jpg
可愛い可愛いです♪


こももとこはるん家-101205_142720_ed.jpg
二人も元気に挨拶!!!

こももとこはるん家-101205_142945_ed.jpg

色々とお話させて頂いたんですが、


この子、こもちゃんと同じショップから買ったそうで。びっくり。


珍しくこもちゃんが初対面のママに甘えていました↓
こももとこはるん家-101205_142800_ed.jpg
これにもびっくりしたけどね・・・。


良い思い出が出来ました。


ふたちゃんですが。
こももとこはるん家-101201_112948.jpg

環境が変わるにあたり、少しばかり心配もしておりましたが・・・


全然大丈夫みたいですw

預かりさん宅で先住シェルちゃん3匹と楽しく元気に、お家探検をしているそうですよ♪
良かった良かった。


こちら新潟での目標は、


「ふたちゃんの心を少しでも穏やかに。」

でしたので、少しばかりお役に立てた様で、本当に良かったです。

ちょっとお転婆にさせ過ぎたかしら・・・w


ふたちゃんのNEW預かりブログはこちらです。



是非遊びに行ってみて下さいね♪


先住シェルちゃん達の優しさ、そして預かり宅の優しいママとパパの愛情をたくさん受け、更に可愛くなる事と思います。

今後とも、頑張るふたちゃんの応援を宜しくお願い致します。


ふたちゃん頑張れ♪

携帯の方はこちら シェルティーランキング


ではまた。