病院行ってきた。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

皆様、昨日はたくさんのご意見ありがとうございます

こはちゃん病院行ってきました。

抜糸したよー。なんかお腹に(糸で縫ってあるとこかな?)
液体っていうか血が溜まってて、抜いてもらいました。

この血が溜まってた事は、顔の腫れには無関係だとの事。

そんで抜糸完了。



あとは、顔の腫れの事と、嘔吐が少し続く事を言いました。
手術から日にちが経ってる事もあり、アレルギーが出たかなぁって話です。

普段からあげてる物でも、稀にアレルギーが出てしまうみたいだし、長くあげ続けているもの
(フードとかね)
でも出たりするらしい・・・。

とりあえず、顔が腫れた日は普段と何ら変わりない物をあげたので、それを含め、ご飯等にも今後気をつけます。

(まさか・・・こはちゃん御用達。北のグルメシリーズだったりして・・・)



ちょっと、色々思い出してみました。


9日(火)  避妊手術

10日(水) 退院

11日(木) 少量嘔吐

13日(土) 嘔吐

14日(日) 大量嘔吐

15日(月) 朝、嘔吐・下痢?


17日(水) 朝、嘔吐・胃液ヨダレ状
夜・突如顔の腫れ

17日(水) 夜、こもちゃんも嘔吐(←何故w)

18日(木) 朝、頬の腫れ・昼少量嘔吐



犬はよく吐く動物。犬はよく吐く動物。よく吐く・・・こはちゃん・・・吐きすぎか・・・?


月曜の嘔吐は、ロープの片割れでした。土曜か日曜に飲んでしまったんだと思います。

よく出せたな・・・。っていうかよく飲み込んだな・・・。


そんな事で、胃腸薬も頂き帰宅です。


性格はあんな感じですが、実は人一倍デリケートなこはちゃんだったりします・・・。
術後、一泊したのがストレスになってたのかなぁ・・・。



今日の病院は、たまたま暇な時間に当たったらしく、私達だけでしたの。

診察終えて、待合室に戻ったら


こももとこはるん家-100219_162204_ed.jpg
ちょ、あんたっ!どこ行くの!!!



こももとこはるん家-100219_162227_ed.jpg

ちょっとそこまでじゃないよ!ジッとしてて!!



こももとこはるん家-100219_160859_ed.jpg

こはちゃん。あまりにフリーダム。


こももとこはるん家-100219_160908_ed.jpg
そして兄、撃沈。



そんなこはちゃんですが

こももとこはるん家-100219_160916_ed.jpg
(お友達がいたらそんな好き勝手させる訳ないw)


降りれないから、

こももとこはるん家-100219_162237_ed.jpg
ソロソロと走ってました。


↓たまに立ち止まったり。
こももとこはるん家-100219_160841.jpg
忙しいこはちゃんです。


皆さん、ご心配おかけしました。
あれから腫れたりもせず、元気に過ごしてます。
次また同じ事にならない様くれぐれも気をつけたいと思います。
っていうか、見逃さない様に気をつけないと。


おまけ

こもちゃんは、すんげー元気です。
こももとこはるん家-100217_091313.jpg


【おまけのおまけの話】
最近こはちゃんは、診察台にあがるとキュンキュン鳴き出します。
それどころか、離れまいと、必死に抱きつこうとし、前足を肩に置いてきます。


きっと、本当は病院が嫌なんだろうし、不安で不安で仕方ないんだと思うの。

小さい時、疥癬や骨折でたくさんたくさん病院に行き、
その都度、鳴きもせず我慢していたこはちゃん。


今日、診察台から必死に抱きついてくるこはちゃんを抱きしめながら、

とても胸が切なくなりました。


ではまた。

携帯の方はこちら シェルティーランキング

〈千葉・シェルMIX・期限2月18日〉
詳細はこちら



〈福岡・♂・2月13日〉
詳細はこちら


期限切れてますが、飼い主さんに届きます様に・・・
ワンコはここにいますよ!
〈高知県福井町〉
若いシェルティが迷子になっております。詳しくはまみ~のブログへ。
〈茨城県古河市〉
12月31日シェルティの目撃情報です。
詳しくはdogooを。

ワンコが待ってます。諦めないで探してあげて・・・

くるみの預かりブログです。 「シェルティの幸せ探し」