

ただ今こもちゃんが、窓の外を眺めていますが、背中から寂しさが漂ってます。
みんなで留守番頑張らなきゃ。八ツ橋楽しみ~
そういえば・・・もう12月なんですね。
これからクリスマスまではマライヤと山下達郎を聞く機会が増えるのか~

あ、あとジョン・レノン。
冬だねぇ

さて、お庭の話なんですが。シンボルツリーの紅葉。
植え替えるんです。

もうね、やや病気気味。更に、毛虫も大量発生するし・・・業者に頼んで植え替えます。
ちょっと寂しい気もするけどね・・・。
それに伴って、花壇の球根を全て掘り起こしました。

背の低い木は嫌よ!
と言い付けてw
お兄ちゃんが決めてきた木は・・・
ヤマボウシ。
リンク貼ろうと思ったら、店のPCの調子が悪くて断念。
白い花が咲いて可愛いのよ。
それで、あたしはまた新たに花壇作りを始めようかと思ってるんだけど。
花壇の後ろにデッキのサクがあるし、そこにフェンスでも立てて色々しようかなと。
なので、つる系のお花を。と考えてます。
色々考えてるんですが、ヤマボウシのお花が白いから
白じゃない花が付くのがいい。
フェンスなので、つるが巻き付くまで数年かける予定で・・・。
とりあえず、今の時点で考えてるのは
・クレマチスのモンタナ系
・つるバラ(モッコウバラの黄色)
クレマチスって系統がありすぎてそれですら迷う。
モッコウバラも素敵なんだけど、フェンスは無理かも・・・。
アーチじゃないと・・・
そうなるとやっぱりクレマチス。
あぁ・・・どうしよう。悩む。
野良爺さんどう思う?
お花に詳しい皆さん、良いアドバイスお待ちしてます。
春まで悩もうかしら。
ではまた。
携帯の方はこちらシェルティーランキング
〈愛媛のシェルティ〉
無事里親さんが決まったそうです。
どうなるかと、毎日心配でしたが、本当に良かったです。
〈千葉県、または近辺の方〉
迷子?と思われるシェルティが保護されております。
詳しくは、いつものmikaさんブログへ。