逃げるこはる。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

昨日は早朝からダブルわんわんに起こされ・・・お散歩へ。


こもちゃんはちっこ。

こももとこはるん家-091025_090214_ed.jpg

その後こはちゃんはうんにょをしました。




こももとこはるん家-091025_090301_ed.jpg

お兄ちゃん「よーし、ボールで遊ぶか~~~。」


と思ったら



こはちゃん、リードと一緒に置いてあった。自分のウンコ袋くわえて

逃走




こももとこはるん家-091025_091315_ed.jpg


ちょっと待てぇぇぇぇぇい!!こはちゃん今日下痢に近いウンコだっただろう!!

ふ・・・袋破れたら・・・・・・




ほーれほーれ。おやつだよ~


こももとこはるん家-091025_090425_ed.jpg

クソッ!!




はっ!ボールを投げればウンコ離すかも!

ほら!ボールだっ!!えーいっ!!


こももとこはるん家-091025_091435_ed.jpg


ちきしょうっ!
ボールは追いかけるのに、ウンコ離さねぇ


ウンコ>>>ボール


その後も、水飲み場に誘導したり、背後から捕獲しようとしたり。
ありとあらゆる事をしたが、サラリとかわされるお兄ちゃんとお姉ちゃん。


もう、袋は破れる寸前だ。いや、破れたかもしれない。

苛々が頂点に達した。




そしてついに。


はいはい。では帰りましょうね。
はい、こもちゃんリード。はいお利口さん。
はい、こはちゃんリー・・・

いい。知らないよ。そこで一人で遊んでなさいよ。

ばいばーい。




一人残して、みんなで帰る作戦。



スタスタスタスタ・・・(土手を下りる)



スタスタスタスタスタスタ・・・(公園を出る)




あれ?




スタスタスタスタスタスタ・・・・・・(見えなくなる所まで行く)




私達は、隠れて見ていた。

きっと追ってきてくれる。きっと・・・。





公園の頂上でウンコ振り回しながら遊んでました。
いつまでも・・・



お兄ちゃんが呟いた。

「あの子・・・俺達の事、ほんとどうでもいいのかなぁ・・・」



こもちゃんだったら、絶対。


なにわんーどこ行くわんー。あたちも一緒行くわんー、待つわんー!!

って追いかけてきてくれるのになぁ。。


若干の凹みを隠しながらも、公園に戻りました。



あ、戻ってきたでしー!!
って顔してたな・・・



その後、ウンコを落とした瞬間に大声を出すというよくわからん作戦で
ウンコ袋を取り替えしました。



めちゃめちゃ怒られるこはちゃん↓

こももとこはるん家-091025_092011_ed.jpg



こももとこはるん家-091025_092022_ed.jpg

ちょっとこはちゃん、お口嗅がせて!臭っ!!ウンコ臭っ!!!



こももとこはるん家-091025_092029_ed.jpg

ペロリすんな!!!



はぁ・・・・・・。怖い経験が足りないのかな~

あとね、こはちゃんって、自分のちっこ3ペロくらいするし、
ウンチに至っては、少し、舐める?食べる?傾向があります。


ウンチしたらすぐに片付けるし、そのまま置きっぱなしなんてしてませんし。


あーーー!!いい!いい!舐めなくていいから!!っていつも制止してます。


癖なのかな~

お家来た時、すでにやってたのよ・・・


うちもするよ。
って方いないよねぇ・・・。

食糞て分離不安だっけ?でも、もぐもぐ食うって感じじゃないんですよ~。ペロペロッて。

イタズラって感じでもないし。
分からない~

お家来た時点でしてるって事は、ショップにいた時も
きっとしていたんでしょうけど・・・理由が分からない。
ショップに行くと、食糞してる子、たまに見ますよね。

以前、シェルの子犬が食糞している場面に遭遇し、お兄ちゃんと一緒に、

それは食べ物じゃないよ!ダメだよ!なんて制止させた事がありましたっけ・・・。

こはちゃんもそうだったのかな~

もうショップにいる訳じゃないんだし、お家もすぐに綺麗にするし、しなくていいのに・・・


そんなこはちゃんのお話でした。


ではまた。

こももとこはるん家-091025_150314_ed.jpg