シェルブロガーさんのとこでも紹介されてたから、気になって・・・・・・
笑ったのが3つ。
シェルティの正しい飼い方、しつけ方。
えーと?こはちゃんは8ヶ月だから・・・
ふむふむ・・・・・・
『飼い主の言うことをわざと聞かないなど、飼い主を頻繁に試す時期。』
私達、こはちゃんに、試されてる。
あのこはちゃんにw
あのヘラヘラしてるこはちゃんにw

なになに、こはちゃん、あんたは今お兄ちゃんとお姉ちゃんを試してんの~~~~~?!
ってゲラゲラ笑いながらちょっかい出してやりました。

あと、シェルティの気質について書かれている記事に
『頭の回転もいやに早い。時に気がはやりすぎて、飼い主が「スワレ」を言う前にすでに動作を行ってる事も!』
するするするするする。
すんごいするw

あともう一つ。
格好よくみせる、グルーミング術があって。
逆毛を立てるっていう方法なんですが、
こもちゃん。背中に逆毛を立てる毛がなかった。
( ̄ω ̄)チーン
あっははははははははは!!もう!!まったくなんて可愛いのかしら!!



大丈夫。増えるよ!
2年で今くらいだから、あと2年で倍かな!たぶん・・・
お姉ちゃんはこもちゃんのテロンテロンな背中が好きなんだけどね・・・
そして昨日は、お兄ちゃんが遅くなるみたいだったので、三人でお散歩に行きました。
よーし、こはちゃん!首輪付けるよ~
「ポキッ」
??ぽき??
んなぁぁぁ!!!

折れてもうたやないかい。
これは・・・首輪を茹でた後遺症だ。絶対。
あっはっはっはっはっはっはっ(←笑い事じゃない。)
でも大丈夫。折れたのは下でこはちゃんの穴は一番上だから。
こんな時だけポジティブバカなお姉ちゃん。
そのまま散歩行きました。
でもさすがに無茶なので、
素直に折れた報告をしてお兄ちゃんに買ってもらう事になりました。
おニュ~の首輪と1ヶ月でお別れ・・・。なんてこったい。(お前が言うな)

お姉ちゃんのセンスにまかせなさいな。

う、うん。まぁね。
お姉ちゃんが茹でちゃったからさ・・・

・・・・・・・・だめ。
こはちゃんの、レントゲンの結果。月末には連絡来ると思います。
って話だったんですが・・・
ま・だ・こ・な・い。
こもちゃんに疥癬が移ってないかも気になるし。今んとこ、とりあえず、大丈夫みたいだけど。
次病院行ったら、こもちゃんも疥癬見てもらう予定です。
それにしても・・・感染する・しないは何で決まるんだろう。
まったく分からない。
何故こもちゃんには症状が出ないんだろう?簡単に感染しないのかな・・・。
これから出るとか?
いやいや、こはちゃんの疥癬は7月半ばには発症してたし。
実はもう出てるとか?
うっそ~。それはないでしょ~ 。
とブログ書いてたら、
こはちゃん、うんにょをしました。
その10分後。
クゥーン・・・
と鳴いた。
あの動きはっ!!ウンチング!!
リーゲーでした。しかも4回も。
大丈夫かいな・・・・・・。
ではまた。