足。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

病院行ってきました。


原因特定出来ず・・・

こんな状態が、もう2週間弱続いてると伝えました。

股関節に原因があるかもしれないと、レントゲン撮りましたが
今のところ問題ないとの事。


股関節・・・股関節・・・
先生、股関節というと


【股関節形成不全】
症状
股関節が変形しは行があらわれ、時には後ろ脚がたたなくなる事もあります。

そのほか、歩行時に腰が左右に揺れる、走行時に後ろの両足をそろえてウサギ跳びのような格好をする、異常体位で座る事などがあげられます。

症状は生後6ヶ月頃からあらわれます。



じゃないよね・・・?


骨に異常はなかったから、それはないか・・・。

とりあえず、痛み止め貰って帰ってきました。

うーん。不安。





お散歩も控えめにと言われた。

こはちゃんの控え目というのは、ほぼ歩かないに値します

普通が爆裂暴走だからね

こもちゃんが走ってる所を見たら、きっと鳴いてしまうでしょうね。

悪化させても悪いので、暫くは抱っこでお散歩になりそうです。

お薬は一週間分なので、それでも良くならなければまた行ってこようと思います。

こはちゃん、ご飯美味しい?

こももとこはるん家-090912_174355_ed.jpg

あ、そう


うーむ・・・・・・

痛そうにしているから可哀相だわ・・・。

こはちゃんの足。

右足です。

こももとこはるん家-090912_173258.jpg




こももとこはるん家-090912_173311.jpg

こももとこはるん家-090912_173607.jpg

こももとこはるん家-090912_174933.jpg

足を付きたくない理由があるのかなぁ・・・

こんなふうにちゃんと付いてる時もある。
こももとこはるん家-090912_174340.jpg

でも、歩くとダメ。かなりダメ。

お姉ちゃん、可哀相で見てられないわ

一週間後というと、疥癬のお薬も身体に出てくる頃か。

こももとこはるん家-090912_175258_ed.jpg
こももとこはるん家-090912_175225_ed.jpg
はいはい、強がり強がり
こももとこはるん家-090912_175236_ed.jpg
こはちゃん、あんよ痛いから、こもちゃん騒いだらダメよ。

こはちゃんも真似しちゃうからね。シーッだよ。


こももとこはるん家-090912_175313_ed.jpg

治す。絶対。

こももとこはるん家-090912_173524_ed.jpg
という訳で、
出来る事なら代わってあげたい



こはちゃん、言葉が話せたらいいのに・・・・・


と本気で思っているお姉ちゃんです。

こももとこはるん家-090906_113928_ed.jpg
こももとこはるん家-090906_115040_ed.jpg

こももとこはるん家-090906_114006_ed.jpg
頑張ります。

くじいただけよ。

きっとこはちゃんのあんよは、くじいただけ・・・


ではまた。