お庭通信。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

それそろ紫陽花が大活躍する時期ですねー。
ナメクジほいほい買いに行かなきゃ。



雨にも強い!!っていうペチュニアの品種を植えてみましたの。

惹かれたのは。この色。

こももとこはるん家-090608_102949.jpg

白に赤い絞りが。
なんて上品なのかしら・・・満開が楽しみ。




とある夕方。

サフィニアと一緒に撮影してみた。

まずはこもちゃんとサフィニア。


お膝の上が不安定わんよ
こももとこはるん家-090602_184043.jpg
グラグラしてもこの表情!素晴らしくばっちり。


さて・・・と。
次はこはるか・・・。


なんでしか。どこ行くでしか?
こももとこはるん家-090602_183731.jpg


あっアリさんが歩いてるでしよ。

こももとこはるん家-090602_183839.jpg
こはちゃん・・・花を見なちゃい花を。


あっ向こうから誰かがきたみたいでしね。
こももとこはるん家-090602_183858.jpg

・・・・・・。

うーむ。まだこはちゃんにはまだ難しいかな~?



6月に入って、開花の時期が終わったお花、ようやく咲き始めたお花があるので、
階段の配置も夏らしく衣更え。
こももとこはるん家-090608_103037.jpg

秋前に花が咲く
百日紅(さるすべり)も緑がわっさわさ。
こももとこはるん家-090608_103245.jpg



只今花壇はこんな感じです。

こももとこはるん家-090608_103300.jpg
手前と両サイドのサフィニアがアクセントになってる。様な気がする。


遠目からのお庭。
こももとこはるん家-090608_103147_ed_ed.jpg

あああああああああああああああああああああ嗚呼・・・

もっと広いお庭があったら計画的に。お庭作りも出来たりするんだろうな・・・
ここにこれを、ここにはこれを。そして三年後に満開。なーんて・・・
はぁぁぁぁぁぁぁ・・・




なのに。お兄ちゃんは。


『俺。スイートコーンが食べたい。』




は?


すっスイートコーン?



トウモロコシをこの庭のどこに植えれますか。

ねぇ。どこに植えれますか。




(´・ω・`)



うん。じゃあ畑買って。



こんな会話を何回したかw

裏にもスペースがあるから耕して畑にするっていうのも。出来ない事はないけど、
日当たりがね。

鳥とか来て糞でお隣りに迷惑かけるのも嫌だし。



うーむ。シェルティに合うお花って何色かしら。
っていつも考えながら植えるんですけど。

そんな事を考えてた3月は、まさかもう一匹増えるとは思ってなかったからなぁ。


こはちゃん用にまた樹を植えてあげようと思います。

こももは山桃を植えたから、こはるはどうしようかな~


二匹を見ながら
こももとこはるん家-090608_124952.jpg

こももとこはるん家-090608_125013.jpg
こんな事を考える時間が幸せですね。


ではまた。