娘へ。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

200806031056000.jpg

娘。


矢印みたい。




昨日。夕方。
お散歩へ。



あっナナちゃんだ~!
遊んで遊んで~
   

ナナちゃんに
遊んでもらった娘。




ナナちゃんのウンチを
邪魔しにゆき



ナナちゃんのおちっこも
邪魔しにゆき



自分は
はなくちょを付けながら
走り回っていた。




あたし恥ずかしい…



そんな感じで遊んでいたら
ナナちゃんのおじさんが



「ここ、除草剤撒いたの知ってる?4、5日前。」



え!!!
しっ、知らない知らない!どこですか!?




なんでも…

業者かな?
除草剤勝手に撒いたらしい。



確かに空き地なんですが。
子供も遊ぶ所なんだし…



偶然見かけた人が
止めさせたって言っていたけど…。



ナナちゃん、
吐いたりはなかったけど
食欲はなくなった時があったみたいで。


幸い、
ここ最近娘は
下痢等の症状はなかったのですが…。


まったく知らなかったからショックでした。




実はね。


姫ちゃんのおじさん。


姫ちゃんは二代目なのです。


一代目姫ちゃんは…


除草剤を撒いた所の草を食べ
胃を壊し

体重が4キロ弱までなくなってしまって…


亡くなったのです。




こういう話を聞いているからこそ
守ってあげたいと思うのに

全然知らない所で
除草剤を撒いているなんて聞くと

憤りを感じます。




ねぇ。こもも。
ごめんね。危ない思いをさせてしまったね。

ごめんね。

   


分かってくれたかしら…。

じーっと見つめられるだけで

涙が出そうになってしまう。


犬を飼うと
色々と涙もろくなる気がします。
それは
何も言わず只傍で
話を聞いてくれるからでしょうか。

言葉が話せなくたって
目で。


目だけで
嫌な事を訴えたり
笑ったり

ここまで意志の疎通が
出来るものなんだと
日々痛感致します。


私達よりも
あっという間に年をとって
あっという間に私の年を
追越してしまう娘。

娘なんて呼べなくなってしまうかも。



叱る度

私達より短い人生なのに、
どうしてこんな事で叱ってしまったのかと
後悔してばかりです。


と。なんとなく。
日々の思いを綴った訳ですが。


まだまだ元気いっぱいの娘。

とりあえず今は


元気に安全に。
怪我せず病気せず

幸せに落ち着いて暮らせる様
心がけている所です。



ではまた。