お外で。
吠えた事がありません。
ただの1回も。
室内だと吠えるのに。
何故。
わんちゃん飼ってる皆様。
お宅の可愛いわんちゃんは
どうでしょう?
うち。
吠える気配すら感じませんけど。ww
そこで浮かぶ疑問。
こももが外で吠える時は
一体どんな時なのか。
正直
その時が楽しみである。w
正直ね。wwww
最近、
兄とこももは
車で15分位の
河川敷に行ったらしいのですが。
行くのは2回目でして。
わんちゃんの散歩や
ランニングしてる人とか
そんな感じの所なのです。
前逢ったわんちゃんとも
偶然再開し、
数人でお話なんかをしていたらしいのですが。
大型犬2匹を連れた
長髪のおっさんが来たらしい。
そのおっさんは。
はっはっは。
ドッグフードなんてダメダメ。
あれは獣医の責任転嫁の元だからぁ。
あんなもんだめだってぇ~。
これぇ?
これは生肉。
うちで作ってんの。
犬は生肉が一番いいんだよ~。
ちなみに。
こうゆー方。
あたしも兄も
人間的に好きではなく
出来れば知り合いになりたくないタイプであります。
何もかも自慢気に話す
おっさんを尻目に
兄は
余所を向き
適当にしか聞いていなかった。
生肉~?
みんなも
食べてみる?
その
おっさんの周りに
数匹の犬が集まっていて
もちろん。
こもももいたのですが。
こももにだけ
あげなかったらしい。
他の犬、みんなにあげたのに
みんなと一緒に生肉を待っていたこももを
無視。
それを目撃した兄は
「こもちゃんおいで。」
チョンチョンチョン…
戻って来たこももを
撫でた。
可哀相に…。
兄の態度が気に食わなかったのか知りませんが。
50過ぎた大人が本当に
大人気ない。
餌であれ
躾けであれ
個人個人、その家庭内で
決めるものですし。
その家庭内で
すくすくと育った犬は
それで凄く幸せなのです。
あからさまに否定的な
言い方は
周りの人が
誰かしら嫌な思いをするって分からないんでしょうか。
絶対
一緒に飲み行きたくない
タイプですね。w
おっさんが連れてた犬は
素直でいい子。
犬に罪はないのです。
ねー。こもちゃん。
厭なおやじだねー。

娘が愛おしくなった
今日この頃。
ではまた。