子連れで楽しむ
習い事ママサークル

 

 

こんにちはウインク
マミクリstaffのうがです
 
マミー・クリスタルでは
“ママが輝く” 楽しいイベント
たくさん開催していますピンクハート
 
先日行われたマミー・クリスタルイベント
『アロマで作る!ベビーちゃんから使えるウシシ虫よけ作り!
~オリジナル虫よけ “シュッDASH!” でお出かけしましょ~
のレポをお送りしまーすウシシ
 
 
5月も半ばを過ぎ、太陽が眩しい季節になりましたねグラサン
Tシャツでお出かけできる日も増えてきましたあせる
先週、Tシャツで過ごしていたら蚊の餌食になりました…滝汗
油断は禁物ですねドンッ
 
春から秋までの3シーズン、
なんやかんやと使う機会の多い、虫よけ剤。
せっかくだから、安全なモノを手作りしちゃおキラキラということで開催した今回のレッスン。
たくさんのママと子どもたちが参加してくれました!!
ラーニング・マミー9名(リピーターさん増えてます爆  笑
子ども10名(ベビーちゃん率が高くて嬉しいですピンクハート)
シッター・マミー3名(代表のあやちもシッターしてくれてました♪)
広いはずの子どもルーム…部屋中とっても賑やかでしたよ~ウシシ
 
 
今回のアロマスプレー作りを丁寧に教えてくれたのは、
ティーチング・マミーの小林絵梨ちゃんお願い
 右矢印絵梨先生カメラInstagram https://instagram.com/erisaroma
 
 
みんなの自己紹介の後、絵梨先生のレッスンが始まりました。
今回作るのは、2本のスプレー。
丸レッド天然精油100%の虫よけスプレー50ml
丸レッドラベンダーのリラックススプレー30ml
 
「スプレーの作り方はとっても簡単です照れ」 と絵梨先生。
実際に作業時間は10分程度とのことで、ほとんどの時間を
『アロマオイルの説明』 
『アロマオイルを実際に匂う体感』 
『オリジナルレシピ作り』 に充ててくれたので、
とっても充実したレッスンになりました。
 
 
絵梨先生がレッスンで紹介してくれたのは 10種類ハッのアロマオイル。
すべて虫が好まないオイルだと聞いて、驚きの声が上がりましたビックリマーク
 
それぞれの特徴の解説とともに
「このオイルの使用は●歳まで気をつけてくださいねハート」 とか
「このオイルは授乳期にオススメですキラキラ」 など
ママたちに向けた大切なアドバイスがありました。
みんな真剣にワークシートにメモしていきますにやり
 
絵梨先生への質問もいろいろ出てきて、知りたい答えがわかって「なるほど~」といった感じで進んでいきます。
 
そんな真剣なママたちの背後では、シッター・マミーに見守られ盛大に遊ぶ子どもたちの姿がウシシウシシウシシ
 
気に入ったオモチャをママに見せに来てくれる無邪気な様子は、本当に愛らしく、ママたちを優しい気持ちにさせてくれますドキドキ
 
 
絵梨先生の丁寧な説明のあとは、実際に匂って体感ですウインク
アロマオイルを垂らしたテスター紙を鼻先でフリフリ~おいで
 
「この香り、なんか知ってる…なんだっけ?」
「あれ?想像してた香りと違うー!」
など、みんな口々に感想が出ます。
 
4種類のラベンダーの嗅ぎ分けでは、
「産地が違うだけでこんなに違うんだぁ目」 と驚きの声が。
 
匂って体感の時間が終わる頃には、子どもルーム全体がフレッシュで良い香りに包まれていましたよラブ
 
ベビーベッドの中の子たちは…いつの間にかウトウトぐぅぐぅ
 
 
10種類のアロマオイルの特徴と香りを知ったあとは、虫よけスプレーとルームスプレーのオリジナルレシピづくりですグッ
自然とママたちの会話が弾みます音符
たくさんの種類をブレンドするママ、1種類のみでスプレーを作るママ。みんなそれぞれ個性が出てます ニヤニヤ 
 
先生のアドバイスを貰ったり、
おしゃべりしたり、
子どもが抱っこに来たり…しながらも、
レシピが決まれば、ママの手は休まずスプレー作り(笑)
 
量って、入れて、オイル垂らして、混ぜて…。
おしゃべりしたり、
子どもが泣いたり、
あやしたり…していても、ママの作業は早いっウインク
 
あっという間に2本のスプレーが完成です~
絵梨先生、ありがとうございましたキラキラ
 
残った時間はおしゃべりタイムにイヒ
 
ママが楽しんでいる間、子どもたちはシッター・マミーに見守られ、自由に楽しく遊んでいました。
ママたちはおむつ替えや授乳をしながらでも、レッスンを受けられるところが、マミー・クリスタルのオススメポイントです爆  笑
シッター・マミーのなゆちゃん、ゆりなちゃん、あやち。
どうもありがとうハート
 
そして、ご参加のみなさん、ありがとうございましたラブラブ
また、遊びにきてくださいねキラキラ
 
 

余談ですが…

久しぶりにラーニング・マミーとしてスプレー作りに参加した私。

知らないことを体感、体験するって、本当に楽しいですねっルンルン

気分はウキウキ、充実した時間が過ごせました。

帰り道、コミプラ近くの駐車場に停めた車の中には、3匹の蚊が!!

早速スプレー シュッDASH!としたところ、出口を求めて飛び回る蚊たち(笑)

 

無事、刺されることなく、そして何より、心地よい香りに包まれて快適なドライブ気分で帰宅できました~チュー よかった、よかった。

 

 

マミー・クリスタルの活動は、Instagram でもご覧いただけるようになりました~ カメラ Instagram ID : mommy.crystal

 https://instagram.com/mommy.crystal

 

ブログ同様、イベントの募集記事や

楽しいレポートなどUPしていくので

ぜひフォローお願いしまーすラブラブ

 

 

【今後の予定】
6/29(木)@コミプラ
マミクリ6周年party(みんな空けといてね!楽しいイベントたくさん!)
 
随時スケジュール増やしていきますねウインク

 

 
 
-----------------------------------------------------------------
 
マミー・クリスタルは、子育て中のお母さんが気軽に安心して楽しめる習い事サークルです。
 
子連れOK、単発参加OKなので、子育てのリフレッシュにぜひ遊びに来てくださいね♪
 
お子さんが大きくなったママも自分の時間を楽しみにぜひ遊びに来てください(*^^*)
 
 
 
【お知らせ】
マミー・クリスタルのLINE@配信中!
イベント募集やオススメ情報など配信♡
 
お問い合わせも、お気軽にマミクリLINE@へのトークで直接トークできます(*^^*)
 
 
 
QRコードはこちら

image

 

 
ID:@PZG6417Y で検索できます。