1月 いわき市 コーチングワークショップ 開催いたしました | 福島でコーチング講演会、コーチングを学ぶならスタイルプロデュース

福島でコーチング講演会、コーチングを学ぶならスタイルプロデュース

人間関係が改善するためのコミュニケーション「コーチング」をお伝えしています。
人間関係の改善、対人支援、子育て、人材育成、新人教育、など人との関わり方をより良いものへしていくコーチング・コミュニケーションをコーチング講演会、研修会、ご提供しています。

d6038977.JPGいつもご覧頂きましてありがとうございます。
コーチの門馬俊光です。

1月27日はいわき市でのコーチングワークショップの日でした。
会場は、いつもの中央台公民館で13時からのスタートです。今回は、ゲスト講師としてCTPでも学ばれている、理学療法士の鯨岡コーチにお願いしました。「聞く」というテーマで、様々な視点で気付きを頂きました。さすが、医療現場でコーチングを実践され、病院内でもコーチング研修を数多くこなし、学会でもコーチングとリハビリの関係性について発表もされている経験を存分に活かしていただきました。「聞く」という側面と「話す」という部分とを 新しい気付きを得る事ができました。詳しい内なる体験談は鯨岡コーチのブログをご覧下さい。今回は、私の中学校時代の同級生も参加してくださいました。勇気を出して来てくれた事がとてもうれしかったです。また、楽しく参加してもらえたのではないでしょうか。温かく迎え入れてくださるのも、コーチングワークショップに参加されている方々の有り難いところでもあります。本当にありがとうございます。皆さんに感謝です。来月のいわき市のワークショップは2月10日(日)13時から15時です。会場は いつもの中央台公民館です。次回は、どんな方が参加いただくのか楽しみです。KJ