自己紹介の時点で、もうこのグルコンに参加した意味があったと強く感じました。 | 「ネイルサロンのお客さまを増やし売上を上げ自由な人生を手に入れる方法」


● 自己紹介の時点で、もうこのグルコンに参加した意味があったと強く感じました。

こんにちはサロンコンサルタントの門馬です


3月から新しいグループコンサルがスタートしました。

ご参加頂いたグルコンメンバーさん達から、グルコン初回のご感想を頂きました。

今度は自分がスタッフを雇うという立場を目指している中で、このグルコンはまさに聞いてみたい内容でした。『コーチング』と言うのは、全ての人間関係に繋がるものだと思うので、これが理解できれば、私が関わる人とさらにいい関係を築いていけるのではないかと思います。


門馬先生のコンサルを受け始めてから1年半、最近では先生とのセッションでも「今後(将来的に)どうするか?」というお話しになることも増えてきて、少しずつではありますが「スタッフを雇う」という意識が芽生え始めてきたところでした。そしてそのためにはコーチングを勉強してみたいと考えるようになっていた段階で、今回のグルコンのお話しは(色々あって参加決意までには時間が掛かりましたが)私にとって非常にタイムリーなお話だったのです。


昨年末に、ぼんやりと「来年は今までと同じことをしていたらダメだろうな~」と思っていました。


「正しい相互理解」ここに気づけただけで、来た意味というか価値があった!と思えました。そして、トレーニングでこれを身につけることができるようになったら、今まで感じていた生き辛さからも解放されるかも…サロン運営に生かす、とかだけじゃない、もっと根本的なことがガラリと変わりそうです。コーチングって凄いですね。


今後のビジョンも、もっと具体的なもの、自分の中でピンと来るものを自分に問いかけて行こうと思います。自分が本当に望んでる未来は何かを正しく理解して、そこに向かって頑張っていきたいです。


「第一回目は各回の流れの説明と各項目をざっとやります」ということでしたが、1回目から、今までのグルコンとは全く違った流れと内容で正直戸惑いました。


周りには実際にスタッフさんを雇い経営されているオーナーさん、同じくこれからスタッフさんを入れてやっていこうとしているオーナーさんが身近にいらっしゃるので、この方達となら一緒に学び成長していけるかも、と初めの自己紹介の時点で思ってしまいました。


私にとって、そもそもコーチングは未知の世界です。このスキルはスタッフさんに対してだけでなく、対お客様やプライベートの人間関係においても信頼関係を築くのにとても役立ちそうです。


相手の言葉を通して心の声や気持ちに耳を傾けられるようになりたいです。このスキルがスタッフさんとの人間関係に役立ってくるのだろうと、理解しました。


サロン設計図の作成については、門馬先生もおっしゃっていたように、こういう機会でもなければちゃんと考えるタイミングがないですね。ここできちんとやると経営計画書ができてしまうとのことですが、ここでもまた夢が具体化されていきますね。


今回のグルコンは今までのグルコンとは全く違う目的のものになるのだろうなと思いながら参加しました。一字一句聞き逃さないように、と集中して聞いていたので終わった時に頭の中がパンクしそうなくらい本当に学びが多かったです。


お互いの目指すべき目標を具体的に皆で共有できたことはとても心地の良い感覚でした。皆さんの目標をお聞きした時も、自分の目標をお話した時も、そうなっている自分達が目に浮かび、あの時のグルコンがきっかけだったね!と話しているのが思い浮かぶような気がしました。こういう経験はやはり同じ強い気持ちを持ち、高め合いたいという同じ目標を持っているからこそ共有できるとても大事なことだと思いました。


自己紹介の時点で、もうこのグルコンに参加した意味があったと強く感じました。


コーチングについては私自身もずっと学びたいと思っていたので今回、こうして具体的に嚙みくだきながら実践できてよかったです。実践編も多かったのでその場で学んだことをすぐにやってみる、体験してみる、は私にはとても合っているように思いました。


また経営計画書についてもやはり目標実現の為には欠かせない柱になると思うので楽しみです。今後この経営計画書が夢の宝物になっていくと思うのでワクワクします。


1年間を通して素晴らしいメンバーさん達と高め合っていけるのも本当に楽しみです。皆で夢を実現できるように切磋琢磨しながら一緒に頑張っていきたいです!



というようなご感想を頂いています。

もっと詳しい内容は、こちらの会員サイトでお伝えしています。



この記事の続きは、会員サイトでお読み頂けます

ご登録頂ければ、1週間無料で試用して頂けます。

「愛されネイリストさんのためのお悩み解決コミュニティ」 では、ブログではお伝えしきれないテーマで、ネイルサロンさんの売上アップ、理想のサロンづくりを応援しています。