mariko です。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
◾️イベント
ご予約、お問い合わせは
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
先日開催しました♡
ママライフが今よりもっと楽しくなる
ベビトレヨガ2時間講座
今回は、子育てママさんたちや、運動系インストラクターの方など、
偶然にもお子さんがみんな同い年
お利口さんにみんなニコニコしたりゴロゴロしたりして待っててくれました♡
私の2時間講座では、その方に合ったお伝えの仕方をしています。
例えばベビー系教室や運動系のインストラクターの方だったら、
どうやって自分の教室にベビトレヨガを取り入れるか?という視点で。
子育てママさんだったら、
自分の子育てにベビトレヨガの知識をどう取り入れるか?という視点で。
今回はどちらもいらっしゃったので、両方の視点からお伝えしました。
✔︎女性ホルモンって知ってる?
✔︎女の子ママ、生理のことをお子さんに何て話す?
✔︎産後うつって何でなるの?
✔︎産後のイライラの仕組み、解消法
✔︎産後ママってどんな姿勢?自分がどんな姿勢か知ってる?
✔︎セルフでできる産後の骨盤調整のやり方
✔︎よく言われること「0〜3歳が大事」ってどうして?
✔︎ママが「これを子供にされると嫌だな」と思うことって実は…
などなど。
もう上げるとキリがない。
2時間じゃ足りない。。笑
でもこれだけ聞いただけでも聞きたいと思いませんか?
ね?思うでしょ♡しつこい
今回もノンストップで喋り続けた2時間!
終了後、とっても嬉しいご感想をいただいたので、ご紹介させてください。
今日はありがとうございました。
思いきって申し込んで良かったです!!
なるほどーがたくさんでもっともっと先生から学びたいと思いました!!!
まりこ先生リスペクトです♡
そしてベビトレヨガにとても魅力を感じました!!
本当にいいなって!子供の脳トレまだまだ学びたーい!って思いました♡
私は主にスポーツクラブとかでエアロとか動く系のレッスンばかりでなかなか呼吸に意識をむける事なかったのですが今日改めて大事だなーと再確認できました!!
また先生のレッスン受けにいきたいですー!!!
あぁ嬉しい
2時間講座を受けると、ベビトレヨガインストラクターの養成講座に興味を持ってくださる方がとっても多いんです!
ベビトレヨガのレッスンを受けたことのない方でしたが、
ベビトレヨガにとても魅力を感じてくださって、私も嬉しいです
こんな風に熱く熱くお届けする2時間講座。
次回は1/16(木)を予定しています。
なんと公開前に既に残席1となっております。
興味のある方はお早めにお問い合わせくださいね。
ご予約、お問い合わせはこちらから。
