こんにちは。
子育てママの毎日に
輝きをちょこっとプラスする
ベビトレヨガ養成講師
広島市安佐南区*mom Lima*
mariko です。
◾︎レッスン情報
・2月も開催予定 ひとよし鍼灸接骨院 コチラ
・1/21 1/28 祇園集会所 コチラ
・1/30 エムスタジオ コチラ
◾︎イベント情報
・3月イベント出演予定
◾︎セミナー
・2/27 ママライフが今よりもっと楽しくなる!ベビトレヨガ2時間講座
詳細はこちら
2時間セミナーについて
開催レポその1
開催レポその2
・2月も開催予定 ひとよし鍼灸接骨院 コチラ
・1/21 1/28 祇園集会所 コチラ
・1/30 エムスタジオ コチラ
◾︎イベント情報
・3月イベント出演予定
◾︎セミナー
・2/27 ママライフが今よりもっと楽しくなる!ベビトレヨガ2時間講座
詳細はこちら
2時間セミナーについて
開催レポその1
開催レポその2
先日、我らが師匠岡本かなみ先生の妊婦によるマタニティセミナーを受講しました。
かなみ先生は現在妊娠8ヶ月。
妊婦さんのリアルな声を聞ける貴重な機会

講座の内容は…ここでは言えませんが

でも!妊婦の時の私に伝えたい!!
ちゃんと運動した方がいいよ
す、すごいお腹ですよね。
知らないおじちゃんに「オネーちゃん、でっかいお腹やのぅ〜こりゃ大変だ」と声をかけられたり、
スーパーで大して重くない買い物カゴを持ってもらったり…面白エピソード数知れず
妊娠前、妊婦中、産後…ずっとじゃん
私はトラブル続きでした。
結婚してすぐ子どもが欲しかったけどなかなか出来ず、不妊治療に通っていました。
と同時にヨガに通って体力作りに励み、出産後子どもとお仕事できるようにと
ベビーマッサージと親子ヨガの資格を取りました。
その後自分に子どもがなかなか出来ず追い詰められてしまって、子どもを相手にお仕事をする気持ちになれなくなってしまい、
距離を置き、デスクワークを始めました。
そして妊娠。が…
妊娠7ヶ月目、突如歩けなくなりました。
原因は坐骨神経痛。もう布団がかかっても風が吹いても痛い…。
例えるなら、ひどい虫歯のところを太い釘でグリグリされている状態が24時間…
寝たきりで泣いて過ごしました。
足を切ってくれと言ってました…
陣痛よりも数倍痛くて辛かった…
その後すったもんだでなんとか良くなり、仕事も辞め、なんとか無事出産。
が、産後一年程、また妊娠中までの痛みはなかったけど神経痛が出てきて、痛み止めを飲みながら生活。
ギックリ腰。頭痛。肩こり。
マイナートラブルと言われるものはほぼ全部経験しました!!
自慢じゃない
妊娠前の体力作りが「妊娠するため」になってしまっていて、
妊娠中に耐え得る身体作りとか、産後の生活に耐え得る身体作りとか
そんなこと微塵も考えてなかった。
大変なのは、妊娠中!そして産後!!
数年前の私に声を大にして言いたい

そして産後すぐ「あと一人入ってるの?」と言われ続けた私のお腹。
タクシーのおじちゃんに「何ヶ月ですかー?」と聞かれ、「2ヶ月です、産後ね」と言って場が凍り、
整骨院の受付の方に「元気な赤ちゃんを産んでくださいねー」と言われ、う、産みましたけども…と心で泣いたのはここだけの話
この時の私にも言いたい。
姿勢、気をつけてーーー!!!
もう一人授かることがあればちゃんと気をつけたいことだらけ

アラフォーよ、あるのか、もう一人
妊婦さんのリアルな声を聞けた非常に貴重なセミナーでした。
かなみ先生ありがとうございました。
そして、一人目でも二人目でも三人目でもこれから妊娠を考えている方にもぜひとも伝えたい。
レッスンの中にも取り入れていきますよ

インスタもみてください♡
◾︎marikoプロフィール コチラ
・HP →コチラ
・instagram →babyyoga.hiroshima.mariko
・Facebook →ベビーヨガ広島 mariko
・ベビトレヨガ HP →コチラ
◾︎ご予約お問い合わせは
・LINE@
ID検索→@mariko.s
*登録後はスタンプを一つ送ってくださいね
・MAIL→ momlimayoga@yahoo.co.jp
・HP →コチラ
・instagram →babyyoga.hiroshima.mariko
・Facebook →ベビーヨガ広島 mariko
・ベビトレヨガ HP →コチラ
◾︎ご予約お問い合わせは
・LINE@

ID検索→@mariko.s
*登録後はスタンプを一つ送ってくださいね
・MAIL→ momlimayoga@yahoo.co.jp