今年の劇団四季初め

「コーラスライン」






新百合ヶ丘にある昭和音楽大学の
テアトロ・ジーリオ・ショウワにて

とても観やすい劇場でした☺

映画版は観たことのあったコーラスライン

やはり生の迫力のあるダンスと歌は
いいですね🎵

ダンスアンサンブルを選ぶ
オーディションの模様なのですが
1人1人の履歴書の裏にある
本当の人間くさい人生が
語りだけなのに見えてくる感じがして・・

アラジンとかリトルマーメイドに比べたら
セットは回転したりで出てくる鏡だけ

だからこそ1人1人の演者の
動きや歌声が際立ってくるんですよね

見応えのある作品でした✨





ま、劇団四季は全て見応えあるけどね😅


次は来月のウエストサイド物語🎵

高校2年の時に英語演劇部にて
文化祭でやった演目です

私たちの学年はもう出演ではなく
裏方のトップをやるので
私は衣装、メイク担当ドレス化粧品ブラシ

古い映画のパンフレットを探してきて
出来る限り忠実に作ったりしました

懐かしいなぁ~😆

今年は楓祭観に行けたら行きたいな


さて
そろそろタックル始まりまーす😃