母が作る布草履足


秋色のものが出来てきました







もう何足作っているのやら(笑)

これが1度履いたらクセになるんです
いつか私も作れるように教わってこよ🎵

旦那の今の舞台の楽屋履きも母の草履で
好評らしいよニコニコと言ったら

「早く言ってくれたら全員分作ったのに」

と、いやいや40人以上いるんだから滝汗


ただでさえ枝豆Tシャツ着てる人多数で
そこにみんなが江口母草履履いてたら
おかしいでしょ(笑)


さて、なんだか急にコメント増えて
なんでだ?!と感じております(笑)
ありがたいのですけどね😅


いつも承認待ちが三桁くらい出てるけど
表に出てくるのは片手ぐらいですから
ほとんどが載せられない内容なのか?
と、疑問に思うところではありました

管理はアメブロさんですからね

あまり今まで質問には答えていなかったのですが、そもそもコメントの数が少ないからたまにはウインクと、答えてみたところ
なんだか沢山質問が来ていますね(笑)


可能な限り答えてみます

とはいえ毎回お答え出来ないかもなので
その辺はご了承下さいませm(__)m


まずは習い事
何度かここにも書いていますが
旦那と陶芸をやっております
スケジュールが合うときにと言う事なので
最近なかなか出来ていませんが😢


朝食は?シリアルとヨーグルト
というパターンが多いです
最近は「オールブラン」と
「ごろっと大豆のグラノーラ」をMix
が、マイブームになってます🎵

ココナッツオイル入れたコーヒー☕もニコニコ
暑い時期は余り物野菜ジュース等
作ったりもしますよ
今はもう朝涼しいから身体冷えちゃう💦

便秘とかにはならないタイプですが
ココナッツオイル飲むのは
お通じにいいと思いますよ🎵

家だとコーヒーも紅茶も飲んだら
歯を磨くまでではないですが
そのあとは口をゆすぎます

着色予防ですね✨

着色といえば特茶❗これ凄い着色します
1日1本飲もう🎵と飲んでたら
歯が黄緑色っぽく見えたので
即歯磨きしたら、口から出た泡が黄緑・・

なので、これは特に一気に飲んで
すぐ口ゆすぐべし!!

赤ワイン飲むにもチェイサーをプラス
この方が着色予防になりますよ

ちなみに歯は3ヶ月に1度クリーニング
着色気になったら自宅にて
マウスピースつけてのホワイトニング


今日はこんなところで宜しいかしら?

ではまた明日🎵