カンパーニュ | 長岡式酵素玄米 病気に負けない身体を作る!こだわりの発酵玄米

長岡式酵素玄米 病気に負けない身体を作る!こだわりの発酵玄米

ブログでは、酵素玄米工房もみの木のカフェメニューのご紹介、腸内環境を整えるための工夫、そして私が10年間ご相談を受けてきた、
酵素玄米でご病気を克服されたお客様の体験談などもご紹介していきます。どうぞよろしくお願いします



さっきの生地を捏ねて、3時間常温発酵させたら、冷蔵庫に入れて、一晩ゆっくり発酵させます

もう外から見ても膨らんでいるのがわかります

焼くのは明日の夕方

二つ分の中種を使って、減ってしまった瓶の中の中種は、粉と水を100gずつ足して、また3時間置けば元気なパンの素になります

たくさん、たくさん練習して

たくさん食べてもらって

もみの木のカフェや通販ページで、酵素玄米酵母のカンパーニュや、栗の渋皮煮を混ぜたベーグルや

モチモチのイングリッシュマフィンや、湯種食パンを販売したいです(^ ^)

同時進行で菓子、パン製造の許可申請も準備しているので

これからが楽しみです