昨年2024年で記した日記は「月に2回」に限定して、とある大切な友達への 例えば【生き方・考え方】のようなものの参考値 として、いつも説明するよりも何回でも見直せるよう作ったものです。
・・・ですので、"ご自分" をお持ちのみなさんは全く気にしないでください。
- 3/上:「大切な人が亡くなった時」2025-03-04
- 1/下:「日本の縮図」2025-01-27
- あとで書きます!(12/下)2024-12-22
- もっと見る >>
昨年2024年で記した日記は「月に2回」に限定して、とある大切な友達への 例えば【生き方・考え方】のようなものの参考値 として、いつも説明するよりも何回でも見直せるよう作ったものです。
・・・ですので、"ご自分" をお持ちのみなさんは全く気にしないでください。
政治をすると、何だかんだ言って 「何かをすれば、誰かが得をし・同時に誰かが損をする」 と思うんです。良かれと思って掲げた政策なのに自分が損する時にだけ叫ぶ人達が必ず存在します。だからって放置したとしてもグダグダと文句を言う人が必ず存在します。
その割には選挙に行かない・有効票を投じない…という無責任な人が 約50% 居るんですから、政治家からも確かにこういう意見も出てきますよね。
(ただし、政治家が意図的に "国民に政治関心を持たせない手法" を使っていないことが前提ですが…)
麻生大臣「記者などが“若者が政治に関心がない”ことを悪いと言うが、政治に関心が持たざる得ない国より、関心なくても良い生活が出来る国の方がいい。政治の世界では選挙が定期健診で皆さんの意見が反映される。意見を言う為には情報が必要だが、TVや新聞だけでは偏り兼ねないので広く情報はもつべき」 pic.twitter.com/iBH8YybOMF
— Dappi (@dappi2019) September 9, 2020
僕はたまに友達に対して 「もしアナタが総理大臣になったら何をする?」 と質問すると、いろんな "公約" が出てきます。
・一生働かずに "生活保護" を貰える権利
・給料を5000兆円にしてもらう
・・・などなど。 生活に密着している内容でとても楽しいです。
でも僕はさらに追い詰めます。
・誰も働かなくなると、アナタが大好きな牛丼屋も全閉店になるよ!
・給料5000兆円をもらうためには、紙幣をたくさん刷ってインフレになるよ!
(↓ 100兆ジンバブエドル紙幣 = 最終的に日本円で 0.3円 の価値)
すると、友達はいきなり困り始めます。 そう、全員が "Win・Win" になる政策なんて実行できなくなります。
誰の意見も通らなくなり、民主主義も破綻します。(笑)
そこで出てくるのは、独裁政治です! いっそ、"誰か特定の意見だけを通しちゃおうぜ" ってな話です。
ココでとても重要なのですが、独裁政治をする人(=独裁者)の人間性に大きく左右されます。独裁者だって並外れた洞察力・行動力・分析力が無いと務まりません。いくら独裁者と言えども "求心力" が必要になるからです。
しかし中国・北朝鮮・ソ連・ナチスなどの独裁者はその "求心力" を法律を使って国民に強制し、 "求心力" に従わなかった人を虐殺していったんでしょうけど…。(←これが良くない!)
・・・ちなみに余談ですが、僕にとって中国4000年とか言う "中国" は 「中華民国(=台湾)」 のことであって、テロ国家である 「中華人民共和国」 のことだと思っていません。まさに同じことがアフガニスタンで行われていますよね。
* * *
さて、そんなことはともかく、もし僕が独裁な総理大臣になったら、どんな政策を掲げるんだろう…と思いました。
誰かが困るにしても、できる限り "Win・Win" に近くなるように…。
① 消費税10% → 昔の物品税15%
必要物には非課税・贅沢物には課税です。
分類が大変ってことで廃止されましたが、復活でしょ!
② a.秋田老人特区 b.岩手鬱病・癌特区 c.青森墓地 の設置
誰も他人を理解する時代は終わりました。
同類の人達で集まって傷の舐め合いでイイんです。
③ 65歳以上の無条件勤務禁止 & 生活保護の充実
みんなが不安なのは "未来" でしょ?
今や老害が国を壊してます。(→②へ)
④ 政治・企業・文化面などでの世襲制の禁止
個人の実力で伸し上がる & みんなにチャンスを!
⑤ 日本国籍保持者以外の税的支援の廃止
国は国民のために動くもの。
「外人>国民」 な優遇は全面廃止!
優遇受けたいんなら、日本国籍を持ちなよ って話。
⑥ 道路の拡充 & 空き家の撤去
バブルの負の遺産は撤去させて、便利な道路を再構築。
街の面積を大きくして、使いやすく…
⑦ 学校の廃止
先輩後輩のパワハラ・イジメ・不必要な教育・登校の危険性…など
トラブルの根源である学校自体を廃止。
学習は本人の希望で塾や独学で…
義務教育を終えたら法的にも大人扱い。
⑧ 役所のほぼ民営化
無駄を一切省く!
民間準拠!
出来ないヤツは、即解雇!
⑨ 管理者の審査付きの許可制
代表取締役・社長だけでなく、
親・飼い主・所有者・施工者…にも適応。
管理放棄…など違反者には厳罰を!
どうやら僕は、役所・老害・犯罪者 に危害を加えたいようです…。(笑)
とにもかくにも、こういう地球や世界を維持できるよう "改善心" というか "向上心" は持ち続けたいですよね。
もし、みなさんが総理大臣になったら、どんな政策を立てますか?
なかなか妄想も楽しいですよ…♪
仕事・政治経済・娯楽…。その中で、近年の日本人の ストレス の原因の大半が、
「どうしてコイツは許されるんだ?」
っていう 不条理 さ ではないでしょうか?
振り返れば、例えば事件でいうと…
【東池袋自動車暴走死傷事故の犯人:飯塚幸三】
【空き巣・強迫・暴動など:クルド人・中国人】
【統一教会癒着・裏金を隠蔽:自民党議員】
…などなど、一般人であれば 即逮捕・即拘束 されるのに、一部の人間 の利権に関わる事なのか、なぜか 悪人 の有利な方向に "法" が歪められています。
巷では、
【女性=¥1,000 男性=¥4,500:飲食店】
【100kg以上は使用不可:家具屋】
【離婚するとほぼ全責任が男:裁判】
…などなど、この 不条理 は もはや 差別 です!
-------------------------------------
最近になって、AI という言葉が生活の中に浸透してきました。
気分によって 不条理 な評価をする "審判者" とは違って、きっと AI は 平等 に評価してくれる期待があります。
そしてもう1つ、マイナンバー です。
マイナンバー は登場する時から 使い方が「国民を管理したい "政府" 」の目的に使われてますよね?
僕はこの AI と マイナンバー が イイ仕事をしてくれる気がするんです。
-------------------------------------
さて、この 不条理 の原因は、社長・上司・警察・裁判官 などの "審判者" の疲弊してるからだ…と思うんです。この "審判者" に代わって AI と マイナンバー が この "審判者" の強化・簡略化をする 司法改革 を僕は提唱します。
これは 悪人 の要素がある「B=20% ・K=90%」にも効力を発揮します。
※「B・K」については、↓↓を参照…。
リンク:【B・Ba・Bb・K・Kc・Kd・A・P・偽P・N について】
簡単に言うと、全国民の マイナンバー に A~Z の評価を付けられ、そのランクで "行動できる範囲" を定める【利用手形】です。お店に行く度・電車に乗ろうとする度…まるで「Suica」にタッチするように マイナンバー を提示し スタッフに自分の 評価 を確認させます。もちろん 自分のスマホで自分の 評価 も確認でき、他人への 評価 もできます。
もし、自分のとって悪い人が現れたら、その証拠を「E:マイナンバー運営審査事務局」に報告するだけです。助けてほしい時は今まで通りに「F:警察」に連絡すればイイわけです。
「E」は「A:司法権」で AI と一緒に判断され、その当事者のランクが決定する仕組みです。
例えば、先日の 回転寿司の B の場合、故意犯罪・店舗に迷惑を掛けているので評価は「U」。そうなると、彼は上表の「Q+R+S+T+U」の制限を1年間加えられます。バスも使えず・コンビニにも入れず・Twitterもできません。仕事もできず結婚もできません。"罰金刑" ではなく "行動制限" なので どんな貧乏でも従うことは可能であり、現代人にとって 精神的苦痛 は計り知れません。
では、この人はどうやって1年間過ごせばイイんでしょうか?
このままだとすれば、戸籍・免許・資産も残っており公的施設は利用できますから「公的に一時的な借金」と「自給自足」になりますかね…。そして、来年には「T」に、翌年には「S」に昇格していきます。(笑)
判断基準 は「一日一善・相手軸」…つまり、周囲に迷惑を掛けないように…ってことなので、多大なる貢献をした人は故意犯罪者以外は何ランクも昇格できますし、どんな有名な人・偉い人でも、犯罪者になった時点で "行動制限" が加わりますので、温湯(ぬるゆ)に漬かっていた人ほど 精神的苦痛 が大きくなることでしょう…。(笑)
B はどんどん死刑になり、K はどんどん自殺するかもですね。
-------------------------------------
ま、みんながみんな、「一日一善・相手軸」の考え方をすれば、こんな事なんてしなくてイイはずなんですが、ホント残念な国になってしまいましたね。何だか、自分で判断して行動する…という【良き日本文化】が薄れてきたのかもしれません。
最近日本で話題の "老害" 。
とりあえず、参考になる動画を見付けました↓↓
・・・とはいうものの、正直言って、"世代間憎悪" みたいなものは存在します。本当は僕も 差別 のようなことはしたくないのですが、特に 今の日本政治家 を見てみるとどうしても 開き直りしている "老害" に牛耳られている気がします。
最近ではマスゴミが煽った コンプライアンス によって ●●ハラスメント に属する人達が狂暴化しています。それによって巷でも「 "老害" の範疇に押し出されてしまった人達」も増えたのも事実でしょう。
どうやら、
高齢者 ✖ K = "老害"
※「K」については、↓↓を参照…。
リンク:【B・Ba・Bb・K・Kc・Kd・A・P・偽P・N について】
-------------------------------------
2022年8月1日現在の推計では、総人口 1億2478万人のうち、65歳以上の高齢者人口は 3623万8千人(29.04%)だそう。
そして、前述の僕個人の持論では「日本の全人口のうち K が90%存在する」と推測してるので、日本の "老害" は なんと 3261万4,200人 存在することになります。 未来の日本なんて眼中に無く自分の利益しか考えない "老害" がこんなにも日本各地にへばり付いているんですよ!
「若い人に受け継がずに文化を絶滅させる職人」「自分の利益しか考えない世襲政治家」「逆走・事故・徘徊」、そして自分が原因なのに「年寄りをイジメるな!」とすぐ文句。
もうウンザリです。
-------------------------------------
さて、僕のお店にいらっしゃるお客さんにも "笑い話" として紹介している 老害対策 をお伝えします。
それが「秋田老人特区」の新設です。
現在 東京都の面積=2,194㎢ に 推計1403万6,936人 が住んでいますが、秋田県の面積=11,640㎢ って東京の約5.3倍 です。65歳以上の高齢者3600万人 が引っ越ししてきても大丈夫です。しかも便利なことに秋田県には山も海もあります。
65歳以上の高齢者対策である「秋田老人特区」を原案としてココに提唱したいと思います。
① 65歳以上の高齢者は「秋田老人特区」に強制移住!
都会は何かとせわしなく「付いていけない」でしょうから田舎でゆっくりしてもらいます。若い人達に敵意を剥き出しにしてきてトラブルが多かったわけですから、今後は高齢者同士で何とかしてもらいます。
秋田県が「秋田老人特区」に変わるわけですから 64歳以下 の人は定住・出産できませんが、仕事・観光・訪問で一時的に入ることができます。高齢者の家族は「秋田老人特区」に向かうまでに旅行気分で宿泊・お土産などで途中の地域(北関東・北陸・東北)に散財してくれることでしょう。
また、「秋田老人特区」には名物・食べ物など ある程度日本の様々な物を揃えます。その代わり「秋田老人特区」の外(=日本の地域)への脱出は禁止です。
② 65歳以上の高齢者は日本での全勤務を放棄してもらう!
老後の心配こそ高齢者が仕事を辞めない理由になっているでしょうが、日本の文化は受け継がれるもの…という観点から、日本での全勤務を辞めてもらいます。もちろん未来の無い人に政治家や文化人を継続してもらう義理もありませんから、世襲制の廃止とともに無職になってもらいます。
もちろん「秋田老人特区」の中では今までと同様、勤務もでき、年金も貰えます。
③ 「秋田老人特区」の境に関所を設け、違反者は死刑!
そもそも「秋田老人特区」の新設は 老害対策 なので、空港での外国人の出入国と同様、関所を設けることで他の地域との区別をします。
得てして "お金持ち" は自分の財産を糧に勝手な振る舞いをします。それに "老害" が「秋田老人特区」を出てまで未来ある若者に敵意を示すことこそ日本の破滅です。 "老害" の脱走は殺人罪と同等の重罪にすべきです。
④ 「秋田老人特区」内の通貨を「¥1= G¥100」とする!
65歳になって「秋田老人特区」に引っ越す際に「¥→ G¥」に換金してもらいます。
例えば、Aさんが65歳の誕生日の全財産が ¥1億 。
↓
引っ越し時に G¥1億 に換金。
リンゴ1個の値段が日本で ¥150 だとすると「秋田老人特区」内でも G¥150 で購入できるので、Aさんは今まで通り生活できます。しかし、Aさんが「秋田老人特区」から脱走して日本でリンゴを買おうもんなら G¥15000 と高額になるのでAさんには普段通りに買えません。
逆に、日本の若者が「秋田老人特区」で建設しようとすると、材料を G¥ で購入するので経費が 1/100 で済みます。
これによって、高齢者への年金負担・保険負担が 1/100 で済むので、日本の財政は逼迫から逃れることができます。
ただし、64歳以下の人が「秋田老人特区」の中にいる高齢者に日本円を手渡すのも殺人罪と同等の重罪にすべきです。
⑤ 「秋田老人特区」内の "三権" は日本 とする!
現存する法律に 上記①~④ を追加するだけです。立法府・行政府は日本にあるので「秋田老人特区」の中では何も決められません。せいぜい刑務所のように "首長" が出てくる程度です。
-------------------------------------
簡単に言うと、"高齢者の隔離" ですね。
この政策によって、高齢者の家が空き家になり、同時に空き家を壊すためのお金も浮くので 道路の拡充 ができます。また、バリアフリーなどの高齢者向けの過剰な配慮も不必要になります。親世代への介護や葬式の心配も無くなりますし、何と言っても "老害" が日常から消えてくれる…まさに、ストレスからの解放です♪
・・・えっ、「オマエも65歳になったら「秋田老人特区」に引っ越すことになるんだぞ!」って?
僕は全然構いません。むしろそれでイイと思います。(笑)
※ 他に、
「岩手障害特区」
「青森墓地特区」
「北海道クレーマー特区」
も考えたりしてます。(爆笑)
ここで、おさらいです。
この顔 ↓↓ を見て もし "胸糞" ならば、アナタは日本を改善方向に導けます!(笑)
-------------------------------------
いや、あのね、どの時代にも 他人の迷惑になる勝手な振る舞いをしている K が存在します。問題は、そういう K を "オトナの対応" と理由づけて黙って許してしまった僕らにも責任があると思うんです。
ま、現実には残念ながら「秋田老人特区」なんて新設されません。むしろ僕の方があと 8年 で 60歳 です。
60歳と言えば、いっぱい食べたい僕にとって外食での シニア料金 が楽しみです♪ 早くジジィになって、半額で思いっ切り焼肉を食べたいですね♪
(その前に心臓病で死んじゃうかもですが…。骨)
「日本人は "伝統・文化" を重んじる」と聞きますが、理由 や 意義 が存在するのは 今では スマホ・書物 の情報だけであって、殆どの情報の実際は ほぼ 形骸化 していて、立て直そうとしても 何らかの 利権 が絡んでいて 懸命に拒もうとする力 が働いているように思います。
…と言っても、そもそも僕は "社会科的思考"(=そうかそうか…と思う感じ)にしてますが、ま、僕が個人的に感じる【どうやら日本には必要の無いもの】を挙げてみたいと思います。
-------------------------------------
1.学校
寺子屋 から始まった 教育 の現場 である 学校 は、もはや 問題山積していて 誰も是正しようとさえしていません。
そもそも、試験対策でしかない 学校 の勉強(特に、国 語・数学・科学・社会・外国語)は 大人になって何かの役に立ったんでしょうか…?(笑)
もう 学校 は無くした方がイイです!
義務教育(=無料)を「人生における解決の引き出し」を育む ことを目的にして 学習塾(午前9:00~午後12:00)で行い、 "公文式" のような 単位制 で進めていきます。内容は
・語学(日本語・英語)
・社会(地理地図・公民)
・理科(生物・物理)
・算数(基礎的関数・会計)
・保健体育(健康知識)
・芸術(音楽・美術)
・技術家庭(生存知識)
・倫理道徳(心理・マナーなど)
だけです。
その他の 専門的教育(=有料)は "サークル" のように 希望者だけで "自己責任" でやってもらうのがイイかと思います。
※ 全ての会社は、入社採用の基準に "学歴" を問うことを
個人情報 として 禁止すべきです!
※ 社会的躾・作法 などは 全て "親" の仕事 です!
2.病院外来・専門クリニック
待合室で半日待って やっと診察室に行ったら 医者 がテープレコーダーのように「痩せなさい & いつもの薬を出しますねぇ~」とたった5分。そのために 仕事を休んできたのに…。
症状があっても 病院 には紹介状が必要で、医療費も嵩みます。
だからと言って、専門クリニック は "健康回復相談窓口" であるべきなのに、まるで 病院 のように 横柄な医者 が多いです。
もう 病院外来・専門クリニック は無くした方がイイです!
手術や検査には 医者・看護師・技術者 は必要でしょうけど、診断・投薬・采配 は ロボット で十分だと思うんです。
何なら、待合室の椅子を "飛行機のシート" のようにすればイイですよ♪ マイナンバーを挿入して 画面にて「いつから・どの部位が・どんな症状」を入力すると、支払い・処方箋・次回予約 がその場でできる…って良くないですか?(笑)
いっぱい金を貰ってる 医者 はそんなに「忙しい!」って騒ぐなら導入してもらいたいものです。
※ マイナンバーにて 日本国籍有資格者 には無条件で
2割負担の 国民健康保険 が適応!
※ 何と言っても 高額人件費の削減 に 貢献!(笑)
3.神社・寺・宗教団体
神社 って所詮「内戦の敗者の祟りが怖くて祀った社」なんでしょ?(笑) そして、昔は 教育 の場 だった 寺 も 今では 墓 の管理会社 と化していますよね。最近の ネット情報 によってオカルト宗教的な ボッタくり がバレて、葬儀の縮小化・墓仕舞い する人も多くなっているんだとか…。(笑)
結婚式だの 葬式だの、僕にとっては 茶番 であり 道楽 ですよ!
挙句の果てに壮大な敷地を占領しておきながら【税金免除】って何ですか? 新興宗教 なんて社会の迷惑以外の何物でもありません。(怒)
親しかった 死者 は、思い出・叱咤激励・見守り・癒し として、既にアナタの心の中に居て、いつもアナタと会話してくれます。
偶像崇拝 に逃げずに、心の中の 死者 と一緒に 幸せ に向かって人生を歩むんです。
そして、死してなお 面倒な 墓 も無くしましょう! 遺骨は灰にして 土・海・山・森…という自然に返すんです。
4.メディア(テレビ・新聞・雑誌)
NHKは いわば "国営放送" ですから国益に則した放送をするのは仕方が無いとしても、民間放送局は "ジャーナリズム" という 社会 の 不条理 さを徹底的に洗いざらいにする目的 があると思うんですが、どうやら 既に「財界・利権」に飲み込まれてしまって ただの "広報" に成り下がっています。
視聴率欲しさに 自分達が "善人" を装って ターゲットを "悪" にして面白おかしくイジメる…という方法を取ったために、世の中の "ホワイト社会" を助長し、その作られた "ホワイト社会" に洗脳された国民によって 昭和のだらしない体制 を維持してきた自らの首を絞める結果となりました。自業自得です♪(笑)
-------------------------------------
いかがでしょうか?
他にもいっぱいあると思いますが、とりあえず こんな感じで考えちゃいます。
逆に【どうやら日本には必要なもの】もあると思いますので、後述したいと思います。