#育児中の息抜き | 今日もザウルス

今日もザウルス

2018年生まれの男の子と2020年生まれの女の子、2人の子供ザウルスとのドタバタな日々の記録…のつもりがすっかり愚痴ブログに。育児ブログも書いてます。

こんにちは、えのきです🍄






日頃、家事の手抜きに全フリしてるのに

その上さらに息抜きかよって感じですけど、

月一で行っているマッサージの他に

不定期にフリータイムをもらっています。




お昼前に出て夕方くらいに帰ってるので

5~6時間くらいでしょうか?




最初はもちろんもっと短かったし、

私も夫ハリーと子供たちだけを家に残しておくことが不安で

出かけてる最中も気が気じゃなくて

結局すぐ帰ったりとか。




けどみんなが少しずつ慣れて

ハリーも子供達連れて公園に行ったりできるようになると

ずいぶん気が楽になりました。




それに伴ってフリータイムの時間も長くなっていきました笑






5時間くらいあれば結構色々できます。




遠出はちょっと厳しいかもだけど。




私も最初の頃はランチして近くのショッピングモールに行ったりとかしてたけど

それはちょっと性に合わなかった。




人がいると疲れるんですよね。




せっかくリフレッシュしたはずなのに、

疲れてしまって結局イライラしてしまうという…

迷惑な話ですよ悲しい




私にとっては誰にも邪魔されずに何かに集中してやることが

一番のストレス解消になるようです。




何か作るのでもいいし

スポーツをするのでもいいけど

私はネットカフェにこもって漫画を読み漁る!




お昼は気分によって気になるお店に行ってみたりとか

コンビニで買ってネットカフェで食べたりとか。






人によって何がいいかは様々ですけど

ママだから、パパだからとか

働いてないから、働いてないからとか

そんなのは気にせずに

ぜひ1度フリータイムをしてみて欲しい!




私は今でも

初めてのフリータイムの時の開放感を忘れられません。




雨がパラパラ降ってて

お天気も悪かったけど

自転車に乗って漕ぎ出した途端

アナ雪のアナみたいに

「自由だーーーー」

って叫びそうになった笑




育児って本当に重労働で大変なことだから

頑張ってる人ほど息抜きをするのが下手だから

明日からまた頑張れるように

ぜひ息抜きをしよう!




罪悪感なんていらないよ。




私なんてここまでしてもイライラしてるダメ母です知らんぷり




育児中の息抜き

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する