オールシーズンタイヤで初めての峠越え | ちよだの森はりきゅう院

ちよだの森はりきゅう院

はじめまして
前橋市の鍼灸院、ちよだの森はりきゅう院です。
所在地 前橋市千代田町5丁目16-8
お問い合わせは
☎027-289-9587
✉ momiji9549@gmail.com

先日、新潟へ出かけた帰り道

なんと関越トンネルが事故で通行止め

いつ解除されるかもわからないので仕方なく三国峠を越えることに。

しかし、

これが普通に降雪しているわけです。


ミシュランのオールシーズンタイヤ「クロスクライメートプラス」に履き替えて初めての雪道が結構過酷なコンディション。

圧雪、凍結、新雪、上り路、下り道、ほぼ網羅していました。

 恐る恐るの走行でしたが、これが結構安定していて技術の進歩を感じました。

スタッドレスタイヤ程ではないけれど、雪道も無理無く走れる。

 スタッドレスタイヤで速度が40キロ出せるところなら、20キロくらいで十分走れるといった感想です。サマータイヤでは雪道の走行は不可能ですから、オールシーズンタイヤの性能は圧倒的ですね。

 といっても峠を越えるのは精神的に疲れます。日常的に雪道を走る地域なら、やはりスタッドレスタイヤというのは正解です。

 北関東のあたりでオールシーズンタイヤは非常に有用では無いでしょうか、四輪駆動の車ならもっと雪上性能が発揮できると思います。

 



 今回の走行で自信をもってお薦めできる性能だと確信できました。