こんにちは。

最近急に寒くなったため、着るものに悩んでいる下宮です。

 

本当に、特に朝夕冷え込んできましたねぇ((+_+))

私の周りでも風邪をひいた方が目立ちます。

 

皆さんはいかがですが? 

くれぐれもお気をつけくださいね。

 

さて、前回東広島店でもお世話になっていることをお話しましたが、他にも某整体学校の解剖学の講師もさせていただいております。

そこで、今日は解剖学について少~しお話をさせていただこうと思います。

 

皆さんは、解剖学って聞くとどのようなことを想像されますか?

¨もしかしてカエルの・・・¨ あながちハズレとも言えませんが...(^^;)

 

簡単に言えば、人の身体がどのような器官から成り立っていて、その構造や役割りを学ぶものなんです。人の身体の配置図、静止画のようなものですね。

 

特に学ぶのは、人の身体の骨と筋肉の名称、構造、働きです。

人の骨格はどのように出来ていてどのように動くのか。そしてその骨格にどのような筋肉がどんなふうに付いていて、どのような働きをするのか。

 

もちろん、内臓や頭、血液などついても生理学で学びます。

それぞれの構造や機能について、またそれらが不調になるとどんな症状が現れるかについても学びます。

 

ご来院いただいた方の症状をお聞きしながら、この知識を総動員させてお身体を透視しています。

例えば、¨手を挙げると肩が痛むんです¨といわれると、手を上げるにはこの筋肉が縮んで、反対の筋肉が伸びて、肩関節がこのように動いて周りの筋肉が...って( ゚Д゚)

 

そうすると、ここかな?ってめどを立てて、実際に触れながら確認していく...って感じです。

 

もうこれは一種の職業病のようなもので、何気に歩いている方の姿勢や歩き方を見ながら

この方は骨盤がたぶんこうなっていて、筋肉の動きがこうなっているから少し左足を引きずるような動きになってらっしゃるのかなぁ...などと、骨格に筋肉がくっついた模型を見るように見てしまいます(*_*;

 

ちなみに、人の骨の数は206個+αなんです。

お尻のところにある、尾骨の数が人によって違うからなんです。

 

こんなお話もこれから少しづつさせていただこうかと思っています。

 

当院の整体師は、全員 解剖学、生理学、病理学を学んでいます。

 

お身体の不調がありましたら、ぜひご相談ください。

 

風邪は万病のもとと言います。

どうぞ、皆さんもくれぐれもお気をつけて。

 

それでは、また。