春の景色
【営業時間のお知らせ】
・もみ壱天神北店 092-791-8800
営業時間:11:00 ~ 21:00
・もみ壱祇園店 092-404-3500
営業時間:11:00 ~ 20:00
・もみ壱天神南店 092-405-5400
営業時間:13:00 ~ 22:00 ※通常営業
皆様のご来店をお待ちしております



その30℃の予報が出ていた場所そう~中村の故郷久留米だったのです









春になると、色んな花が咲き誇ります
家の周りのあらゆる所に父母の趣味ですが、特に春は花に囲まれます





青空と麦畑梅雨時期にはお米が育ててあります
目が癒される~
ちなみに1年前
に撮影したものですが、全然変わらないこの景色
画像フォルダを見ていて、改めて変わってないなと何だか嬉しくなっちゃいました
ここだけはずっと変わってほしくないな~と
小学時代は田んぼ道を歌いながら歩いて帰ってきていたことを思い出しちゃたり笑
っとそれよりも現在と1年前の画像は個人的には同じアングル撮影したはずなのに
全然違ってたことにこのブログを書きながら気づくという
そもそも「横撮り縦撮りからちがうやん!!」ってツッコまれそうですが、どうかお許しください
気を取り直して笑
皆様の故郷やおススメの景色を聞かせて下さいね
ぜひ、もみ壱でお待ちしております
もみ壱インスタも随時更新中ー
是非フォローしてチェックして下さいね※
見たいと購入

【営業時間のお知らせ】
・もみ壱天神北店 092-791-8800
営業時間:11:00 ~ 21:00
・もみ壱祇園店 092-404-3500
営業時間:11:00 ~ 20:00
・もみ壱天神南店 092-405-5400
営業時間:13:00 ~ 22:00 ※通常営業
皆様のご来店をお待ちしております
最近は、再放送ドラマ
にハマってしまった越智
前回紹介した、刑事ドラマ「ビター・ブラット〜最悪で最強の親子刑事〜」も見ていますがもう1作品にも夢中
(ドラゴン桜公式Instagramより)
俳優の阿部寛さんが主演し2005年に放送された
「🐉ドラゴン桜🌸」
内容として、倒産寸前・低偏差値の私立龍山高校にやってきた主人公で
元暴走族の弁護士・桜木建二(阿部寛さん)が、超進学校に生まれ変わらせようと
生徒と共に奮闘する姿を描いた作品
越智は、当時9歳頃だったので初めて見ましたが非常に面白い
としか言えないです笑
そして、何と16年振りに続編が!!
4月25日(日)からstart
(ドラゴン桜公式Instagramより)
キャスト陣も、新しくなり
特に前作、生徒役として出演していた
(ドラゴン桜公式Instagramより)
長澤まさみさんが今回弁護士役(水野直美)として出演するみたいなのでどんな内容に
なるのか気になりますね〜
ドラゴン桜
注目です
さて、話が一転笑
ずっと気になっていたある商品
をようやく見つけ、購入しました
それは~~~
じゃーーーーーーん
サラダコンテナです
(節約ノートInstagramより)
最近、お昼ご飯にバクバク食べてしまい無駄遣いをしているので・・・
少しでも節約しようとサラダコンテナをインスタグラムで見つけ気になったので
購入してみました
さっそく、実践
ドレッシングは
安定のキューピーのシーザーサラダドレッシングで
中身の野菜がコンビニで購入した物ってことはここだけの話しですよ~
しかし、濃い味が好きな越智は、上の方だけでは足りず、食べて→足す→食べて→足すの繰り返し笑
1回で半分以上使ってしまい
逆にドレッシングでお金を使いそうで怖い越智でした~
※もみ壱インスタも随時更新中ー
麺づくし

【営業時間のお知らせ】
・もみ壱天神北店 092-791-8800
営業時間:11:00 ~ 21:00
・もみ壱祇園店 092-404-3500
営業時間:11:00 ~ 20:00
・もみ壱天神南店 092-405-5400
営業時間:13:00 ~ 22:00 ※通常営業
皆様のご来店をお待ちしております
日中はかなり暑くなってきましたね!
これから、もっと暑くなると思うと少し憂鬱です笑
でも、暑さに負けずに頑張っていきます!
先日、パンクしたチャリを治してきました!
自転車屋に持っていって見てもらったらタイヤに穴が空いており、まさかの出費。笑
でも、ひとまずチャリは治ったので良かったです笑
休みが被った友達とチャリを直し行くついでにお昼ご飯を食べにいきました!
その日の気分が、うどんを食べたい気分になったのでうどんを食べに行ってきました!
行ったお店は!!
に行ってきました!!初の能古うどんだったのでワクワクしながら注文したものを待ってました笑
私が、能古うどんで頼んだものは!
たらいうどんのセットを頼みました!!
そして、外が暑かったので冷たいうどんにしました!
初めての能古うどんでしたが!かなり、美味しかったです!
なんと言っても、セットで付いてきたかしわご飯が美味しすぎて、お代わりしそうになりました笑
でも、流石にそこは我慢しました
そして、能古うどんは天ぷらや揚げ物を自由に取れるのでそこで優柔不断な私はかなり迷ってしまい時間がかかりました笑
海老天やメンチカツなど色々ある中で、選んだのは!
がっつりと肉を食べたい気分でもあったので、鶏の唐揚げを選びました!笑
また、この唐揚げがとても美味しくてニヤケそうでした笑
そして、チャリも治り一度帰宅した後に、一緒に行った友達と夜ご飯も食べに行こうとなり!夜ご飯もいきました!笑
夜行ったのは!
に行ってきました!また、麺類かい!
友達と話した結果また、麺を食べに行くことに笑
shin-shinで注文したものは!
チャーシューメンを頼みました!!
そして、それにプラスで!
チャーシュー丼も!!笑 食べ過ぎ
この、チャーシュー丼がまためちゃくちゃ美味しい!!
写真を撮り損ねましたが!
友達と餃子も注文して半分ずつ食べました!笑
今年こそ痩せようと思ってるのにこの調子では....
先が恐ろしいですね....
ダイエット頑張ろうと思います笑
数あるラーメン屋の中でもshin-shinが1番好きなので、いつも通り美味しくて最高でした!!
話は変わりますが!最近私がハマってるアニメがあるので紹介しますね!
その、アニメは!
東京リベンジャーズ
(東京リベンジャーズ公式サイトよりお借りしてます。)
簡単に内容を説明すると!
主人公が26歳の時、中学時代の時に付き合ってた彼女が事故に巻き込まれ亡くなります。その後、急にタイムワープして中学時代に戻ります。そこから彼女だった子を救っていく物語です!
説明が下手ですいません...
漫画は2017年から出てましたが!アニメが今年から放送されました!!
存在も知らなかったですが、漫画を読んでた友達からオススメされ、1話を見たら面白くて即ハマりました!
dtvでいつも見てるので更新されるのが待ち遠しいです
少しでも、気になったら是非見てみて下さい!!
好きなアニメや漫画などあったらお話聞かせて下さい!
もみ壱で、お待ちしております!!
もみ壱インスタも随時更新中ー
是非フォローしてチェックして下さいね※