怒鳴らない子育てレッスン
伊藤ともみです。
「子どもが泣いた時の対処法」について。
よく こんなご相談を頂きます。
・子どもの泣き声にイライラして、
「いい加減にしなさい!」と怒ってしまう
・早く泣きやませなきゃ!と焦る
・こんなに泣き虫で、弱い子になっちゃうんじゃないかと心配
わが子の泣き声を聞くと
ママは冷静さを保てません。
イライラして、泣き止ませようと焦ったり
「そんなことで泣くな!」と怒りがちです。
私もそうでした!
でも、実は
子どもは泣かせていい。
むしろ泣けば泣くほどいい!
泣くのをガマンした子よりも
泣いた方が強い子に育ちます。
2,3歳から小学校中学年くらいまでの
・泣くメリット
について伝えます。
子どもを泣き止ませなくていい
自分の子どもが泣いていると
「泣き止ませなきゃ!」
と焦ったり
「そんなことで泣いちゃダメ!」
と怒りたくなりますね。
電車やスーパーなどでは
他の人に迷惑をかけることが気になったり
周りの人の視線もあります。
だから、泣くのを止めるために
気をそらしたり、怒ったりするのも
もちろん アリ。
でも、いつも 泣き止ませなくても 大丈夫。
むしろ、泣ける状況なら泣かせた方がいい!
泣くことには
いい効果が沢山あるからです。
泣くメリット
泣くメリットは2つあります。
メリット①
子どもは 泣くことで
感情を整理します。
泣きながら
自分の気持ちを収める練習をしています。
友達におもちゃを取られて悲しい!
兄弟とケンカしてくやしい!
知らない場所に来て不安だ
子どもなりにたくさんの感情を感じている。
泣くと、涙と一緒に感情も流れます。
心を落ち着かせたり
ネガティブな気持ちを和らげる効果があります。
私たち大人は、悲しい事、嫌なことがあると
誰かに聞いてもらったり
気分転換をして
自分で気持ちを切り替えますね。
子どもも同じ。
泣くことは気持ちを切り替える手段です。
泣いてネガティブな感情を発散させたり
気持ちを自分で収める練習をしている子は
感情のコントロールが上手くなって
自立もしやすいのです。
メリットその②
泣いて周りの人に
「悲しかったね」
「怖かったね」
「転んで痛かったね」
と気持ちを受け止めてもらうと
「聞いてもらえた。
自分のことを分かってくれた」
という安心感が子どもに生まれます。
安心感を持った子は
「このままのぼく、私でいいんだ」
と自信のある子に育ちます。
この先の長い人生
どうせ生きていくなら
自信をもって生きてほしいですよね(*^^*)
さらに、
泣いている自分でも受け止めてくれた
と、話を聞いてくれた人のことを信頼します。
ママは子どもが泣いていたら
泣き止ませたりご機嫌を取らなくてもいいんです。
「悲しいんだね」と聞いてあげるだけで
親子関係がとても良くなります。
泣くな!は禁句
反対に泣かないとどうなっちゃうの?という疑問にも答えますね。
「泣くな!」
「もう〇歳なんだから泣いたらおかしいよ」
言われて泣くことをガマンすると
「自分の気持ちを言ってはいけないんだ」
と、感情に蓋をしたり
「ママは自分の気持ちを分かってくれない」
と、感じてしまいます。
それが続くと
自分の考えを言えなくなったり
周りの人に心を閉ざしてしまうこともあります。
だから
泣いていいんだ
泣いても受け止めてもらえる
って安心できる環境があるといいよね。
わが家の体験談
私の話ですが
子どもは泣かせていいんだと感じた体験があります。
次男が まだ赤ちゃんだったころ
遊びに来た友人が
あやしてくれました。
泣きそうになるたびに
おもちゃで気をそらしたり
遊んで笑わせたりしてくれました。
何度もあやしてくれて
その友人が帰るまでの数時間
次男は一回も泣きませんでした。
でも、その夜は どうなったと思います?
今までにないくらい夜泣きが激しく
夜明けまで泣き続けていました (^^;
一日中、泣けないまま過ごしたからだなぁ
今 たくさん泣いて取り戻しているんだなぁ
と感じました。
赤ちゃんだって、泣くことで
感情を消化しているんですね。
そうは言っても、
子どもが泣いているとイライラする
泣かせておくと自分が悪いママになったようで
罪悪感を感じるという方もいらっしゃるかも。
次回は
子どもが泣いたときに
〇ママのイライラ、ザワザワの収め方
〇泣いている子への具体的な対応法
について伝えますね。
今日の話は
子どものこころのコーチング講座でも
詳しくお伝えしています!
子育てのイライラを解決して
親子関係がよくなる!と好評です。
5月は木曜昼間コース/土曜夜コース
6月は土曜夜コースで
募集中です。
講座へのご質問、開催のリクエスト、お仕事のご依頼などは
お気軽に お問い合わせ下さい。
【子育て コーチング講座】
🔶 子どものこころのコーチング講座
子育てのイライラや怒り、家族へのモヤモヤを解決!
子どもが伸びる・ママも子どもも幸せになる子育てができます。
☆☆オンライン講座
●木曜日昼間コース
5月18日、25日、6月1日
10:00-12:45
4名
●土曜夜コース
5月20日、27日、6月3日
21:00-23:30
4名
6月10日、17日、24日
21:00-23:30
4名
●対面コース(2日間)
※日程調整中、リクエストもお待ちしてます!
9:10-13:45
場所 千葉市生涯学習センター
〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
会場は こちら
【オンライン 子育てプチレッスン】
子どもが伸びる話の聞き方、
家族のタイプ別の効果的な接し方がわかる!
聞き方コンシェルジュレッスン
◇お時間 約60分
◇開催方法 オンライン
(Zoomを使ってご自宅で受講できます)
◇受講費 1500円
【個別セッション】
子育ても自分の人生もアップデートして
望み通りの自分になる個別対応のセッション
全コース満席です!
今年は18名が年間サポートに参加中!
【満席・終了 アンガーマネジメントで怒鳴らない子育て講座】
◇千葉市打瀬公民館主催 講演会
【終了 子育て交流会@千葉市長沼コミュニティセンター】
長沼コミュニティセンター主催
0-3歳の子の保護者向け交流会
【 満席・終了 子育て講座体験会 @千葉市】
【満席・終了 <聞く 孫育て>講演会 】
◇千葉市生涯学習センター主催
◇真砂いきいきセンター主催
【満席で終了 <聞く子育て>講演】
子育てがラクになる!子どもが伸びる!【話の聞き方】
◇募集人数: 満席⇒増席⇒満席