昨日は市が主催の離乳食教室に参加してきましたニコニコ


1月にゴックン期向けの教室に参加したんですが

今回はモグモグ・カミカミ期向けの教室でしたむらさき音符


前回も思ったけど、参加してめちゃめちゃ良かったキラキラ


調理のデモは3種類行われて

それはもちろん良かったんだけど


前回同様、雑談みたいに栄養士さんに

色々質問できたのが本当に良かったですニコニコハート


「なるほど〜」と思ったことを

以下に記録しておきます鉛筆






・食べさせてすぐ口を開けるようなら丸呑みしてるので

 数秒口をモゴモゴさせてる時間ができるように

 食材の大きさを調節する

 (帰ってから食べる様子を見てたらちょうど良さそうだった✨)


・口が開くのが早くなってきたらもっと大きくしてみる

 8カ月なら、人参や玉ねぎのような繊維が少ないものは

 1cm角くらいが目安


・どんどん動き回ってるような赤ちゃんは筋力が

 ついてきてるから、噛む力もあるはずなので

 わりと大きめにしてもすり潰せる


・タンパク質は消化器官に負担がかかるので

 目安量以下とし、もっと食べたい様子なら

 野菜を増やす


・5倍粥くらいになってくると炊飯器で作ると

 粘りがすごいので、鍋で作った方がちょうど良くできるし

 時間も早くできる


・つかみ食べをさせたかったら

 厚めの半月切りがオススメ

 指先で摘めるようになるまでは手全体で握るので

 スティック状は握り潰してなくなってしまう

 赤ちゃんは握ったものを親指からではなく

 小指側から食べようとするので

 半月切りなら小指側から出てる角のところから

 食べられる


・5種類くらいの野菜を刻んで圧力鍋で煮たものを

 冷凍して、ほぼ毎食それを使っているが

 食材を変えた方がいいかと聞いたら

 栄養士さんが離乳食を作っていた時も

 同じように3種類の野菜キューブを作って

 ベースは固定して、加えるタンパク質を変えるなどして

 味を変えていたので、全然OKと言ってもらえた

 ただ、今は朝と夕方で時間が空いているからいいけど

 3回食になって3回とも使うと飽きられるかもとのこと


・食前、食中は水分補給の必要なし

 胃液が薄まって消化に負担がかかるため(大人も一緒!)

 赤ちゃんは唾液が多いので、間で水分がなくても

 飲み込みに問題はない


・(子育て経験から)バナナは甘くて美味しいから

 中毒性があるかのようにバナナを求めるようになるので

 当分はヨーグルトに混ぜたり、おやつに混ぜるなどして

 単体であげることは避けた方が後が楽かも






受講者は私の他に1人だけで、栄養士さんは2人いたので

話しやすくて色々聞いちゃいましたひらめき


もう1人の受講者のママさんは

8カ月の娘さんを連れておられて


お座りして遊んだり一緒にお話聞いたり

ハイハイで栄養士さんのテキストに向かっていったり

つかまり立ちしたりしていて


めちゃくちゃ可愛かったですラブハート


あれを見てたらお座りさせたくなるけど

我慢我慢・・・


これ以上、首まわりに力が入ったら困るので

自分でできるようになるまでさせない予定ですにっこり


最近、離乳食後のミルクが増えてきて

この間ついに200ml飲んでしまったので


離乳食を増やした方がいいか相談したら

増やした方がいいとのことでしたキョロキョロ


5倍粥は50gしかあげてなかったので

80gに増やすことにしましたおにぎり


昨日の夕方に早速増やしてみたけど、余裕で完食びっくりマーク

ミルクも160ml用意して完飲驚き


お粥を増やす前でも、全体量が150gくらいは

あったはずなので、そんなに汁気も多すぎないと思うし


うちの娘の満腹中枢はどうなってるんだ不安


最近体重測ってないけど、2回食にし始めた頃は

体重があまり増えてなかったので


大きめの娘にとっては足りなかったという

ことなのでしょうか知らんぷり


保育園で毎月身体測定があるらしく

今月はまだあった様子がないけど、いつ頃なのかなはてなマーク






さっき初めてカッテージチーズを作ってみましたひらめき


楽しい飛び出すハート


こういう科学実験みたいなのいいですねニコニコ音符


離乳食作り、2回食になったあたりから

ずっとやり過ごしてる感しかなかったんですけど


栄養士さんに相談して

こんなんでいいらしいということも分かったので


あまり思い悩む、というほどでもないけど

気にし過ぎずに進めていきたいと思いますチュー


それにしても、上の歯が生え始めてから始まった

ご飯中の「ブーッ」が早く終わってほしいーアセアセ


眼鏡にまで飛び散ってきます泣き笑い





ご覧いただきありがとうございます花


今日もみなさんに、すべてのことに感謝を爆笑音符