明日は、水瓶座の満月です。

未来の在り方を告げる改革の満月らしいです。




たまたまこのブログを見つけて読んでみると、
驚く程今の自分と重なっていました!
読んでみてくださいね!

私はブログに何かを書いたり、人に話すとき、出来る限り裸の自分を見せるようにしています。


それは本当のことを伝えたいという気持ちからです。


本当のことは伝わりやすい。


そして、心に響くことだと思うからです。



必要なことが必要な人に届いて欲しいという気持ちがあります。


もうひとつはこのブログは私にとって大きな自己開示の場でもあると感じています。


そのことが人を傷つけてしまったり、配慮が足りなかったりしてはいけませんので、自分だけのことに関してという事です。



時々、書き方が拙かったり、ここまで書く必要は無いのでは?と、ご指摘を受けることも有り、書き直すこともありますが。(笑)


「元美さんは正直に書きすぎて誤解される時もあるので気をつけて!」


私のメンターであり、友人でもある加藤茜愛さん。


いつも心配してくださり、ご指導いただいています。





長年ANAで多くのVIPの方に接して来られたご経験からの的確な対応力と判断力は、いつも目から鱗なことが多いです。


いつも私のことを見守って下さっていて、温かいメッセージをくださいます。


言葉とは難しいもので、特に文章は残るものなので、誤解を生むと、その場で消えていく言葉とは違い、影響力も大きいと感じます。




しかし、ある意味、人というのは日々変わりゆくもので、常に前を向いて進んでいます。


神意識に近づいていくという根本的な部分がブレなければ、変化は進化になっていくものだと確信しています。


私のパートナーは、以前、ニューヨークでイッセイミヤケのCEOをしていました。


イッセイさんは、昨日と今日とで言うことが変わっていることは、しょっちゅうだったそうです。


それでそのことを指摘すると、「毎日進化しているのだから、変わって当然なのだ」と言われたそうです。



ついていく方は大変なこともあったでしょうが、「デザイナーは宇宙人」と思って、仕事をしていたと話していました。(笑)


考え方の軸がしょっちゅうブレるのは困りますが、昨日と違う発見や気づきがあって、変化していき、それを偽らないのは、さすが世界的なデザイナーであるイッセイさんだなぁと感じました。


特にビジネスは、常に進化していないと、どんどん古くなってしまいます。




常にアンテナを立てて波乗りをしていくことが、特に今は大切な気がします。



余計なものを心身ともに削げ落として、進んでいくことが重要です。


自分の中の重い感情である、怒りや悲しみはもとより、見栄やプライドなども、このタイミングでどんどん捨てていけたらいいなぁと思っています。