JBCチーム対抗戦初日、デュアルレーン方式6ゲーム×4人=24ゲームが終了して・・・

我がスポルト横須賀クラブBチームは、トップには大きく水を空けられていますが、Aシフト2位に付けています^^;

決勝はゼロスタートなので、予選突破(各組上位8チーム)すれば、差は関係ありません。


予選2日目は、2階のみベーカー方式で行われました。

ベーカー方式の知識はありましたが、ほぼ未経験だったので、チームメイトに色々確認しながらの投球となりました。

4人が順番に投球するのですが、この投球順がベーカー方式の大きな戦略になり・・・1番手は1・5・9フレ、2番手は2・6・10フレ、3番手は3・7フレ、4番手は4・8フレを担当します。

投球が3度回ってくる1番手2番手が鍵・・・うちのチームは、初日個人6ゲームの成績で決まりました。

1番手 村上(1,322)

2番手 近江(1,374)

3番手 関川(1,159)

4番手 氏家(1,073)

ヨーロピアンで各レーン1チーム4人が入り、1ゲーム毎に奇数レーンは2レーン左に、偶数レーンは2レーン右に移動します。


初日とは反対のシフトになり、我が横須賀Bチームは、Bシフト終了後に11時にスタートしました。

なお、昨日は各自年齢ハンディが付きましたが、ベーカーはスクラッチです。


ベーカー方式の難しさは、1ゲームで、多くても一人3フレしかありません。

スタートゲームは、練習ボウルを4球ほど投げる事が出来ますが、2ゲーム以後はレーン移動してすぐ本番です。

1番手でしたので、1フレは運任せ・・・その結果と仲間の投球を見ながらアジャストして、5フレ・9フレと投げます。

消化ゲーム数が少ないうちは、大きなレンコンの違いは無いのですが、時間経過と共に変化に違いが起きて、徐々に難しくなっていきます。

我がチームシニア4人メンバーは、ジャパニーズオールドストローカーと言う共通点もありますが、球速・回転・球質も異なり、あまり参考になりません。

ゲーム中、早い・遅い程度の軽い会話はありますが、細かいラインについては、各自感性が違うので共有は難しいですね^^;

4人で投げると1ゲーム15分であっさり終わり、8ゲームサラサラ進行し・・・

レーンによって、違いが顕著で・・・四苦八苦(>_<)

🦋が取れなくても、スペアをしっかり拾うと決めて臨んだのですが、凡ミス多発・・・トップバッターの大役を果たせず、チーム貢献出来ず(>_<)


予選ベーカー8ゲームの個人内訳は・・・

1.村上:24/🦋06▲13❌5(うち凡ミス4)

2.近江:24/🦋11▲09❌4(うち凡ミス1)

3.関川:16/🦋07▲07❌2(うち凡ミス2)

4.氏家:16/🦋05▲05❌6(うち凡ミス4)

(フレーム数/🦋ストライク数▲スペア数❌ミス数)


🦋率25%、凡ミス4と低迷した私・・・

近江さん、関川さんが頑張ってくれました。


結果、初日(6ゲーム×4人)24ゲーム計4928に加え、本日2日目ベーカー8ゲーム計1455、合計32ゲーム6383と僅かにマイナスでしたが・・・

無事、予選3位で通過しました^^

予選シフト終了後、すぐに決勝が行われるのですが、お腹が空いている事に気付き・・・やばい(>_<)

チームの関川さんは、急いで1階の軽食コーナーでエネルギーを詰め込んで、練習ボウルに遅れて来る素早い対応に驚きましたが・・・

腹が減っては戦は出来ぬ・・・まだベーカー戦とは言え、9ゲームも残っています(>_<)


各シフト上位8チームの16チームが決勝へ進みました。

決勝は予選スコア持ち込み無しで、ベーカー/ピーターソンポイント(勝利すると+20のボーナス)の各シフト総当たり7ゲームが行われ・・・

決勝総当たり、紆余曲折の展開で、勝ち負けが交互し・・・最後でやっと勝ち越しました^^;

総当たりが終わった時点で、Aシフト3位となり、Bシフト3位の川崎グランドボウルクラブAとのポジションマッチとなり・・・練習ボウルの後、レーンを入れ替えて2ゲーム行われました。

ここまま、普通に打てれば入賞出来ると、甘く考えていたら・・・

ガス欠で失速?4個のオープンて有り得ない(>_<)

練習ボウルがあったのに、全く対処出来ず、オイルが枯れ具合を見誤って、後手後手で撃沈!


ポジションマッチの前に、入賞者6位以内に入っていたのに・・・私が4オープンを喫してしまい、チームの足を引っ張り・・・入賞圏外に放り出されました(>_<)


決勝ベーカー9ゲームの個人内訳は・・・

1.村上:27/🦋11▲09❌7(うち凡ミス3)

2.近江:27/🦋09▲14❌4(うち凡ミス2)

3.関川:18/🦋07▲10❌1(うち凡ミス1)

4.氏家:18/🦋04▲13❌1(うち凡ミス0)

(フレーム数/🦋ストライク数▲スペア数❌ミス数)

トップの私がこれだけオープンを作ったら、チームの士気は低下→低迷してしまうのも無理はありません(>_<)

最終総合順位は10位/28チームでした。


表彰式の模様・・・

我がスポルト横須賀クラブAチームが、決勝を高スコアを積み重ね、順当に優勝しました♪

新フォーマットになって初代王者?おめでとうございます^^


<編集後記>

ベーカー戦は、ほぼ初めての体験でしたが・・・

技術的な事はともかく、メンタル面でやられました。

チームワーク・信頼性が大事ですね。

それにしても、川崎グランドでの凡ミスの多さは相変わらずで、進歩してません(>_<)


2日目の私のベーカー17ゲーム(51フレーム)の投球内容を、いつものように分析すると・・・

①アベレッジ:ー

❌❌❌②ストライク率:30.0%(17/51)

❌③ポケットヒット率:76.5%(39/51)

❌❌❌④ポケットストライク率:43.6%(17/39)

❌⑤連続ストライク率:44.4%(4/9)


⑥ダボ数:13.3%=②×⑤

⑦スプリット率:9.8%(5/51)

❌❌⑧平均カウント:8.84本

❌⑨シングルピンスペア率:85.0%(17/20)

❌❌⑩10ピンスペア率:81.8%(9/11)

❌❌11マルチピンスペア率:35.7%(5/14)

❌12スペア率:64.7%(22/34)

❌13割れを除くスペア率:72.4%(21/29)

❌14ミス数:2.35回(12/5.1G)

❌15コントロールミス指数:3.92(20/5.1G)

❌❌理論アベ=(ダボ数ーミス数)✖️10+平均カウント✖️10+100=178.4


理論アベが180を割っているって、酷いですね(>_<)

ベーカーならではの難しさはあるにせよ・・・この悪態は、チームに申し訳ありませんm(_ _)m


最大の敗因は、2日目のスケジュールは熟知していて、お昼を取る時間が無いのに、全く準備をせず・・・空腹のまま我慢してしまった事・・・馬鹿でした・・・猛省m(_ _)m