1月18日(水)あと58日

それにしても、結果が悪いと、
ブログにアップするのが、めんどくさくて、
自分のわがままなところに、
嫌気がさしますね。
それでも、何とか記録は残しておいて、
先に進まないと、元の木阿弥になってしまう。
一度ブログを書くのを中断したら、
復活させることは、至難の技ですから、
意地でも繋げないといけません^^;
 
水曜日リーグも残すところ今週のみとなり・・・

 
{54C5693C-D934-41B3-88F6-99110FF7D14E}
 

チーム戦は2位・・・
残念ながら、最後全勝しても、
トップには届かず・・・
3位とは僅か1.5ポイント差・・・

 
{6717E175-0BE8-4370-83DB-8C118A72746E}


個人は、先週マイナスして、3位に転落(T_T)/~~~
今週のラストは、6ゲームを3人で投げる
変則ベーカー方式で、
個人戦は順位が確定しっちゃいました。

トップは、プロ2名を擁する最強チーム(^^♪
ラストポジションマッチは、
1位チームと各6ゲーム+総得点の
7ポイントを取り合います。

各6ゲームの・・・
各フレーム投球順番はどうでもよく、
一人3フレ以上投げるルールで行われ、
うちのチームは、順番を決めて投げました。
スプリットオープンはありましたけど、
それ以外のミスはなく、
頑張って6ゲーム210アベでしたが、
相手のトップチームは、
プロの二人はもちろんのこと、
アマの田所さんも、ストライク連発で・・・
6ゲーム、220アベ♪
このチーム、別格の強さです(^^♪
 
各ゲームは勝敗を分け合って3勝3敗でしたが、
トータルは大きく離され、
結局3勝4敗と負け越し・・・
3位チームが5勝3敗としたため・・・
1.5ポイント差がひっくり返り、
わがチームは、3位に落ちました(T_T)/~~~
 
ラストゲーム勝つチャンスがあったのですけど、
私が肝心なところで、
ストライクを繋げることが出来ず、
追いつけず、ポイントを落としてしまい・・・
申し訳ありません<m(__)m>
 
・・・
 
それにしても、11チームでのリーグ戦、
ポジションマッチが2回あって、
加えてラストが、通常のリーグマッチでなくて、
ベーカー6ゲームにする意味がわかりません。
通常のリーグより早く終えて
表彰式を行うのならわかるのですが、
結果発表表彰は次週の次回リーグスタート時です。
この最終週を変則で行う意味を、
誰か教えてください^^;
 
 正式な結果発表は、未だですが、
チーム、個人とも3位で終了したようです。
最後、落としてしまったのが、悔やまれます。

最近ちょっと忙しくて、
意識がボウリングに向いてないけど、
上手くいかなくても、やけにならずに、
立ち位置をしっかり見て、
同じ過ちをしないよう、冷静になろう。
やっていることは、間違い無くても、
結果を求めるには、時間が必要なんだから、
今は、大それた事を考えずに、
地道に課題を1つずつ片付けていこう。

明日は横田へ行ってきます。