ご覧いただきありがとうございます
六甲山のときは全然筋肉痛がなかったのに、
今回は帰り道からふくらはぎがプルプルして
歩くのも大変小鹿のよう
グランスノー奥伊吹、つづきです
お昼ごはん時のレストランは大混雑!
六甲山と比べて、
駐車場からゲレンデまで結構距離があるので
車に戻るのは大変
お弁当はキッズパークで食べることに。
遊具に腰かけたり、ソリに座って食べてる人もたくさん
お米は普段1食で2合たべるんだけど、
スキーの時はすごく食べるからお米3合分のおにぎり。おかずは味玉と、ブロッコリーサラダ、いつものつくね!
お昼のあとは、リフトにのって。
コースにはしっかり雪はあるけど、、、
今年は雪少ないですね☃️
でも、下の方でも雪質はフワッとしていていい感じでした
長女は2回目にして、リフトであがって
しっかりボーゲンで1人で滑られるように
男の子たちは初心者向けの斜面ならなんとか1人でいけるかな、くらい。
後ろからストック持って速度を調整してあげたりしてました
今回はスキー教室はいかずに、
みんなでこの動画を見て勉強
見やすいし87ちゃん先生がかわいいと大人気
おやつどきにはレストランで休憩
バスクチーズケーキ、おいしかったらしい
長女はクレミアソフトクリーム🍦
やっぱり食べすぎる
何回かスキー行くなら、板もブーツとかも買おうかなぁと思ったけど、
駐車場からゲレンデまで、
大人2人でこども3人分のスキーセットを追加で持つのは厳しい
しばらくはレンタルかなぁ。
グランスノー奥伊吹は17時で終了なんですね。
17時になると蛍の光が流れてリフトも終了します
大満喫して、帰途につきました
楽しかった〜!!
できればもう1回くらい行きたいとこだけど、どうかなぁ
せっかく長浜まできたからおそば食べて帰りたかったけど、どこも17時で営業終了でした