動物の愛で感情が揺れるとき。 | ペットの繋がりは永遠 ペットの魂を育てられる飼い主になれる方法

ペットの繋がりは永遠 ペットの魂を育てられる飼い主になれる方法

フリーランスの動物看護師であり、心理カウンセラーが、ペットロスやペットに依存してしまわない為の心のケアをしています。どーんと構えられる飼い主なれば、ペットの魂が育ち、貴女とペットとの関係は永遠に感じられます!

ペットと飼い主さまのカウンセリング(^-^)/


カウンセラーの芳野月美です^^
見に来てくださって、ありがとうございます(‐^▽^‐)



寒かったり暑かったりと変化の多い連休でしたねあせる



この連休は、こちらのスピリチュアルセラピスト・心理セラピストの城田幸林先生キラキラ
(中央の素敵な女性が幸林先生ラブラブ
再生数秘術を教えていただきました!

image


これが興味深く、楽しかったドキドキ
アップ



数秘術??占い?というイメージですが、占いという概念ではなく、人生のコンサルティング



私が学ばせていただいた再生数秘術は、

人生に迷った時。
生年月日をもとに数を出し、それぞれの数の課題、目的を知る事により、
これからの人生を、自分で動かしていくサポートになるものですベル




私はペットと飼い主さまのカウンセリング、
動物看護師さん、動物に関わるお仕事の方に向けたカウンセリングをさせていただいておりますが、

苦しい、辛い。というお悩みの奥深くに、

その方の人生の課題、目的から外れているという理由で
お悩みを持ってしまう事がありますひらめき電球




カウンセリング。というと敷居が高く感情を表す事に抵抗がある方もいらっしゃると思いますよね・・・汗



そんな方には、数秘術でご自分の数を客観的に知っていただくことで、
問題となっている部分が理解しやすくなります(^-^)/




クローバーどうして私はペットロスになってしまったのだろう。

クローバーペットの闘病で辛いのだけど、平行して家族の問題も起きている。

クローバー動物看護師として仕事をしているのだけど辛いことばかり。

などなど・・・

ペットロスや、仕事から見えてくる問題は実は他にあったりします宝石赤




その場だけ癒されても、根っこの問題が解決しないと繰り返すのは嫌ですよねしょぼん



動物の愛に触れたとき、苦しみや、悲しみを深く感じてしまうのなら・・・
それには、意味がありますビックリマーク



人間は、もっと幸せを感じても良いんですドキドキ




※ご興味のある方。カウンセリングに加えてモニターで再生数秘術も見させていただきます。カウンセリングお申し込みの際にお問い合わせください^



こんなランチを学びの仲間と食べたり。
image


ソースが飛んでも大丈夫なようにこんなエプロンつけたり。
image




ベル誰かに、自分の気持ちを聞いてもらいたい。
ベル自分の選択が正しいのか迷っている。


大切な子の治療中の飼い主さまの心のケアをしております。お申し込みはこちらをクリック

image

★ペットが病気になってしまった・・
★闘病中の飼い主さまの辛さ。
★動物病院との付き合い方のお悩み
★初めてのペット、どうしていいのかわからない・・
★動物看護師さん、動物に関わるお仕事をされていらっしゃる方のカウンセリング。
ペットと飼い主さまのお悩みはありませんか?



20年以上のキャリアを持つ動物看護師が、ペットと飼い主さまのカウンセリングをしております。


質問などもお気軽にお問い合わせください(^_^)
ペットと飼い主さまのカウンセリングのお申し込みはこちらから