おはようございます✨
朝活コミニュティで一緒の

人との違いって、強みになる♡


転職で実感しました。

前職は、長いものには巻かれろ
上司が言うことは絶対という
社風だったので、

例えば会議で疑問点があり
質問したとしても、、

いまそんなこと聞く?
もう決まりそうなのに。。

と、嫌がられていました。
会議の意味ないのでは?

私は納得がいかないことは
我慢できなくて。

システムの改善をして
放置されていた未回収の
売掛金を回収する仕組みを
作ったことがあります。

その時も散々
それって誰かにやれって言われたの?

一般職なのにそんなに仕事頑張らないで
欲しい

と言われ続け。
こんなマインドの人たちとは働きたくない。。 
この会社でやれることを
やったら転職しようと決意しました。




転職したら、
今の会社は、
自分の意見を持っている人
が大切にされるので、

意見を言うだけで、
すごいねー!
頼りになるね!

と言われるように。
私は第一印象おっとり、大人しそうに
見られるので、意外らしいです。


自分はダメかも、、人とは違うかも
と思うことも
見方を変えれば、
環境を変えれば

強みになるのかな😍

私が人との違いを楽しめるように
なった理由は、育った環境からです。
長くなったので
②に続きます。