ご訪問いただきありがとうございます。

かいマムと申します指差し

 

 

3人兄妹と共働きアラフォー夫婦のドタバタ珍道中を書いております。

 

 

2023年登場人物紹介はこちらからどうぞびっくりマーク

 

 

アメンバーはコメントを交わして仲良くなった方を承認させてもらっています。ご容赦ください。まずは気軽にコメントをどうぞ〜にっこり

どうもかいマムです。

 

5年の間、ひたすら毎日アメブロのキャンプブログを熟読し続けた、こじらせキャンパーとしてまもなく初ファミキャン予定です。

 

 

 

さて、もういよいよ買うものがなくなってきましたよはてなマーク

 

いや、欲しいものはいっぱいありますが。

 

 

 

 

 

細いもんを買い出しに都内のダイソー大型店舗まで行ってきました歩く

 

 

ベテランキャンパーさんたちのスパイスボックスとか、かっこいー飛び出すハート

って思うのですが、

 

 

【あす楽】 CAMPER/キャンパー スパイスボックスLサイズ 調味料ボックス 調味料ケース 調味料ラック キャンプ スパイスケース 調味料入れ アウトドアから普段使いまでできる木製の調味料ケース 縦長収納ケース【P変】

こういう感じのやつね。

 

 

 

 

キャンプでどんな料理を楽しみたいか??

 

そもそもちょっと色々問題アリな子供達を連れて安全に快適にそれらが楽しめるか、などやってみないとわからないことだらけだね、ということになり調味料がこぼれても受け止めてくれるランチバッグと小分けグッズを買うにとどめました。

 

 

 

 

 

調味料入れと小分け調味料そのものと、それらを収納するバッグ、なんだかんだ外で洗い物するときに手が凍るので裏起毛のゴム手袋厚手などなどです。

 

 

 

 

ここら辺はちょっと散財系だな魂が抜ける

白米おかずに白米食うくらい米を食べる夫くんが絶対3合のメスティンいる!!!いるぅぅぅというので、1100円もするのに買いました。

 

 

 

マムも330円のウィスキー用のスキットル買っちゃったから。

これに

 

 

 

夫くんが買った白州をくすねて入れていくんだよだれ

 

 

 

んで焚き火しながらショコラスキー飲むんだ飛び出すハート

 

妄想が捗ります。

 

 

んでここは完全に散財です。

 

 

予備の灯りになるよ!っていう言い訳と共に。

 

 

 

写真に撮りそびれましたがこれ以外にもシュラフを縛るバンドを何本かと焚き火の色が変わる粉なども買って合計3000円ほど使いました。

 

 

100均一で3000円って新居引越し以来久々の金額です昇天

 

 

 

 

 

前回のスタートアップ関連記事で146455円だったので、

これに3000円足し、

 

 

1496455円

 

となりました。

 

 

もうスタートアップ費用としては打ち止めとしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印やっとROOM始めました泣き笑い下矢印下矢印